50122792_785746841823919_3864488406163652608_n-2.jpg

( 上記画像の車両は、こちらのページでもご覧いただけます


誠に勝手ながら、
MINI一宮・MINI NEXT 一宮は 2021年12月29日(水)〜2022年1月5日(水)
MINI一宮 サービスは 2021年12月29日(水)〜2022年1月6日(木)
の期間を年末年始休業日とさせていただきます。


ご不便をお掛け致しますがご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

なお、お車の故障等緊急の場合は、
MINIエマージェンシーサービス 0120-56-5532 (24時間営業 年中無休)
までご連絡頂きますようお願い申し上げます。


本年のご愛顧に心より感謝致します。

来年の一層のご愛顧と当ブログのご愛読を、宜しくお願い致します!


こんにちは!

今週のBLOGはMizutaniが担当致します「!!」「!!」


クリスマスイブにふさわしい、こんなキラキラなMINIの情報を見かけました!

minixmas (2).JPG

MINI UKが、2000個のLEDで飾られたキラキラなMINIで、チャリティーのためのツアーを行っているそうです



MINIXMAS2.JPG

動画も公開されています。素晴らしい取り組みですね!
 
 
ところで皆様、6月にビッグマイナーチェンジによってデザインが変更された

新しいMINIはご覧になられましたでしょうか?

 

全グレードLEDヘッドライト標準化により、フォグランプの撤廃し

エアカーテンの採用でよりスポーティーなデザインに。

 

Blog④.JPG

特に大きなポイントでいうと、グリルをぐるっと取り囲むブラックパーツの

印象が強いですよね八分音符




a7cc2f1a901c67527d0349f5fac6901dcfaeae2a-2.jpg

今回はそんな新型MINIに関する(?)ちょっと面白い小ネタを見つけましたので

ご紹介させていただきます「!!」「!!」「!!」

 

先日ショールームの大掃除をしていた時に発見をした

こちらのパンフレット・・・

2011年に発行された「MINI CARD NEWS」

Blog②.JPG

こちらに載っているMINI...

あれ...?なんか見覚えがあるような...............

  

というか.........現行のMINIそっくりじゃないですか!?!?!?!?!?

  

Blog①.JPG

こちらは2011年3月に開催されたジェネーブ・モーターショーにおいて

発表された"Rocketman(ロケットマン)"というコンセプト・カーです。

(ロケットマンについては、当ブログの2011年2月の投稿でもご紹介したことがございます)

  

現行のMINIと比較してみるとこんな感じです...

  

Blog⑤.jpg

最新のMINIに通じるところが結構ありますね「!!」「!!」「!!」

外装だとヘッドライトの形状やグリル周りのブラックパーツやボディ形状

内装だとアンビエントライト等が再現されているる気がします。

  

Rocketmanの詳細は、BMW GROUPのプレスリリースにも書かれていますので

ご興味がある方は是非読んでみてください八分音符


MINIの商品展開は、将来を見据えて緻密に行われていると感じます!

ぜひ今週末は、そんなMINIの最新モデルをご覧にお越しください!

MINIEMBLEM.JPG

【年末年始の休業日のお知らせ】

MINI一宮・MINI NEXT 一宮 は
2021年12月29日(水)〜2022年1月5日(水)

MINI一宮 サービス は 2021年12月29日(水)〜2022年1月6日(木)
の期間を年末年始休業日とさせていただきます。

ご不便をお掛け致しますがご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

なお、お車の故障等緊急の場合は、MINIエマージェンシーサービス 0120-56-5532
(24時間営業 年中無休)
までご連絡頂きますようお願い申し上げます。




こんにちはサボテン

今回のBLOGはAoyamaです「!!」

先日ご納車させていただいたお客様のご紹介です花束

O様にMINI COOPER D ドアを

ご納車致しました祝マーククラッカー

33a2b6accee66c17244bf53d8aeaa8713b7eddb6-2.jpg

O様はホンダ N-ONEからのお乗り換えです。

N-ONEとは約8年、いろんなところへドライブに行き

思い出が沢山あり、最後まで別れを惜しんでいらっしゃいました...

