はじめまして!

昨年の12月にMINI一宮の受付、事務として入社いたしましたumeyamaです(^^)/

Instagramではちらほら登場しておりましたが、

この場をかりて改めてご挨拶いたします。

よろしくお願いします✨

ブログ .jpeg

さっそくですが、少しだけ私の自己紹介を...

出身は福岡です!

よく驚かれますがMINI一宮に入社して5カ月、

愛知県にきて6か月とまだまだ色んなことが新鮮です。

(ブロンコビリーや、味噌の文化、喫茶店でのモーニング、あみやき亭など)

『人生初めて!』の経験を沢山できています💛

私は基本的にインドアなのですが、

つい最近、私の知人もMINIを購入し

毎週のように休日はドライブやお出かけにつれていってもらい

プチBBQをしたり、ついにはアウトドアの魅力に

気づいてしまいました🍖🍳

 

MINIとのお出かけはどこに行くにも楽しくて、

駐車場に停まってるMINIを遠くから見つけるだけで

『かわいい!!!』の気持ちでいっぱいになります( ノ ゚ー゚)ノ

これからも私の愛知での思い出は、

MINIと一緒なんだろうなとわくわくしてます👀✨

 

 

 

InstagramTikTokなどBLOGには

載せていない写真や動画など掲載しています!

ぜひご覧ください💕

ブログ Insta.jpegブログ Tik.jpeg

MINI🚗を通してスタッフや皆様と出会えたことは

なにかのご縁だと思っております!

ご来店いただいたお客様が素敵な時間をお過ごしいただけるように

精一杯頑張りますので、

今後ともよろしくお願いいたします。

IMG_3718.JPG

【ショウルーム横のハナミズキ(4/13撮影)】

こんにちは。今週はYamada がご案内いたします。

2022年のGWは、皆様は存分に楽しまれましたか?

私は前半休み(社員休日を前半・後半で分けました)でしたので、雨模様の天気が多く残念でしたが、久々のコロナ関連の規制の無いGWを満喫いたしました。

車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車

さて、MINI一宮ショウルームでは、5/2(月)を除く全日をオープンしております。

ゴールデンウィークエンジョイフェア.png

引き続き5/8(日)まで、MINIゴールデンウィーク・エンジョイフェアを開催中です。

サービスも5/7(土)より営業を開始いたしますので、作業待ちのお客様には、大変お待たせいたしましたが、順次ご案内・作業をしますので、もうしばらくお待ちください。

もう一つご案内します。下向きカーブ矢印

MINICHA無題.png

こんな動画を見つけました。

私も、昔々この様なイベントに参加して、パレードランをした事があります。

車を取り巻く環境は日々厳しいものになってきておりますが、MINIは

「BIG LOVEで行こうよ!」

と、発信しております。

MINI一宮も、お客様の希望に答え・叶えるため、スタッフ全員で努力し

車両(即納可)を多数ご用意しております。

MINIの事なら、なんでもお問合せください。ご連絡を心よりお待ちしております。

追記です

IMG_3804.JPG

パパとお子様が「BIG LOVE」でつながっております。

皆さんこんにちは!

今回のBlog担当はAoyamaですイギリス国旗

 

今日4月29日からMINI一宮では

MINIゴールデンウイーク・エンジョイ・フェア

を開催いたします風船キャラクター(挙手)

GWチラシ.jpg

4月29日(金祝)ー5月8日(日)の期間中

休まず営業いたします花あり

※5月2日(月)は定休日となります。

MINI一宮では、即納できるMINIを多数ご用意きらきらきらきら

こちらの4台はその中でもおすすめのMINI達です下三角2

期間中、ショールームにて展示しております電球

展示車 3ドア.JPG

展示車 5ドア.JPG

展示車 クラブマン.JPG

展示車 クロスオーバー.JPG

 

