みなさん、こんにちは(^v^)Gotoです。

このところ暑い日が続きますね!
今月の初めはまだ肌寒かったと思いますが、
春を飛ばしていきなり夏が来たような感じですね。


さて話は変わりまして・・・。

MINI RAYの華々しいデビューも興奮冷めやらぬ中?
早くも新しいスペシャルモデルが2つデビューしました!!


news_1.jpg

2つの有名な公園をモデル名に冠した特別なMINI、【MINI ロイヤルパーク デザインモデル】です!!

左の【MINI HYDE PARK】は「クラシックの風格」、
右の【MINI GREEN PARK】は「スポーティーな美しさ」をテーマにして、
内外装に特別なカラーリングが施されています。



Marge0524-1.jpg

ショールームには、早速 【MINI HYDE PARK】を展示いたしました。

華やかでいて派手でない、粋なカラーリングですね!

このルーフの色は「クール・シャンパン」と名付けられています。
クール・ジャパンじゃないですよ。(^^;
確かにそう言われると冷えたシャンパンをイメージさせる色だと思います。


シートはポーラー・ベージュ色のクロス/レザー・コンビで、これもクールな色使いです。

暑い夏もクールに走れそうですね(^v^)



ちなみにHYDE PARKおよびGREEN PARKパッケージは、
ハッチバックの COOPER と COOPER S、
クラブマンの    COOPER と COOPER S に設定があり、
パッケージ価格はCOOPER用が150,000円、COOPER S用が125,000円となっております。



Hyde_Park_from_the_air-3.jpg

MINI HYDE PARKの名前の元になっている【ハイドパーク】は、
「ロンドン中心部ウェストミンスター地区からケンジントン地区にかけて存在する公園で、ロンドンに8つ存在する王立公園の一つ」だそうです。

面積は2.5km2もあり、皇居(1.42 km2)やモナコ公国全体(1.95 km2)より広い!そうです。
周囲を毎日走るのは厳しいくらい大きいですね(^^;


ハイドパークといえば、当ブログの過去記事
【ロールスのMINI?とロンドンのディーラー】
【ドイツ&イギリス研修旅行のレポートです!】 も少し関連した内容になっています。
ぜひご覧ください。



もう1台の【MINI GREEN PARK】はまだ到着しておりませんが、展示致しましたらこのブログでお知らせいたします。

ぜひ今週末は、クールなMINI HYDE PARKをご覧にショールームにお越しください!

それではまた(^。^)y-.。o○ M.Goto





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







Marge00002518.jpg

自転車は、車道を通行する場合は左側を走らなくてはいけません。
右側を通行することは逆走であり、NGです。

では、「路側帯」や「車道外側線」の通行については、どうなんでしょうか・・?

↓ 詳しくは今週のサン・モトーレン ブログをご覧ください! (^▽^)/
【自転車の交通ルールと「車道外側線」

みなさんこんにちは、Gotoです。

昨日は朝起きてTVを付けたらベッカム選手が引退表明したとニュースでやってました。
特別思い入れがあるわけではないですが、10年ぐらい前に髪型をまねしたのを思い出しました(*^_^*)

そういえば私の知人でなんと自分の結婚披露宴のお色直しの間にバサッと散髪して、「ベッカムヘア」に整えて再登場!というスゴイ演出をした人もいました。(M野君、お元気ですか?)
その人のアイディアもすごいですが、それだけベッカム人気もすごかったということでしょうか・・。


さて、昨日は当地域の中日新聞の朝刊に、久しぶりに折込チラシを入れました。
ご覧頂けましたでしょうか・・?


img-518102617-0001-2.jpg

表面はTVCMでもおなじみ?の【MINI RAY】パッケージの紹介です。
これだけ華やかだと、数ある折り込みチラシの中でも埋没せずに目立ってくれるのではと期待していたのですが、いかがでしょうか・・?



img-518102617-0002-2.jpg


裏面は現在好評頂いてます1.98%低金利ローンのご案内
カシコク乗り換え!10万円下取りサポート

内容になっております。



そしてさらに裏面下方を良く見ていただきますと、なにやらうれしいお知らせが\(^o^)/キラリ
来場プレゼントのご案内が載っています。

画像 009.jpg

ショールームにご来場いただき簡単なアンケートにお答え頂くと
オリジナルタンブラーエコバッグを差し上げます!
(1組様につきいずれか1つに限らせていただきます)

