MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)

最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
 
 →http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html



みなさまこんにちは!!!!







たなやん🐥です!!!







お元気ですかーー???







最近寒くなってきましたね❄







体調に気を付けて過ごしていきましょう😆







早速ですが今日は!!!!






前回のたなやん🐥ブログでアクセサリー紹介をさせて頂きました!




今日はアクセサリー紹介 第2弾 ということで




引き続きおすすめのバック👜をご紹介いたします!!!





IMG_3693.JPG




MINI Shppper Graphic 👜 5038円((税込)





個性あふれるデザインで大きさもA4サイズのファイルなどがすっぽり入ります!!




MINIのロゴもおしゃれです🚗💓








おつぎ!!!!




IMG_3694.JPG





MINIキャビン・トローリー🧳   33880円(税込)



沢山の荷物が入るのでご旅行などにぴったりです😁💖






バックのご紹介は以上でございます!!!






みなさまいかがでしたかーー???😎







紹介していないものもまだまだ沢山ショールームにご用意しております


のでぜひ見に来てください!!!






スタッフ一同満点笑顔でお待ちしております😆





気軽にお問い合わせください!!!!





以上!!!




たなやん🐥でした!!!





最後までブログを読んで頂きありがとうございました💕





次回のブログ更新もお楽しみに!!!





それでは!!!!     💟ばいちゃ💟

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加  

手段

緑店です🥦🥦🥦

名古屋中店が活字できましたので、今回も緑店は活字多めです。

ブログもそうですし、実生活でも伝達手段っていろいろありますよね。

言語で、動作で、図で

発信手段としては、

活字で、音声で、図で

現代の伝達手段の旬は音声と動作の組み合わせ、動画ですね。

無題.png

(↑好評の動画でのご案内サービスの詳細です、お気軽にリクエストください!)

昨年の東京五輪の開会式の際、ピクトグラムが話題になりましたね。

その競技をしている人型のマークをマークであらわして、あ、あの競技かと連想する図です。

ピクトグラムとは

グラフィック・シンボルの典型であって、意味するものの形状を使って、その意味概念を理解させる記号を意味する。グラフィック・シンボルは図記号とも呼ばれISOが公用語にしている。

ピクトグラムの特徴は、事前の学習無しでも即時的、国際的にわかる伝達効果[1]で、絵文字と絵ことばは単語と文に相当する。*Wikipedia

ピクトグラムや図記号は様々なところで活用されています。

非常口やお手洗い、メールの絵文字もその類です。

説明がなくとも、瞬時に連想で理解できる、テレパシー以外の最速の伝達方法だと思っています。

MINIというより、全メーカーの車にも様々なピクトグラムが使われています。

例えば、ドアの開閉のマーク、エンジンの警告灯のマーク等々

IMG-6142.jpg

でも、学習や認識があまりない場合、特に車の警告灯のマークは、皆様わかりづらいのではないでしょうか?

図の解釈は人それぞれです。

エンジンの警告灯は"潜水艦みたいなマーク"、冷却水の警告は"水槽みたいなマーク"等々

仰られる方が多く、何々の警告灯と仰られる方は、少数です。

それは、機械部品や構造のイメージがつきづらいから仕方ない事です。

そこで、警告灯も赤や黄色といった緊急性や重要性の度合いで色分けされていますし、現代の車の場合は音とナビゲーションシステムのモニターで、何の警告灯かわかるようにできています。

ただ、警告灯がつくのは心配ですし不安です。

そんな時は、まずはお電話で私たちを頼りにしていただければ幸いです🌞

ピクトグラムを凌ぐ速さの超能力(テレパシー)を取得しましたらご報告いたします。

下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

ごきげんようマーキーですっ🤣🤣🤣🤣🤣

緑店のブログおもしろいですよね。

シュールな感じなのですがほっこりする文章で、いつも楽しみに見ています。

文章力の拙い私には到底真似することができない領域です。

写真や映像に逃げる事をしないで文章を完結させる・・・これ難しいですよ。

さて、緑店の天才ブロガーに負けじと活字のみの挑戦です(笑)