更に豊富な試乗車もご用意しています車ダッシュ

試乗車 3ドアC.jpg

MINI 3ドア Cooper D/ミッドナイト・ブラック

試乗車 3ドアJCW.JPG

MINI 3ドア John Cooper Works/ミッドナイト・ブラック

試乗車 5ドアC.JPG

MINI 5ドア Cooper/アイランド・ブルー

試乗車 5ドアSD.JPG

MINI 5ドア Cooper SD/ルーフトップ・グレー

コンバーチブル.JPG

MINI コンバーチブル Cooper S/ゼスティ・イエロー

試乗車 クラブマン.JPG

MINI クラブマン Cooper S/チリ・レッド

試乗車 クラブマンJCW.JPG

MINI クラブマン John Cooper Works/エニグマティック・ブラック

試乗車 クロスオーバーCD.JPG

MINI クロスオーバー Cooper D/エニグマティック・ブラック

試乗車 クロスオーバーSE.jpg

MINI クロスオーバー Cooper S E All4/セージ・グリーン

 

今すぐMINIにのって思い出を沢山作りたい!!

という方から

MINIってどんな車か少し気になるなぁ...

という方までぜひ、ゴールデンウイーク期間中に

MINI一宮へご来店くださいスマイルフェイス

素敵なMINIとの出会いをサポートいたしますメロディ

今週のブログ担当はNishikawaです。

4月もいよいよ後半になりました。今年はバッチリ桜と愛車の写真を撮ることができました。我ながらこのクラブマンのユニオンジャックテールランプは惚れぼれします。♪

87258d636750c2329e7b5feef5cb945a2120bec2-2.jpg

さて今年も32時間MINIオーナー体験キャンペーンを始めます。

今回、この32時間の体験に新しく加わったのが「MINI APP」です。

MINIの走りだけに留まらない、MINIとシームレスにつながる以心伝心の体験が、MINIのある日常のイメージをより鮮やかに彩ってくれるはずです。

MINIと遊びつくす特別な32時間を体験しませんか。

32時間.jpg

そこで今回は私おすすめのドライブスポットをご紹介いたします。

実は私、銭湯巡りが趣味であります。

日々の仕事の疲れをお風呂で癒す、最近はサウナにも挑戦しているところです。

そこで楽しくドライブもできて癒されるスポットが岐阜県高山市にあります、「平湯温泉」をご紹介したいと思います。

 https://www.supersento.com/chubu/gifu/hirayu.html

奥飛騨温泉郷平湯温泉にある大人気の温泉施設「ひらゆの森」です。

image0.jpeg

良質な天然温泉と大きな露天風呂。天然温泉は硫黄の香りが豊富な乳白色の湯で体の芯からポカポカと温まるいいお湯です。

お風呂から上がって一番怖いのが湯冷めですよね。でもここのお風呂はポカポカで就寝するまで体はポカポカでした。♪←おかげさまでぐっすり眠れました。

また施設までの道のりが楽しくMINIの楽しさが充分に発揮できると思います。

8baeca4255339701a032ea804cdd4d0a3feb7291-2.jpg

平湯温泉2.jpeg

自宅から平湯温泉まで片道150km、もちろん下道ドライブで♪

下道でゆっくりと好きな音楽を流してドライブするのもまた楽しいですよ。♪

是非皆様もこの機会にMINIを堪能していただくのはいかがでしょうか。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

こんにちは!今週のブログ担当は、Sekiyamaです!

今回は、MINIのボディーカラーにスポットを当てていきたいと思います。

皆様は、何色のMINIがお好きでしょうか?


「MINIといえば、ペッパーホワイト」と思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

pwmc.JPG


考えてみると、"WHITE PEPPER"なら「白コショウ」ですが、"PEPPER WHITE"って名前はちょっと不思議ですね。

「ピリッとスパイスが効いた白」というイメージでしょうか。


ちなみにペッパー・ホワイトはMINIの一番の人気カラーですが、

実は2002年の日本でデビューした当初から設定されていたカラーではなかったのです!



r50colors.JPG


デビュー当時はこういったカラーが設定されていました。(他にも水色等がありました)

シルバーはあったものの、白が無いというのも不思議ですね。。


そしてMINIの日本デビューから半年ほど経った2002年秋に、ペッパー・ホワイトが追加になりました。


MINIDMWH.JPG

当時の弊社オリジナルのDMです。

同時にベルベット・レッドが追加になりました。

「CDチェンジャー」という記述に時代(約20年前)を感じますね。。


当初は、Cooper・Oneにしかペッパーホワイト設定がなかったのですが、


スクリーンショット (248).png

MINI 2ND ANNIVERSARY MODEL200台限定が発売され、CooperSにもペッパー・ホワイトが設定されました。

その頃からずっと愛されるペッパー・ホワイト。


現在、MINI NEXT 一宮には、
ペッパー・ホワイトの認定中古車 が多数入荷しております!