総数に余裕はございますが、ぜひお好みの色が品切れになる前にMINI一宮ショールームへ遊びに来てください。
スタッフ一同お待ちしております。
それではまた(^。^)y-.。o○  M.Goto


↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







母の日に向けて♪

こんにちは、Gotoです。(^u^)

GWも終わってしまいましたね。皆さんはどこかへお出かけされましたでしょうか!?
今年は間に平日があった為か、特に国内旅行が人気だったみたいですね。

弊社は5/4(土)・5(日)・6(日)とショールームの営業を致しましたところ、多くのお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございます。



さて、最近TVでMINIを良く見ると思いませんか?

そうです。【MINI RAY】パッケージのこんなTVCMです。


CapD20130510_2.jpeg

イタリア語バージョンですが、TVで見た事の無い方はぜひご覧ください。


ロングバージョンのさらにカッコイイ動画もありました。

CapD20130510_3.jpeg

目にも鮮やかな、印象的な動画ですね!


MINI RAYは、とてもポップでカラフルでMINIらしさを全開にしてくれる、人気パッケージです。


現在のMINI RAYの展示車は・・・!


IMG_0349.JPG


おや、展示車のボンネットとフロントガラスに、何かが乗ってますね・・!?


IMG_0352.JPG

答えはMINI一宮オリジナルクッキーです!

5/19(日)は母の日!という事で、
今週末にショールームにご来場いただいたママ・お母さんには、感謝の気持ちをこめて
クッキープレゼント\(^o^)/いたします!


ぜひ今週末はMINI一宮へお越しください。それではまた(^。^)y-.。o○ M.Goto


↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







2013_MINI_John_Cooper_Works_Countryman_0001-thumb-530x353-22522.jpg

みなさんこんにちはGotoです(^o^)/

いよいよ明日からGWに突入ですね。ワーイ(^u^)
お出かけの計画はたてられましたか!?

私もGWを満喫したいと思っております。

誠に勝手ながら、GW中の営業は以下の通りとさせていただきます。
(変則的で分かりにくいかもしれませんが、申し訳ありません..。)

4月27日(土)   通常営業
   28日(日)  サービス工場のみ営業 (午前中はショールームも営業)
   29日(月)   休み
   30日(火)  サービス工場のみ営業
5月  1日(水)   休み
    2日(木)   休み
    3日(金)   休み
    4日(土)  ショールームのみ営業
    5日(日)  ショールームのみ営業
    6日(月)  ショールームのみ営業
    7日(火)  サービス工場のみ営業
    8日(水)~通常営業となります。


上記休業期間中、お乗りのMINIに関する緊急のお問い合わせは、
[ MINI カスタマー・サポート:0120−56−5532 ] (受付時間 9:00-20:00 年中無休)
までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い致します。



なお、5/4(土)・5(日)・6(月)にMINI一宮ショールームにお越しいただきますと
来場プレゼントとしまして下の写真のMINIオリジナルグッズのうち1点を差し上げます。
(数に余裕はございますが、万一品切れの際はご容赦願います)

画像 005.jpg

お客様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

それでは素敵なGWをお過ごしください。(^。^)y-.。o○  M.Goto

 

 


↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







みなさんこんにちは、Gotoです。
暖かくなってきて、お出かけに最適な季節になってきましたね。


ところで、皆さんは気になるお車ができた時に、ご試乗はされますでしょうか?

「試乗をすると買わされそう」とか、「その後が面倒そう」とか思われるかもしれませんが
具体的なご購入の予定がなくても、弊社ではぜひお気軽にご試乗をしてください。ウインク
冷やかし大歓迎です八分音符


そんな試乗車を、年に何度か入れ替える時期が来るのですが
MINI一宮の試乗車を、先日すべて入れ替えいたしました「!!」


NEWDEMOCAR.JPG

現在の試乗車は

ハッチバック   : ONE ・ COOPER S
コンバーチブル : COOPER S
クラブマン     : COOPER S
クロスオーバー  : COOPER   ・ COOPER S  ALL4
クーペ        : COOPER
の7台です! (全てATです。)

来月には、ハッチバックのJCWと、ペースマンも増える予定です。


ご試乗してみたいモデルはどれでしょうか?
えっ、たくさんございますか? ではその全部にご試乗下さいにこにこ




コンバーチブルの試乗車も、久しぶりにご用意致しました!

