
MINI守口門真の日高です


行ってきました〜




IN SUZUKA TWIN CIRCUIT



当日のお天気は、曇り空

暑すぎず




受付開始は、AM8:30

8時頃には、ぞくぞくと、色とりどりのMINIちゃんが並び始めました



みなさま、大阪から朝早くのご来場、ありがとうございました


イベントもたくさんありましたが、みなさま、お楽しみ頂けましたでしょうか




MINIちゃんの開いているドアに目がけて、フリスビーを投げるイベント

5枚中、3枚入れば、景品をGET


ちなみに、このイベント使用のMINI ONE CROSSOVERは、
我がMINI守口門真のデモカーです




MINI ROADSTERを牽引し5mの距離を何秒でクリアできるか挑戦

基準タイムをクリアした方にプレゼントを進呈


このGAME、MINI守口門真のオーナーN様のお子様が挑戦

がんばれ〜

パパも応戦



無事、プレゼントGETできました〜



健太くん、お疲れさま


イベントで遊び疲れたら・・・、


私もいただきました〜


富士宮焼きそば


豚肉の代わりに牛すじが入っていて、結構こってりガツン


おいしかったです


お腹も満たされ、午後からは、


MINIベイビーレーサーで、タイムアタック

・・・というのが、本来のイベントなのですが・・・、
いつの間にやら、臨時保育所と化しちゃいました


元気なお子ちゃま達



みんな、元気だな〜

遊んでくれてありがとう


夕方、少し時間が空いたので、




プロのレーシングドライバーさんの横に乗せていただいて、サーキットを走ります


・・・感想は・・・
酔っちゃった・・・


だって、すんごい揺れるんです〜、体が放り出されるんです〜

怖かった〜



でもすごく貴重な体験をさせていただきました

ありがとうございました


さて、16時

最終で、メインのイベントの時間です




今回、MINI守口門真からご参加されるのは、お馴染みまたぴろ様

走られるのは、最終組のゼッケン20番

サーキットでの走行を初めて見ましたが、興奮しますね〜

ハラハラ、ドキドキでした

目の前を走り抜ける、またぴろ号


かっこいい〜


約10分間の走行

またぴろ様、お疲れ様でした〜

この後は、MINI GRAND PRIXの表彰式があり、参加者全員での記念撮影


その後、参加者さま全員MINIちゃんにご乗車されて、


サーキット場を走り、会場を後にします

サーキット場がMINIちゃんで埋まる、圧巻であろうSHOTも撮りたかったのですが、
残念ながら、電車の時間の都合で、写真を撮れず・・・


すみません・・・

そんなこんなで、初めて参加させていただいた、


楽しかったです


ご参加のみなさま、お疲れさまでございました

会場で絡んでいただき、ありがとうございました


日高は若干、筋肉痛で苦しんでおりますが、今日も元気に頑張ります