IMG_4682.jpg

IMG_4065.JPGIMG_7665.JPG2R28814__ (2).JPG2L76102 _(2).JPG


ペッパーホワイト(現在10台!)を含む中古車ラインナップは、カーセンサーグーネットでもご覧頂けます。

諸般の事情により、ネットに掲載していない車両もありますので、詳しくは店頭にてご確認下さい。



さて、前回の私のブログでお伝えしました R53復活計画 は、その後どうなっているかというと・・・

IMG_2255.jpg

IMG_2254.jpg

こんな感じに、じっくりと進めております..!




IMG_2286.jpg

入荷時の様子の動画は、MINI NEXT一宮のインスタグラム LINEアカウントにてご覧いただけます。

今後の展開に、是非ご期待ください!



こんにちは!

今週はMizutaniがブログを担当致します♪

皆様は、Apple Carplay をご利用されたことはございますでしょうか?

Apple CarPlayとはiPhoneとの連携を可能にする車載システムのことで、

車のディスプレイ上でナビやMUSICなどのiPhoneアプリが利用できるようになります!


IMG-0461.JPG

その中でも一般的に使用頻度が高いのは、車載カーナビの代わりとしての地図アプリだと思います。

使い勝手も非常に優秀です。




IMG-0463.JPG

スマホのナビアプリならではのメリットとしては...

①地図データが自動更新で最新化される

②目的地入力がしやすい

③走行中でも目的地入力が可能(※運転中は危険なため同乗者に行ってもらう必要があります)

といった点が挙げられるかと思います。


個人的には①の地図データ自動更新が大きなメリットだと思います。



ちなみに、純正ナビのデータ更新に関しては・・・

naviud.JPG

2年間アップデート・ブログラムの場合 32,780円(税込)+工賃、
シングル・アップデート・プログラムの場合 25,300円(税込)+工賃が必要です。

常に最新の地図を必要とされる方には、スマホナビが使えるCarplayは特にメリットが大きいと思います。




それと細かなネタですが、BluetoothでMINIと接続している場合に

LINE の通話機能で着信があった場合は、車両のセンターディスプレイはこのような表示になります。

IMG-0471.JPG

「番号非通知・着信中」とのみ表示され、相手の名前が分かりません...




ですが、Carplayを使用中に LINE の通話機能の着信があった場合、このような表示になります。

IMG-0470.JPG

しっかりと相手の名前が表示されるのです!

LINE
の通話を頻繁に使われている方には、大きな違いだと思います♪



このCarplayの機能は、「デジタル・パッケージ・プラス」という

オプションパッケージに含まれております。

mdpp2.jpg

オプション価格は車種によって異なりますが、MINI 3ドア・5ドアの場合は141,000円となっております。




miniselection1.JPG miniselection2.JPG

Carplayは通常はオプションでのご案内となっておりますが、

一部の車両において純正ナビの代わりにCarplayが装備されている場合もございますので、

お気軽にお問い合わせください!!!




IMG-0469 (3)-2.jpg

弊社ではCarplayの機能が使える試乗車をご用意しておりますので、

ぜひその使い勝手も試してみてください!




そして、Carplayと少し似た機能として「ミラーリング」というものがございます。


スマホの画面をMINIのディスプレイに「ミラーに映す」ように表示する機能です。

(とはいっても鏡のように左右が反転することは無く、そのままの向きで大きく表示されます)


Cap20220409_3.jpeg

弊社では、このミラーリングを可能にする商品も取り扱っております。

操作イメージを弊社Instagramでも動画でご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!