本当に大切に乗られていたんだな、とスタッフにもひしひしと

伝わってきました涙ぽろりスパーク2(キラリマーク)

これからは新たな相棒MINIと

沢山ドライブをお楽しみいただき

思い出を築いていただけたらと思います車ドキドキしているハート

その為にも我々スタッフ一同も

精一杯カーライフをサポートさせていただきます手(チョキ)


そして早速O様より「ドライブに行ってきたよ!」と

素敵なお写真をいただきましたカメラ

1df71693c203207da9927da3405451aa67907653-2.jpg

とても景色のいいところへMINIとドライブ♪

MINIも気持ちよさそうですね星2

O様、今後ともよろしくお願いいたします平謝り!

 

話は変わりまして、

先日よりBLOGやSNSで告知しておりました

MINI一宮 第2回 フォトコンテストのエントリーを

締め切りましたNG

沢山のご応募、ありがとうございました平謝り

gsmini.jpg

※スタッフG.Sekido撮影



そしてショールームにて、投票が始まりましたにこ(ネコ)きらきら


DSC05803 (2)-640.jpg

12月28日(火)まで

MINI一宮ショールームにてエントリーいただいた

お写真を展示しています「!!」

ご来店いただいたお客様は1人1票

ご投票いただけますので

ぜひご来店の際にはよろしくお願いいたします平謝り


また、MINI一宮Instagramでも

いいね数での投票をお願いしています。

ショールームでの投票、

Instagramでのいいね数ともに

より多くの数をあつめた方に

それぞれMINIグッズをプレゼントプレゼント


結果発表は2022年1月8日(土)に

MINI一宮Instagramのインスタライブにて

発表させていただきます。


合わせて入賞者様には担当者よりご連絡させていただきます。

お楽しみに!!


それと、もう一つ告知です!

MINIApp_SingleImage_1_16x9.png

以前のブログ記事でもお伝えしましたが、MINI APPが新しくなりました!

デザインを一新し、さらに便利になった上に、iPhoneに加えアンドロイド端末にも対応しました!

ぜひこの機会にダウンロードしてご利用ください八分音符






今週のblog当番はNishikawaにです。

さて皆様、ご愛車のボディーのメンテナンスはどうされてますか?

  

新しい車にしたのはいいけどどうやって手入れしたらいいか分からない。

せっかく新しい車にするからコーティングってしたらいいのかな。

ワックス掛けってめんどくさいよね。

などなど様々なお悩みを持たれている方も多いと思います。

車の状態をキレイに保ちたいけどどうすればいいか分からない。

年数立ってくると小傷も目立ってきた。いい方法ないかな。

ディーラーで取り扱ってるコーティングってどうなの。なんか高いイメージがある。

 

そんな皆様のお悩みを解決いたします!

弊社グループは今年よりKeePerの施工を開始いたしました。

KEEPERMINI.JPG

そうです。今話題のキーパーコーティングです。




proshop_top2_pc.jpg



キーパーコーティングは様々なメニューがございますので、お客様にあった商品をご提案致します。



KEEPERMENU.JPG


その中で、私の一番のオススメは「EXキーパー」です!


専用コーティング素材によって、被膜が

「クリスタル/ ダイヤモンド / Wダイヤモンドキーパー」よりも厚いんです。

 
またEXキーパーの特徴は艶だけでなく圧倒的な撥水力です。

ホコリなどの汚れも水とともにはじくため、通常の雨程度であればまるで洗車したかのようにキレイになります。

  

また年に1回のメンテナンス(有償)を行うことによって常に上質な状態を維持します。



弊社試乗車にEXキーパーを施工してございますので、ぜひその効果を実車でご確認ください。

F55デモカー.jpeg

ピカピカ、トゥルトゥルです!!


F55デモカー2.jpeg

思わず触ってみたくなるほど滑らかな輝きです!


実は私の愛車(もはや私より主役!?)であるクラブマンJCWにも、このEXキーパーを施工しております。

撥水2.jpeg

河の流れのように、水滴がしたたり落ちます!


