多いかと思います

皆さん、負けずに立ち向かって行こうじゃありませんかー

・・・なんて偉そうな事を言える立場ではございませんが、
徐々に身体と心を仕事モードに慣らしていけたら良いですね。
さてさて、今の流れとは全く逆の、夢に舞い戻るようなお写真を
お客様から頂戴致しました〜。
・・こうなれば皆さんも道連れです(笑)
S区にお住まいのK様より、アメリカのナンバープレートだそうです。
ネバダ州と言えば、のラスベガス。
。。。K様は億万長者になれたのでしょうか

『砂漠のMINI』ってナンバーカバーが面白いですね

こちらはカリフォルニア州のナンバーですね。
この写真だけを見て日本じゃない!と認識できる箇所って、
やっぱりナンバープレートなのでしょうか?
直感的に海外の写真だと気付くのはそんなトコロなんでしょうね。
霧がかかって上が見えないのは世界一美しいとされる、
ゴールデンゲートブリッジでしょうか。
確かサンフランシスコの橋だったか、と。
海外旅行経験が少ないという事で間違っていたらご容赦下さい。
次の夏休みもガッツリ休めるように頑張ろう・・・
て、お気持ちになって頂ければ幸いです。
くれぐれも海外旅行貯金とMINI購入貯金は別々でお願い致しまーす。
(記:KAZU)