いきなりですが本日、私は店舗におりません。

息子 マーキージュニア 通称マジュニアの運動会参加です。

運動会・・・運動の得意な子たちにとっては最高の活躍の場であり、運動の苦手な子たちにしてみれば迷惑な行事かもしれませんね。

私はどちらかというと活躍の場でした。無駄に運動だけできたので・・・

運動会3日前くらいからパワーアンクル(手や足に巻き付けるおもり)をつけて走ったり、うさぎ跳びしたり・・・いわゆる付け焼き刃ってやつです。

ドラゴンボール世代なので、仙豆(作中、体力を回復させる豆)といいながら、そら豆をカリッと揚げて食べていました。

いや~思い返してみると、30数年前の少年マーキーはかなりトリッキー&ファンキーでした!

皆さんも子供の頃の思い出、思い返してみてください(笑) きっと苦笑いでほっこりできますよ。

さて、写真に逃げる事のできない今回・・・どのようにMINIに結び付けていきましょうか・・・

とりあえず運動会について調べてみるとなんと!! イギリスの方が大きく関わっていました!! 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1874年、イギリス人の英語教師の指導のもと、海軍兵学校で行われた「競闘遊戯会」が初めての日本の運動会といわれています。当時は競技的なものと遊戯的なものをまぜた18種目でした。その後、明治時代末期ごろから、各小学校で運動会が開催されるようになり、地域の住民も参加して楽しいイベントとして定着しました。

ふむふむ、見事にイギリスでMINIと繋がりましたね。調べてみるもんだな~(笑)

無理矢理MINIに繋げた辺りで失礼致します。

本日、マーキーは不在ですがMINI名古屋中は元気に営業中です!!



MINI名古屋中ホームページはこちら指差し確認右 指差し確認右 指差し確認右 http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html




名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック              

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井       yt_logo_rgb_light.png

MINI_PaulSmith_1.JPG
MINI×PAUL SMITHイベント報告第2弾。


THE MINI STRIP.

ポール・スミスによる、
ひねりの利いた持続可能なデザイン。

自動車業界における持続可能性への革新的な取り組みを探求するため、英国を象徴する2つのブランドが力を合わせたら、何が起こるでしょう?






MINI×PAUL SMITH.2JPG


あえて塗装をしない選択、クリアを吹き付けただけ。

キズや研磨後もそのまま、それがPAUL SMITH流。

インテリアも、省略できるものを検討し、減らすことからスタートしたそうです。


随所にみられるブルーの塗装は、本来ならプラスチック製のトリム類が装着される箇所、そこへあの濃いブルーを結晶塗装を施すことで上質な雰囲気を醸し出していました。


MINI×PAUL SMITH_3.JPG
ルーフには再生アクリルを使用しています、徹底的に軽量化されていて、モーターで走るこのMINIは、かなり速いと想像できます。


細かなところに拘りが詰め込まれた至極の1台が完成しました。

とにかくカッコイイに尽きます。


最後におまけショット。

Sir Paul Smith.jpg

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)

最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
 
 →http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html

みなさーーん❗❗


お久しぶりです👋



MINI春日井しばたーです😊



みなさま、秋の風が吹き始めましたがいかがお過ごしでしょうか?




しばたーは先日、まだ残暑🥵の残る中ではありましたが、

日間賀島へ行ってまいりました。


日間賀島🏝️というと、

私は幼いころからご当地番組を見て行ってみたいなと思っておりましたが、






私はこのテレビCMや駅のポスターを見て常々行きたいと思っておりました(笑)



