MINI用語辞典その2

こんにちは笑顔
本日はMINI NEXT中之島よりMINIのちょっと難しい(?)用語を
説明させて頂くシリーズ
をお送りいたします猫

本日の用語はこれびっくり

雷ブレーキエネルギー回生システム雷

です。
さて、カタログにあるこの部分を読んでみましょう。パンダ
   

ブレーキ・エネルギー回生システムは、インテリジェントオルタネーター
制御する事でブレーキ・エネルギーの一部を電力に変換するもです。
アクセル・ペダル開放時にはバッテリーを強力充電、
アクセル・ペダル操作時には弱充電となります。」




・・・横文字多っ!ルー大柴か!(笑


ではこれを私なりに、判りやすく解説したいと思いますOK
まず「インテリジェントにオルタネーターを制御」ですね。
これはつまり「賢く発電機を制御ヒヨコ」と言う事です。

オルタネーターという自動車部品ですが、これは簡単に言うと発電器雷です。
車では、ヘッドライト電球やオーディオ譜面、ナビ朝日など
様々な部品を電気雷で動かしています走る
このためにエンジンのパワー力こぶの一部を発電雷に回しているのですが
この発電が実は結構エンジンからパワーを食っちゃうのです困った

例えるなら、自転車自転車のライト電球、足元で付けるやつありますよねはてな
前輪についていて「ヴィーン」と鳴るやつです。
あのライト電球をつけると、ペダルを漕ぐのがしんどくなりますが
自動車のエンジンにも同じ事が言えるのです。

エンジンもしんどい(燃料を余計に使うドクロ)のです。


ということでMINIは考えましたヒヨコアクセルを踏んでいないとき、つまり
「減速時、ブレーキを踏んでいる時」だけオルタネーター(発電器)雷
働かせれば、加速時車ダッシュ(自転車で言うとペダルを漕いでいるとき)は
パワーを使わなくて(燃料が少なくてキラキラ)済むんじゃね?
ちゅー

そう、メリットとして
「パワーを使わなくて済む→燃費が良いクローバー
そして
「以前と同じ量の燃料を使う→もっとパワーが出る炎

という相反する二つのメリットを同時に手にすることが出来たハートのです
キラキラ拍手天晴れ拍手キラキラ

因みにもちろん、バッテリーの電力が不足気味の場合は
発電を優先させますのでそこはご安心下さいませOK

と言うわけで今回の用語解説は如何でしたでしょうか?
もう少し短く纏める事が出来ればよいのですが、難しいです落ち込み

実はMINI NEXTとしてはまだこのブレーキエネルギー回生システムを
搭載した車が入って来ておりません。入荷次第またご案内いたしますので
しばしお待ちをお願い致します〜赤ちゃん
それでは本日はこの辺で失礼致します!

Blog Top