じゃじゃーん\(^o^)/

CONVERTIBLE.JPG

暖かくなり、スギ花粉も収まり、オープンカーにうってつけの季節です。
ぜひ試乗車で、春の訪れをご体感下さい八分音符


MINIコンバーチブルは、4人乗りで実用性も高く、運転姿勢も自然で、気負わずに乗れるオープンカーです。
「オープンカーなんて私には縁がない」と思われている方にこそ、ぜひ試乗して頂きたいモデルです。




さらに試乗車入れ替え記念といたしまして、ご来場プレゼントも用意いたしました!


tan.JPG

「MINI オリジナル タンブラー」です。
【MINI RAYパッケージ】と同じカラーバリエーションです。

(プレゼントは1組様につき1つに限らせて頂きます。)

多数ご用意しております
が、ぜひお早めにご来店ください。

それではまた(^。^)y-.。o○     M.Goto


↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







皆さんこんにちは、Gotoです。

だいぶ暖かくなってきて、どこかに遊びに行きたい気分ですね(^u^)

そんな時、以前弊社でトレーラーヒッチを取付致しましたY様が、メインテナンスでご来店されました。


IMG_0282-2.jpg


( 少し前のブログ記事【MINIは新しい楽しみも引きだします!】でもトレーラーヒッチについてご紹介したことがあります。
 その記事でご紹介したS様と、今回ご紹介するY様はお車もよく似ていますが、別のお客様&お車です。)



このような楽しい車を見るとさらに遊びに行きたくなりますけど、仕事します・・・(T_T)


ところでこのトレーラーヒッチは、こんなアタッチメントによって
連結したトレーラーのブレーキライトやウインカーを光らせてるんですよ。



IMG_0287.JPG


このアタッチメントはヨーロッパとアメリカでは普及している規格が違うのですが、
日本ではアメリカ仕様を使用しているお車が多く、一方MINI純正はヨーロッパ仕様です。

Y様も以前にお乗りのお車とこのトレーラーはアメリカ仕様のアタッチメントで連結されていたのですが、
MINIにお乗り換えを機にアタッチメントをヨーロッパ仕様に買い換えていただきました。



2年前、MINIのラインナップにCROSSOVERが追加され、
それまでのMINIではあまり縁のなかったレジャーやアウトドアにMINIワールドが広がりました。
BMW MINIが発売開始になった11年前には想像出来ませんでしたね。



アウドドアなMINI、と書いて思い出したのが・・・。


11.jpg

↑ これは昨年の4月1日に発表になった新製品?のニュースです「!!」

  まさにMINIなキャンピングカーですね「!?」



↓ そして今年の4月1日には、こんな「翼」が世界初のオプションとして発表になりました「!!」

  
m05.jpg

とってもかっ跳んだオプションですね「!?」 (^^;


どちらもすごく魅力的なので、ぜひ実現する日を気長に待ちたいと思います「!?」



今週末は天気も良く、遊びに行きたい気分を押さえてブログを書いてみました(^u^)
GWまであと少しです。頑張って仕事します。
ぜひ今週末はMINI一宮ショールームにお越しください!

それではまた。 M.Gotoでした(^。^)y-.。o○


↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







おはようございます。昨日・今日と名古屋市にある吹上ホールにて開催中のMINI SPRING FESTIVALの会場からブログをお届けします。

昨日はあいにくの天候の中、1000名を超すお客様にご来場いただきました。
ご来場誠にありがとうございました。

今日は天気も回復してきましたのでさらにたくさんのご来場があるかと思います。

さてどんなことをしているのか、ほんの一部をお伝えいたします。


Marge005.jpg

決してサファリパークでは無いですよ(笑)
珍しいMINIも見られますし、新車・中古車の即売会もしております。

たくさんの認定中古車が一度にこの台数を見られるチャンスはなかなかありませんので、是非このチャンスにお立ち寄りください。

また試乗コーナーがあったり、CAFEコーナーやお子様が遊べるアトラクションもあります。

IMG_0268.JPG

 