名古屋からMINI🚗を走らせること約1時間。

師崎港⚓に到着です。

さらにそこから高速船🚢で約10分。

DSC05713_2.JPG


あっという間の日間賀島🏝️西港⚓に到着です。


お昼ごろ🌅に到着🚢して、

ランチタイム🍽️ということでしたので、


DSC05702_2.JPG

民宿「松鶴」さんの「たこづくし定食」🐙🐙🐙をいただきました

これがですね、




ど美味い。




たこの刺身🐙、たこの唐揚げ🐙、たこわさび🐙、たこ飯🐙、、、

まさに、たこづくし🐙🐙🐙でございました。

DSC05705_2.JPG



これを食べただけでも、


日間賀島🏝️に訪れた甲斐があると思わされてしまいました。



IMG_0471.JPG


カーフェリー🚢も出ている日間賀島。🏝️


私は日帰りということで、MINI🚗を師崎⚓に置いてきましたが、

愛車・MINI🚗と共に日間賀島🏝️へ、

のんびりとした休日を過ごされてみてはいかがでしょうか。




日間賀島の思い出は次回のブログに続く(??)

以上、しばたーでした❗❗


次回のブログ更新もお楽しみに😄




MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加  

緑店です🥦🥦🥦

皆さまにMINIをより知っていただくために

リクエスト頂いた内容の動画

お客様だけの為に作成し、ご案内させていただきます!(無料ですスマイルフェイス

カタログやインターネットで調べてもいまいちわからないところ

知りたいところをもっと動画で見たいのに、割愛されている・・・

限定車の何が限定かわからない・・・

ショールームに行く時間がつくれない等々

そんなご経験ございませんか?

そこで緑店では、

お客様のご要望に応じた簡単なショート動画(1~2分の動画)を作成し

ご提供をさせていただきます。(リクエストも視聴も無料です)

例えば、

3doorタイプの後席の乗り込み方法

MINIのアップルカープレイの接続方法

空気圧の入れ方

製品の使用方法

アクセサリーパーツのお問い合わせ

等々

お気軽にリクエストしてください!

ただ、動画になりますので、リクエストの量と内容によっては、ご要望にお応えできない場合や少しお時間がかかってしまいます。

ご理解、ご了承いただけると幸いです。

実際に作成しお客様に送信される動画は ↓ こちらです。

サンプル

https://jp.citnow.com/vtNdmk31Z1P

動画リクエストにつきましては

下記E-MAILにてお名前とリクエスト内容、ご連絡先をご記載の上メールを送信ください。

mini_midori@meitetsu.bmw.ne.jp

後日、動画のURLをE-MAILにてご案内させていただきます。

より皆さまにMINIが身近になる為に

より皆さまにMINI緑店ができることとして


名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

栗きんとん

おはようございます🌞こじこじです!


さて、皆さん今年は栗きんとん🌰を食べましたでしょうか?



私はつい先日に恵那川上屋さんに行ってまいりました!!

IMG_E2161.JPG


栗きんとんと美味しそうだったのでプラスで栗山を購入!!

どちらもめちゃウマでした!

IMG_2163.JPG
IMG_E2165.JPG

皆さんはどのお店の栗きんとんがお好きですか?

すやさん、緑屋老舗さん、などなどたくさんお店があって迷いますよね


舌触りや甘さによって好き好きがあるので自分のお気に入りを探しに、

八百津や恵那・中津川で食べ歩き🚶🏻‍♂️してみるのいいかもしれません



急に寒くもなりましたので、体調にはお気をつけて、

MINIライフを楽しんでください!

ではまた!!




MINI名古屋中ホームページはこちら指差し確認右 指差し確認右 指差し確認右 http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら    
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック              

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井       yt_logo_rgb_light.png

 
MINI×PAULSMITH_02.jpg
東京、表参道にあるBatsu Art Galleryで開催中のMINI×PAUL SMITHイベント.


さっそく展示中のスペシャルなMINI&Miniをご紹介しちゃいます。

MINI×PAUL SMITHイベント03.JPG
まずはコチラのMini、クラシックMiniを新たにSir Paul Smithがデザインした

MINI Rechaged👈クリック

エンブレムにはPaul Smithの名前を七宝焼きであしらい、グリルには英国のカタチを備えました。

随所に、Paul Smithの名前が装着されそれを探すのも楽しい。

インテリアで目に付くのは、オレンジのシートベルトとセンターメーター。

勿論のことですが、SMITH製のメーターです!!




