こんばんは~
受付・小林です![]()
メリークリスマスイブ![]()
![]()
![]()
本日は三連休最終日![]()
今夜、クリスマスパーティーの
ご予定の方も多いのでは・・・![]()
我が家も今夜です![]()
![]()
![]()

待ちに待った
チキン チキン~
ケーキ ケーキ![]()
![]()
![]()
そんな本日にぴったりの
MINIのクリスマス冊子が
とっても可愛いのです![]()
![]()

中の写真も素敵なので、
お部屋に飾っていただいても
確実に映えますねっ![]()
![]()

MINI甲府のクリスマスを
まだ味わっていただけていない方、
お待ちしておりまーす![]()
では、昨日誕生日を迎えた
HAPPY WOMEN 営業部・深沢に
バトンタッチ致します![]()

バトンタッチされました ![]()
久しぶりの登場
こんばんは・深沢です ![]()
いくら私が柴犬好きとはいえ・・・
この ↑↑↑ バトンタッチ写真は
パンチありすぎません???
凛々しすぎる 笑wwwwwwwwww
まゆげ、絶対 毎朝
時間かけてますよね?
さて
受付・小林いわく
私は昨日![]()
![]()
11歳![]()
![]()
![]()
になったようです。
皆様が素敵な
クリスマス
を
過ごせますように
私の休日に興味のある方もない方も 笑
いち、過ごし方体験談として
しばしお付き合いくださいませ![]()
![]()
![]()
皆様は、お誕生日の日に
何を召し上がられますか ?
わたしはというと・・・
お寿司???
ノンノン
焼肉???
ノンノン
オムライスですっ
え???
ですよね~
しかーし
オムライスといえども
さらっと流してはイケマセーン ![]()
![]()
![]()
私がまず最初に訪れましたのは
資生堂パーラー
銀座本店 様![]()
![]()
![]()
銀座にまぶしくそびえたつ赤いビル
資生堂パーラーがその名を世に知らしめたのは
「ソーダファウンテン」にはじまる
新しい食文化の紹介からでした。
創業の地である、銀座8丁目の角。
東京銀座資生堂ビルはリッチであること、
本物であること
―という理念をそれぞれの個性で
体現するギャラリーやショップ、カフェ、レストラン
ホール、そしてバーを擁し、
食と、食に関わる文化を発信しています。
ほぅ。
これは行かねば。
ということで
1年に1回の自分への![]()
![]()
ご褒美dayです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さっそく入店
ご丁寧に案内をして頂きながら
さっそく感じたことは
あら「場違い」 笑 笑 笑
しかし私は背筋をピシっと伸ばし、
悟られないよう振る舞う
それではスタート~
まずはリスさんが出迎えてくれました![]()

注文しなくてもいいドリンクを、
すすめられるがままに注文。![]()
オサレ
だから。
続きまして
かぶのスープでございます。
あまーーーーーーーい![]()
![]()
![]()
ほんとは3口くらいで飲めちゃいそうな
スープをオサレにちびちび頂く。
そしてついに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キターーーーーーーーーー
念願のオムライス(泣)
お値段確か・・・オムライスのみで2,470円
ちょっとウキウキして
オススメコースなんて頼んでしまったもんだから
お会計のコース合計は・・・ムフフな価格です。
付け合せの福神漬けやラッキョウたちが
これまた![]()
![]()
オサレ![]()
![]()
な入れ物でやってまいりました。
オムライスにラッキョウ???
料理は食器も大事ということを思い知った瞬間でした。
私はこれを頂きたくて、
ここまでやってきたのです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
黄金色にまばゆく輝く![]()
![]()
![]()
資生堂パーラーの料理人としての登竜門でもある
こちらのオムライス
まぶしい!!!
ツルツル!!!
卵が光っておりました![]()
動画で食レポばりの箸上げをし、皆様にお届けしたい
「まいう~!」と叫びたい
いやしかし。。。うんまっ
生きててヨカッタ
そう、私はオムライスで
これだけ幸せを感じられる・・・
ハンバーグ
エビフライ
日本の国旗
が立っていたらテンションMAX ![]()
食に関してワタクシ深沢
永遠の5歳児であります。
そして目の前に
こんなかわいいクリスマスツリーがあったので
写真を撮らせて頂きました![]()

満足した私たちはテクテク外へ・・・
満腹という言葉しか出てこない状態で
2、3分歩いていくと
G・・S・・
という文字が見え始め・・・
もしやこれは
噂の
「G SIX」(銀座シックス)
ミーハー心が背中を押し、何の躊躇もなく入店
そんな入店直後の入口で固まる私。。。
風船を配っているじゃないか・・・
あきらかにちびっこ向けであろうプレゼント![]()
![]()
しかし私は動かない、プラス「ガン見」
・・・
お姉さん「よろしかったらどうぞぉ」
GETしました![]()

あらゆるところにこのゾウさんが・・・![]()
![]()
![]()
キャラクターなのかな・・・
あら、こんなとこにも・・・
空からゾウ ![]()
![]()
![]()
満腹のお腹を少しでも解消する為
SHOPを散策
しかぁーし!
私「このニット可愛いねぇ・・・いくらかなぁ」
友人淡々と
「12万」
え?
今なんて?
そっとニットを置いてみる。
ウインドウショッピングを十分楽しみ、即座に退店。
目の保養、ありがとうございました。
そして最後は
強烈極まりないお店へGO![]()
![]()
![]()
これまたWEBサイトのオサレ感に魅かれ
予定になかった
チーズラクレット食べ放題を
急遽朝イチで友人が予約
夜になり、ルンルン![]()
で雑居ビルに入店
ところが
私たち・・・
予約したのは居酒屋ではなかったですよね?
おかしい・・・
目の前でチーズをそぎ落としてくれるとあり
なんとそれが食べ放題
それが目的で行ったお店・・・
来ましたチーズ!!!
ん???
チーズノッテル・・・
※ 食べかけ画像でスミマセン
持ってきたくれた店員さん
とっても日本語が流暢
しかし私は気が付きました・・・
店員さん全員が年期のある前掛けをしている・・・
その前掛けにあるロゴは
「松竹梅」
ここはイタリアン・・・のはず
楽しい時間は過ぎていき・・・
サプライズで友人が私に内緒で注文をしてくれてたようです。
これを![]()
![]()
![]()

素敵~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
店内が暗くなり、急に音楽が変わりました!
「えっ? 私ですか?」
驚く私の目の前にケーキが!!!
え?
写真と・・・・写真と・・・・・・・・・・
いいんです!
美味しければすべてよし!!!
店員さんが一生懸命デコってくれた私の名前
ありがとぉぉぉぉぉ店員さん![]()
そして
傘を店内に忘れた私を追いかける
謎の店員さん。
「オメデトーオ!フゥ~!!!」
と最後にひとこと。
もっともっとお伝えしたい内容があるのですが
この辺で・・・
突っ込みどころ満載のお店でした 笑笑
恐るべし
THE・歌舞伎町
以上、私の12/23にながながとお付き合い頂き
誠にありがとうございました。
年をとるたび、誕生日なんて・・・
と思う方も多いかもしれませんが
そんなことありません!!!
年をとったからこそ出来る喜びや感動 ![]()
若い時には出来たのにな・・・があっても
若い時には出来なかった事が必ずあります。
そんなこれからの未来を楽しみに
日々の小さな幸せを
大切にしていく所存でございます。
皆様、良いクリスマスを
お過ごしくださいませ !!!
Merry Christmas!!!
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()
![]()