HUNTING!!

まずはコチラをクリック。

すっごく面白そうな企画ですねー。

MINI Coupeデビューと東京モーターショウに合わせて企画された
スペシャルなイベント。

MINI.JPのWebサイトはもちろん、自動車関連のWebサイトでも
告知が始まっているようです。

スマホユーザーならぜひご参加を。

個人的に自分も参加してみたいですが、ダメですか?(笑)
9日間も会社を休んで逃げてたら、会社に逃げられるぅ。。。。

ということで参加は出来そうもありません困った



アプリの説明を読んでいないので謎だらけですが、
GPSで居場所が分かるって事は寝る暇ナシ?
おウチもバレちゃう?
携帯の電源9日間切ってたら逃げ切れる?

などなどご質問もありますが、ちょっと調べておきますね。

では楽しい逃避行を〜。
                            (記:KAZU)

R Handle

右ハンドルは日本だけ?

なーんて、皆さんご存知だと思いますが、MINIの生まれ故郷、
イギリスも日本と同じ右ハンドル、左側通行笑い

イギリスでもちゃーんと右ハンドルのMINIが元気よく、
格好よく走っているのです。


こんな感じに。

MINIは小さい、小さいと言われる事がありますが、欧米人の
平均身長、体重は上なハズです。

それでもこんなに楽しげに乗っているのですから、ご家族も
ご友人もきっとドキドキ、ワクワクしながら乗り込んでくれるハズ。
ぜひ皆さんも気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。


ところで、
今週末の日曜日、
11月27日は誠に勝手ながら
お休みとさせて頂きます。

ショールーム、サービス工場は共にクローズとなります。

ショールームへ遊びに来て頂くご予定を立てていた方には
大変申し訳ありませんが、前日土曜日か、翌々日の火曜日
以降にお願い致します。
                              (記:KAZU)

NEXT

サイドからのお写真を。


MINI NEXT、認定中古車なのに新米さん。

R55 CLUBMAN CooperSでございます笑い
外装色はダークシルバーですね。

阿部商会の売れ筋ホイールに新色のブラックの設定ができ、
17インチのブラックホイールが足元をグッと引き締めます。
まさに『グッとルッキング』(笑)

もう一台は・・・

同じくCooperS CLUBMAN、ホットチョコです。


フェンダー部も同色に、17inchのマルチ・スポークがバチっと
決まってマスびっくりびっくり

Netでの閲覧数も高いですが、まだ間に合いますっ。
新車も中古車も少し玉数少なめなCLUBMANのS、この2台は
お薦めですよーww
                             (記:KAZU)

1122

本日は11月22日。

ぞろ目でもあり、語呂も「いい夫婦」と響きの良い日。
【11−22】ってクルマのナンバーを選択する人も
多いですよね笑い

ラジオでもいい夫婦特集と称して男女が良い関係で
いられる秘訣を探っておりました。

リスナーからの投稿で、「お互いの携帯電話を見ない」、
「干渉しない」、「出来るだけ新鮮な気持ちでいるために
一緒にいる時間を少なくする」といった意見から、
「細かな事でもお互いが納得するまで話し合う」、
「スキンシップを忘れない」、「自分より相手を思いやる」、
などの意見も出ておりました。

皆さんの秘訣はどうですか?

明日は勤労感謝の日で祝日です。
今日はゆっくりパートナーと過ごして、ラブラブな気分で
MINIを買いにいらして下さい(笑)


2Fアクセサリーコーナーには、ラブラブ・ペアマグカップも
置いております。

たまにはペアで、いかがですか?乾杯

天気も良さそうなので、ぜひ遊びにいらして下さいねー。
                            (記:KAZU)

Relax Space

先日仕事帰りのこと。

駅までの道すがら、ワイワイガヤガヤと楽しそうな声と
美味しそうな匂いが。

んーもう堪えられないぃぃぃぃぃーーー。

とゆーコトで仕事終わりにお客様の営むお店に直行!
自分のいる場所から近かったので迷わず、てカンジで(笑)

顔を出してすぐ帰ろうか、なんて思ったところ、
話が弾んで思わず長居。。。スミマセンでしたー。

てへへ、帰りは電車だったのでおビールも頂きました〜ジョッキ

このサラリーマン向けに出しているおつまみセット。
ビールを入れて(確か)野口英世が1枚。。。

「安すぎる気が。。。」
「いやーこの辺って結構高くないのよー、ハハ」
この辺、ていちおー中央区なんですケド・・・・困った

個人的なfacebook用に写真を撮ろうとしたら、
「あ、Blog用?」なんて聞かれたので、お料理だけ
Blog掲載許可を頂きました〜。

「あんまりいっぱい来ちゃうとパニックになるから」と
仰っておりましたのでお店の名前などは伏せておきまーす。

とは言えご本人、パソコンでBlogは全く見ないそうで、
「ぜひ見て下さい」と言ったところ、「う〜ん、たぶん見ないな」と
残念ながら悲しい回答を頂きました。

・・・代わりに皆さん、見て下さい。
                              (記:KAZU)

I will be back!

乾杯MINI OTA熱燗

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

So Cute!!