IMG_0278.JPG


それでは会場でお会いしましょう! M.Gotoでした(^。^)y-.。o○

先日、会社の健康診断でバリウム検査をやり、
バリウム液をゴクゴク飲んで先生に「飲み過ぎです」と注意されたGotoです困り

さて今週末は一宮でも桜が満開になりそうですねハート3(大きい&小さい)
皆さんはお花見はされましたか? 私も早めにお花見してきます。


ところで来週末の4月6日(土)・7日(日)に
名古屋市の吹上ホールでMINIのイベントが開催されます。
その名も「MINI SPRING FESTIVAL 2013」です。



img090-24.jpg


この春、すべてのMINIが吹上ホールに大集合。認定中古車・新車合わせて100台以上を展示・販売します。

純正アクセサリー&グッズの販売を始め、ローンや保険を扱う「MINI FINANCE」の出張出展、
大人から子どもまで楽しめるアトラクションコーナー、楽しい企画も盛りだくさん。

さらにMINI最新モデルを体感できる日本縦断試乗キャラバン「MEET MINI」も同時開催致します。

入場料は無料で、ご来場プレゼント・ご成約プレゼントをご用意しております。



img090-25.jpg


・・・というイベントです。

中部地区ディーラー合同のイベントで、MINIでは初の試み
です。


MINIも順調にラインナップを増やし、認定中古車の流通量も増え、
単独ブランドでこのような大規模な販売イベントができるほど成長いたしました眠い


MINIが100台以上!も並ぶ光景は、さぞや絶景だろうと想像いたします。

試乗車&展示車は、以下の特別車両を含む豪華ラインナップの予定です。(変更になる場合もあります)

ハッチバック    :JCW、Baker Street
クラブマン      :JCW 、Clubvan
コンバーチブル  :Cooper S
クーペ        :Cooper S
ロードスター    :JCW、 Cooper S
クロスオーバー   :JCW、 Cooper S All4
ペースマン     :Cooper


マットブラック(艶消し黒色)の特別な車も展示予定です!


色々な企画やプレゼントも見逃せませんよ!

吹上ホールアゲアゲホール?になっちゃいますうっしっし


私も2日間とも会場におりますので、ぜひぜひ沢山の方のご来場をお待ちしております!

それではまた(^。^)y-.。o○ M.Goto 


↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







みなさんこんにちは、Gotoです。

TVではさくらの開花情報が多くなってきて、いよいよ春本番ですね。


そんな中、MINI一宮にも久々に"THE MNI INTERNATIONAL"が届きました。

MINI INTERNATIONAL とはなんぞや?」と思ったあなた!

・・・まだまだMINIマニアではないですね(笑)



これはMINIが不定期?に出している冊子です。

着々と回を重ね、今回で何と38号になります!びっくりショッキング!!!


世界中を舞台にしたMINIに関する情報や、MINI乗りの方にビビッと来そうなクールな情報が載っています。

雑誌ですが本屋さんでは販売していません。困り

世界中のMINIディーラーで、MINIにお乗りの方やご興味がある方にお配りしています。


新しいイメージ222.JPG


今回の内容は、新型PACEMANやJOHN COOPER WORKS GPの話題に加え、
MINIに関連する情報が色々な角度から特集されています。



ちなみに私のお勧めの内容はこちら↓↓↓

新しいイメージ333.JPG


PACEMANに乗って、ロンドン南東部の"グルメ街"バーモンジーで色々な食べ物・料理を紹介しています。
観光ガイドにも出てなさそうな地元に密着したグルメもあり、みんな美味しそうです。ハンバーガー(ファーストフード)


もっと詳しい内容を知りたいな~、と思ったそこのあなた「!!」


今なら、ショールームにお越しのお客様に、この冊子を差し上げます!

(数に限りがございますので、万一品切れの際はご容赦願います)



Marge13032202.jpg


この冊子の今回の主役、PACEMANの実車はMINI一宮で好評展示中です「!!」

まだPACEMANの実車をご覧になっていらっしゃらない方も、
MINI INTERNATIONALをお読みになりたい方も、
ぜひぜひ、お時間がございましたらお立ち寄りください。

それではまた(^。^)y-.。o○ M.Goto

 


↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!







Blog Top