20220408_152354.jpg

YouTubeやAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスも、センターディスプレイに大きく映すことができます。

MINI一宮 公式YouTube のチャンネル登録も、ぜひよろしくお願い致します。)

※ ドライバーの運転中の視聴はNGです。


この機能があると、ドライブをより一層お楽しみいただけますよ♪


弊社の試乗車にて、このミラーリングもお試しいただくことができます。

ぜひ、MINIをより深くお楽しみください。

お問い合わせをお待ちしております!!!



こんにちは。今週はWatanabeがBlog当番ですおやゆびサイン

春に入り気候も暖かくなりましたね!

花粉がつらい時期になりました(笑)

今回は新しくMINI NEXT一宮に入荷した希少な限定車をご紹介します。


1台目

MINI 5DOOR バーガンディ エディション

Cap20220402_1.jpeg


全国320台、5ドアのシルバールーフの仕様は全国140台限定でした!

大変希少な限定車で当時もすごい人気でした目がハート

過去のブログでも詳しくご紹介しております。




IMG_0842.JPG

「エレガントな大人向けの限定車」だけあって、随所にシックな演出が施されていますウインク



2台目

MINI 5DOOR ローズウッド エディション

Cap20220402.jpeg


こちらのMINIは全国200台限定の販売でした!

こちらも過去のブログにて詳しくご紹介しております。




IMG_0621.JPG IMG_0635.JPG

3Dプリンターによって製作された、専用インテリアサーフェスと専用サイドスカットルは目を惹きますね八分音符




IMG_0597.JPG

近年ご要望が多いドライブレコーダーも、MINI純正品が装備されています。



さらに、前オーナー様のこだわりによって、

IMG_0623.JPG IMG_0600.JPG

ルーフラッピング(カーボン調)、および後付シートヒーターといった装備も特別に施されております。



上記2台を含む中古車ラインナップは、カーセンサーグーネットでもご覧頂けます。

諸般の事情により、ネットに掲載していない車両もありますので、詳しくは店頭にてご確認下さいおやゆびサイン




cosakura.JPG 277670767_5154911684573705_8700360672898931483_n-2.jpg

弊社近くの「柳下公園」の桜も満開になりまし花見(さくら)

ぜひ、桜を見がてら魅力的なMINIをご覧にお越しください!



IMG_3631-2.jpg

写真は、現在ショールームに展示中の MINI BRICK LANE EDITION のCOOPER 3 DOOR です。

今週はYamadaがご案内致します。




MINI BIGLOVE.png

異国の地では惨事も起きてますが、世界中の人々がBIG LOVEをもって暮らして欲しいですね。




minisakura.JPG minisakura2.JPG

平和を願う気持ちを込めて、

BRICK LANE EDITIONの3ドアクラブマン の頭上に、桜のデコレーションを施しました花見(さくら)



例年、当ブログに桜の開花写真を載せておりますYamadaですが、

3/20(日)に靖国神社の標本木で開花宣言が出されたのをニュースで知りました。

我がMINI一宮近くの公園の桜は、まだまだだろうと思って見に行ってみたら、なんと・・・

IMG_3638-2.jpg

満開のサクラがありました花見(さくら)(3/23撮影)



IMG_3639-2.jpg

コチラの桜は、「カワヅサクラ」でした。

「紫紅の花弁の色と早咲きが大きな特徴」のようですね。


ちなみに、「ソメイヨシノ」はというと・・・

IMG_3640-3.jpg

まだまだです。この公園の桜の花びらの絨毯が待ち遠しいです。


そして、MINI Ichinomiya Instagramでもお伝えさせていただいておりますが、

F60試乗車.png

久しぶりに、MINI CROSSOVERの試乗車が追加になりました。COOPER Dです。

エニグマティックブラック × シルバールーフ

のボディカラーは、私も大好きな組み合わせです。

花見(さくら)でドレスアップした MINI BRICK LANE EDITION と共に

皆様のご来店をお待ちしております。平謝り


こんにちは。

今回ブログを担当しますMizunoです。

弊社ショールームに、【 MINI BRICK LANE EDITION 】を展示致しました!