いや〜、もう完全に一目惚れです。
MINI Baby Socks。

デザインといい、色合いといい、そもそも大きさといい、
こりゃー即買いだ!と珍しく財布の紐が緩みました笑顔

「どうせすぐに大っきくなるのに、勿体ない!」と思いますか?
「いやいや、履かせるなんて勿体ない、飾っておきたいんです」
てくらいカワユスですよー。

新商品、在庫数の確認などなどでバタバタしてる最中に
すっぱ抜きました、WorkShopBlog、ゴメンねー。

まだ他にもいっぱいあるようなのですが、今日はこの辺で。
MINI OTAアクセサリーコーナーも展示品の入れ替えなどが
近くあると思いますので、一度ご覧になられた方もぜひ
寄ってみて下さい。
                            (記:KAZU)

Baby in Car.
Baby Socks in My Room.


赤ちゃんMINI OTA赤ちゃん

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

AWESOME!!

只今、MINI OTAは週末イベント真っ只中でございます。

が、六本木ヒルズもイベント真っ只中。
BURTON RAIL DAYS開催中です笑顔

ストリーミング映像が観れるようですが、我々仕事中にて
イメージだけCoolなActにCoolなステージを思い描いて
おりますぅペンギンスノボー

観戦している人たちはさぞ楽しいだろーなー。

舞台建設風景を編集したバートンのメイキング映像。。。


ヒルズに雪がー雪

そしてテンションが六本木ヒルズより高くなったところで、
明日MINI OTAショールーム、というのが最高の流れww

・・・お待ちしております(笑)
                           (記:KAZU)

BE MINI.

ダンスMINI OTAダンス

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

TOKYO MOTOR-SHOW

2年に一度のBigイベント、東京モーターショウが12月初旬に開催予定。

今回はなーんと、東京ビッグサイトを会場とし個人的には距離が近づく
というメリットもあり関心度が異様に高いイベントです。

先日WRCで4位という素晴らしい成績を残したクリスミーク。

最近妙にMINIのWRCカーの後姿が気になる。。。
う〜ん、最高にカッコいい!

さらにさらに!
もう間もなくやって参りますが、MINIクーペ。

アーンド。
予想や期待は持っていませんでしたが、展示があると聞いてビックリ。

クロスオーバーのクーペスタイル、その名もMINI PACEMAN。

ネットや雑誌でもちらほら情報が出ておりました。

この3台を見に行くだけでも価値あり!なのにオマケに他メーカーさんの
クルマや最新技術、キレーなおねえさんまで拝めるなんてドキドキ大

キレーなおねえさんだけでも見に行く価値はあるのに・・・(笑)
                                 (記:KAZU)

Traffic Jam

最近の話ではないのですが、経済成長がめざましいシンガポール。

観光名所がマーライオンなんて古い話でむしろその周りを
取り囲むように立ち並ぶ超近未来的、高層ビル群こそが
シンガポールの象徴なのだとか。

最近ではSoftbankのTVCMで撮影された、マリーナベイサンズ。
55階建てのビル3棟の上に乗っかった船のビルですが、あんな
斬新な建造物がドンドンと建設されていく、勢いのある街。

都市の成長・発展と表裏一体になってくるのが混雑・集中。
シンガポールも交通渋滞が日常茶飯事。

『じゃ、MINIらしくイッちゃいますかー!』てなカンジで、


MINIのコンバチで愉しく渋滞にハマる!と。

シンガポールはアジアの「人種のるつぼ」的な国で、歴史上
多くの民族が入り混じっているせいか、ノリがいいですね。
みんなで楽しむ、て感覚が日本人とは違うトコかな。

MINIシンガポールとシンガポール出身のHip-HopバンドSIXXの
ちょっとノリの良い企画でございましたー。
                           (記:KAZU)

NO MUSIC,NO LIFE
NO MINI,NO LIFE.


マイクMINI OTAトランペット

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Open or Closed

秋もだいぶ深まって参りました。

中央区界隈の公園もだいぶ紅葉や落葉が始まり、
一気に秋ムード。

東京のど真ん中がこんなカンジですから、よそに行っても
きっと秋まっしぐらなんでしょうねー。

・・・秋、まっさかり・・・ですよね?


ここはもう冬?クリスマスー?

けやき坂のイルミネーションは毎年やってるからって知ってても
イルミネーションなんてくだらねーなんて言ってても、何故だか
観る人を魅了する雰囲気です。

MINIで通り抜ける際には、前後左右のクルマもヒトも、よーく
注意して走行して下さいね。

ところで最初の画像に話は戻りますが、日本ではこの『園』と付く場所、
公園でも植物園でも遊園地でもそうですが、周りをグルーっと囲って
いるものが多いと思いませんか?

何となく中の様子が伺えないよーな、「入らずんば見るべからず」
的な雰囲気があって、どことなく勇気がいるというか何というか。。。

世界を股に掛けるビジネスマンではないので詳しくは知りませんが、
マンハッタンのど真ん中、世界一有名な公園セントラルパークとか、
パリの学生街、カルティエ・ラタンにあるリュクサンブール公園などは
大きな敷居がなく、入り口も出口も凄く多い造りになっているようで。

考え方の違いでしょうか、もっとオープンでも良さそうな気もしないでも
ないですが・・・余計なお世話ですね困った

MINI OTAは無数に出入り口はありませんが、敷居はそんなに高い
方ではありませんので、どうぞお気軽に寄ってみて下さい笑い
                                 (記:KAZU)

Seeing is believing

まるMINI OTAまる

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Blog Top