Paul Smithバッジ.JPGPAUL SMITHイベント_04.JPG
七宝焼きのエンブレム




















イギリス車と言えばこのSMITH製メーターはマストアイテム。





PAUL SMITHイベント_05.JPG

PAUL SMITHイベント_06.jpg
運転席側フロアメンバにリベット留めされた、アルミ製のプレートがイイ味出しています。


そして、これが心臓部、ボンネットを開けるとそこにはガソリンエンジンではなくパワフルな電気モーターが!!

PAUL SMITHイベント_07.JPG
当然のごとく、PAUL SMITHの直筆サイン入りです。


そうです、Miniの電気自動車(Battery Electric Vehicle)BEVなんです。

MINIもココからBEVへの道のりがスタートします。

さて、もう一台のMINIのご紹介は次回に・・・💦


✨そして、な・な・なんと、突如としてSir Paul Smith氏ご本人が登場!!

挨拶して握手、そして写真撮影と気軽に応じて頂き感激🤩🤩🤩



MINI×PAUL SMITHイベント10月12日(水)まで、一般公開中。




名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック
MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)

最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
 
 →http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html





みなさまこんにちは!!!






たなやん🐥です!!!






お元気ですかーーー???







本日は!!!!







MINI春日井に新しくやってきた



おすすめバック👜を紹介いたします💖







まずはこちら!!!


IMG_3691.JPG



MINIトラベル・バック👜  ¥20900(税込)

沢山荷物も入れられるのでおすすめです💗








おつぎ!!




IMG_3692.JPG



MINIショルダー・バッグ👜   ¥6776(税込)


黄色のジップラインがおしゃれで持ち運びやすい💛💛









まだまだ新入荷沢山ありますが今日は2つ紹介でした🥰






MINIのおしゃれなアイテムでMINIライフをよりいいものに


してみませんか??🚗✨









MINI春日井ではスタッフ一同笑顔でお待ちしております😆






以上!!!!





たなやん🐥でした!!!!






最後までブログを読んで頂きありがとうございます💝





次回のブログ更新もお楽しみに!!!





それでは!!!!      💜ばいちゃ💜

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加  



お車じかん

緑店です🥦🥦🥦

今日は活字のみです。

皆さま、車の中ではどのように満喫されていらっしゃいますか?

例えば、音楽を聴いたり、停車して景色を見たり...

人それぞれ、車での過ごし方は異なりますよね。

最近、よく遭遇する場面は

すごく遠くから大熱唱で自転車を軽快にこぐ少年です。

そしてこちらの存在に気づき、

『ハッ』とした顔で熱唱を一時停止

そして30m程離れてから再び熱唱。

帰宅途中の方も

鼻歌を歌いながら徒歩中

こちらの存在に気づき、

『ハッ』とした顔はせずに何事もなかったかの様に歩行。

そして、ある時は

信号待ちで横並びになる車。

ふと横を見ると、大熱唱

なぜか目が合いお互い気まずい。

パーソナルスペースなんですよね。

いずれのケースも。

実際、私も上記3点はよくあります。

特に車の中は熱唱スペースとして活用されていらっしゃる方も多いと思います。

あるときは、J-POPのどちらかとういうとスローテンポの曲を

ヘッドバンキングされている方も

あるときは、ご高齢の方でユーロビートを農道を爆音でとおりすぎる

そんな方ともお会いしました。

みんな、それぞれ楽しみ方が違うので趣があるなと思います。

皆さまのMINI(将来のMINI)ではいかが"お車時間"をお過ごしでしょうか?

是非、MINIと共に一人だけの空間を楽しく"自由"にお過ごしください!

熱唱の私に遭遇しても微笑ましい顔で見守りください。


名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら
下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1 店舗名をクリック

MINI名古屋中   f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI緑      f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI春日井    f_logo_RGB-Blue_58.png Instagram_AppIcon_Aug2017.png 友だち追加   

MINI名古屋中/緑/春日井   yt_logo_rgb_light.png

Blog Top