以前のブログでご紹介したCLUBMANに続き、今度は3ドアです!



minibre.JPG


特別なストライプやルーフカラーが、MINIに新たな魅力をもたらしています。


MINIはこういった新しいイメージの特別仕様車だけでなく、

著名人や有名ブランドとのコラボレーションでも私たちを楽しませてくれています。



93ad348a47ed1c2ffdf1bc03774f5e9f32.jpg mini-blue-note-tokyo-TOP_1.jpg

最近の特別仕様車だと、ISETAN MEN'Sとコラボした MINI Clubman Savile Row Edition や、

日本のジャズの聖地とコラボした MINI Clubman Blue Note Tokyo Edition



特別なコラボによる作品としては・・・

P90432237_lowRes_mini-strip-and-sir-p-thumb-640xauto-253368-3.jpg bmV3czEwMTExMW1pbmlwdzAx3Jw-2.jpg
記憶に新しい MINI+ ポール・スミス

イギリスならではの MINI+ ポール・ウェラー




SU1HXzAyNzcwM3Gc-2.jpg MTk4NzQ4Rmw-2.jpg

MV用に製作された MINI+ マドンナ

チャリティー用の MINI+ ジョージ・ハリスン




P90098453_lowRes_hotei-x-mini-06-2012-2.jpg 579395.jpg

MINI+ 布袋寅泰 や、

MINI+ くまモン + パディントン・ベア

という作品等もありました。


これらはあくまでも、メーカーやインポーターが企画したコラボレーションですが、

お客様が独自に企画いただく場合もございます。


例えば、弊社のお客様では・・・

IMG_7522-22.jpg

MINI+錦鯉 のコラボという、素晴らしい作品を仕上げられた方がいらっしゃいます!


きっと皆さんも、ご趣味やマイブームをお持ちだと思います。

それをMINIとコラボさせることで、よりMINIが際立ったり、

ご趣味やマイブームがより盛り上がったりするのではないでしょうか?




12002047_741117919322381_5320447822023935760_n111-4 (3).jpg

具体的には、MINIとコラボするご趣味等をデザインしたステッカーを作成して貼ってみたりすると、きっと毎日が楽しくなると思います。


例えば、MINI×PET、MINI×SPORTS、MINI×TRAVEL・・・

いろいろあると思います。


これからMINIを乗ろうとご検討の方も、

MINIと「マイ コラボ」して毎日をより楽しく過ごすという想像を

ぜひ膨らませてみてください!




MININEXTFAIR.JPG

明日3月19日より3月末日まで、認定中古車フェアを開催いたします。

カーセンサーグーネットでは、豊富な中古車ラインナップの詳細をご覧頂けます。

フェアに向けての特別価格を設定し、ご成約特典もご用意いたしました!


ぜひ、MINIの新車&中古車を「マイ コラボ」で仕上げてください。

ご来店をお待ちいたしております。



こんにちは、今週のブログ当番はSHIBATAです天使

4月ももう目前ですが、春が近づくとウキウキするのはなぜでしょう花見(さくら)「!?」

春.png

日本には四季がある、日本人はそれが当たり前になっていますが、一年中同じような気候という国もありますハイビスカススキー

そのことを思うと、季節の移ろいを楽しめる四季はなんとも贅沢ではないでしょうか。

私は季節の変わり目の匂いが好きで「あ、もう春の匂いがする」とか「冬の匂いがするから、そろそろコート出しておこうかな」とか、結構敏感に匂いをキャッチしています(笑)

それもそのはず。

五感の中で唯一脳にダイレクトに伝わるのが「嗅覚」なんです鼻

香りの分子を嗅覚がキャッチすると、感情や本能をつかさどる「大脳辺縁系」や、自律神経系をつかさどる「視床下部」にその情報が伝わり、体温や睡眠、ホルモンの分泌、免疫機能などのバランスを整えます。

このように季節を香りでキャッチするのも、人間が生き残るための大事な動物的本能・・・ということでしょうか。



・・・ということで、本日のブログのテーマは「香り」でお送りしていこうと思いますにこにこかわいい



MINI純正アクセサリーに「MINIアロマ・ディフューザー」があるのをご存知でしょうか?

