中村です。
MINIとは関係ない話題ですが、
本日のタイトル、
『2015年10月21日午後4時29分』
これは、ニュースでも話題になりましたが、
26年前の1989年に公開されたSF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』のなかで、
主人公の青年マーティーと科学者ドク博士がタイム・トラベルした未来の日です![]()
当時、小学生だった私は、父親にこのビデオを見せられ、
初めて洋画に釘づけになり・・・
大いに影響を受けました![]()
![]()
スケボーなんて宙に浮いちゃう・・・
スニーカーの靴ひもだってシュッって自動で出来ちゃう・・・
飛び出すジョーズ・・・
まだまだピュア だった私は、そんな未来を想像してました。
このニュースを見て、
バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界的に根強い人気と、
そんな夢の未来を実現しようとしてる各企業の努力![]()
なんだか感動しました。
実現したモノは、
メガネ型コンピュータ
手で操作しないコンピュータは、
Googleが開発したGoogle Glassでは装着者は音声でインターネットを操作することができます!!
映画に出てきた音声を認識するコンピュータは、
iPhoneでいうSiriでしょうか。
テレビ電話も実現化しましたね!!![]()
指紋認証や顔認証
映画に出てきたのは顔認識できる双眼鏡ですが、
現代ではカメラに顔認証できるシステムがあったり、
指紋認証システムは一般的になりましたね。
持ち運び可能なタブレット式コンピューター
これはiPadと同じような機能!!
自動でヒモが締まるシューズ
2015年発売と言われているので、発売間近かもしれません!!
空飛ぶスケートボード
レクサスのCMで登場していますね!!
発売はされていないものの、発売間近かもしてませんね![]()
![]()
現実の『2015年10月21日』は
素晴らしい未来になっていました![]()
![]()
空飛ぶ自動車はまだ実現化されていないので、
MINIもいつか飛ぶ日が来るかも・・・
もう一度、映画を観かえしてみようと思いました![]()
![]()