4年ほど前のブログでもご紹介したことがあります)

100%天然アロマの上質な香りで、リラックス&リフレッシュしながら運転できますよお姫様八分音符


アロマ.png
miniaroma150 (2).jpg



シトラス・ライム
クリーン・ミントグレープフルーツ・ハーブオレンジ・ユーカリピースフル・スマイルの全5種。

そして、空気中の浮遊ウイルスに対して除去効果が期待できるクリーン・エアシリーズは、クリーンミントクリーンフォレストクリアーティートリーの全3種。


こんなに種類が沢山あると迷ってしまって選びきれないなー・・・と思ったので、作りました!


エッセンシャルオイル早見表!


aroma表.png

こちらはその早見表の一部を抜粋したものですが、すべてのアロマのそれぞれの原料と効能がまとめてありますうさぎ

アロマの効果を詳しく伝えたいあまりに、もはや早見表ではないかもしれませんが、選ぶ際の参考になれば嬉しいです星2

ワークショップのアクセサリー売り場に早見表を掲示していますので、店内お待ちの時間に暇つぶしがてらご覧ください目

また、土日のみワークショップにて、MINIエッセンシャルオイルをディフューザーで焚いているので、香りのお試しもしながら癒されてくださいハート3(大きい&小さい)

(花粉の季節なので、今は"クリーンエアシリーズ/クリーンミント"を焚いています四つ葉

体調や気分によっても香りの好みは変わるので、ご来店のたびに嗅ぐのもご自身の体調の変化に気づけて楽しいかも・・・「!?」(ショールームには全種香り見本を置いています)



そもそも、アロマテラピーとは・・・?

アロマテラピーとは、植物の香りやさまざまな働きの力をかりて心や身体のトラブルを穏やかに回復し、健康増進や美容に役立てていこうという自然療法です四つ葉

森林浴でリフレッシュできるのも、森林の天然香料によるアロマテラピーですね双葉

人と植物の歴史は深く、紀元前3000年頃のミイラづくりにまで遡ります。

アロマテラピーという言葉が登場したのは20世紀初頭のフランスで、調香師であり科学者のガットフォゼが実験中の事故で火傷を負った際、ラベンダーの精油を用いてその効能を自ら体験したことが始まりです。

ただし、アロマテラピーには100%植物から抽出された精油を使用しないと正しく効果が得られないので、「アロマオイル」などの合成香料とお間違いなく「!!」



「MINIアロマ・ディフューザー」は、車内のシガーソケットに差し込んで、熱でエッセンシャルオイルの香りを広げる、といった仕組みになっています。

本革を使用した本体は、落ち着いたMINIの内装にも馴染み、上質な車内アクセサリー・アイテムとしてお使いいただけます。

購入したエッセンシャルオイルがなくなっても、補充用のエッセンシャルオイルと交換用オイルパッドのセットも販売しておりますので、半永久的にご使用いただけます。

ちなみに、今の花粉の時期は「クリーン・ミント」「クリーン・エアシリーズ/クリーンミント」「クリーンフォレスト」「クリアーティートリー」がおすすめです「!!」



SHIBATAも車内で「クリーン・エアシリーズ/クリーンミント」を使用してますが、心なしか、スッキリとして効果があるような気がします双葉

スッとした香りの中にミントの甘さがあり、ドライブや通勤中にピッタリです◎

家の中では、色々な香りを香炉で焚いたりお風呂に数滴入れて香りを楽しんでいます温泉

シール.png


このご時世に合わせて、マスクに貼るアロマオイルシールもあるので(無印良品に売っていました!)、そういったものも活用すると、楽しみも増えますよねかわいい




本日も最後までお読みくださりありがとうございました「!!」

アロマテラピー、調べれば調べるほど奥が深く、そして魅力あふれるものでしたスパーク2(キラリマーク)

皆さんもぜひ手に取って体感してみてくださいね目がハート



ジョン・レノンがまだ生きていたら、

今どんな歌を歌うのでしょうか。   

LOVE&PEACE.           

世界が良い方向に向かいますように...。



Blog Top