歴代の私の愛車についても、もちろん普段のお手入れは入念にやっておりました。

一時期は自分でワックス掛けや撥水洗車等もやっていましたが、やはりコーティングすることによって普段の洗車もかなり楽になりました。


その経験から言っても、KeePerの仕上がりは素晴らしいと思います。

撥水3.jpeg

この撥水力は思わずうっとりしてしまうほどです。



撥水4jpeg.jpeg

キーパーコーティングには、樹脂モールの保護等も含めて様々なメニューがあるため、お客様のご希望にあったメニューをご提案させていただきます。

是非一度この機会にいかがでしょうか。

MINI一宮は購入後のサポートもお任せください。

 


話題は変わりまして・・・


2021年11月30日(火)~2021年12月12日(日)の期間、

第2回フォトコンテストを開催しております!

私も秋っぽい写真を撮影してきました。(あいにくの曇り空でしたが...)

フォトコンテスト5jpeg.jpeg フォトコンテスト4.jpeg

フォトコンテスト3jpeg.jpeg フォトコンテスト1jpeg.jpeg

愛車の表情も、心なしか喜んでいるように見えます!?

応募期間は、今週末の12月12日(日)までです!

皆さまのご応募を、心よりお待ちしております!




はじめまして‼

今年7月にMINI一宮に中古車セールス・スタッフとして入社しましたSekiyamaと申します。
よろしくお願いします。

IMG_5623.JPG

少しだけ私の自己紹介を...

前職は、スポーツインストラクターをしておりました。

身体を動かすことが好きで、夏になるとウェイクボードをしに琵琶湖に行ったりしています。

休みの日にはドライブに行き、カフェ探しをしたり、色んな写真を撮ったりして楽しんでいます手(チョキ)

おすすめのスポットがあれば教えてくださいスマイルフェイス


自動車業界に勤めるのは初めてで、まだ右も左も分からない状態ですが、

優しい先輩スタッフの皆さんのおかげで日々やりがいを感じながら頑張っております。

これからどうぞよろしくお願い致します。



mininextichinomiya.JPG


MINI NEXT一宮のInstagramアカウントでは、私が趣向を凝らして撮った写真を掲載しています。

ぜひご覧ください「!!」(フォローもして頂けると、とても嬉しいです八分音符

 
そして、もう一つ告知がございます。

今年6~7月に開催してご好評を頂戴したMINI一宮フォトコンテストの第二回を開催しておりますカメラどんっ(衝撃)

第二回の撮影テーマは、

の風景と私のMINI です「!!」

ff50c1c691e2b6e748fe505ec571e856cc6e17eb-thumb-640xauto-265386.jpg

【エントリー受付期間】

2021年11月30日(火)~2021年12月12日(日)まで

受付締切後のエントリーは受け付けませんので予めご了承ください。

【エントリー方法】

下記メールアドレスへ撮影した画像を1枚ご送付ください平謝り

封筒miniphoto@ichinomiya.mini.jp

件名 「MINI一宮 フォトコンテスト」

本文 「エントリーされる方のお名前」

上記をご入力の上お送りください。

MINIオーナー様ならどなたでもご参加いただけますので、皆様のご応募をお待ちしております「!!」「!!」



こんにちは!

今週のBlog当番はMizutanifです!

過去のBlog投稿

愛車紹介 ~ こだわりのポイントを添えて ~

私のMINIの好きなところ、BIG LOVE.

にて、私自身の愛車を紹介致しましたが・・・


先月、新しいMINIへと乗り換えました!


f6efbd4cc746359a2effd126a75605b89b58659f-2.jpg

ペッパーホワイトの白色ボディからミッドナイトブラックの黒色ボディへスパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

この黒光りしたボディが最高にカッコいいんです「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」

悩みました...ルーフトップグレーもかっこいいし、チリレッドもオシャレだし...

ブリティッシュレーシンググリーンもハイセンスだし...

 

ただ、やはり今回は可愛らしいペッパーホワイトからの乗り換えということで

真逆のミッドナイトブラックにしました「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」

 

 

乗り換えるの早くない「!?」

 

そんな声が聞こえてきますが、声を大にして言いたい事があります...

 

 

 

あわよくば全色コンプリートしたい!!!!!!!

 

 

minicolor.JPG


MINIって、カラーで物凄く雰囲気が変わりますよね...?

限られた人生の中で、色んなMINIを体験したいんです...。

そしてあわよくば全色コンプリートしたいんです。(無謀)

 

半導体不足で車両の供給が厳しい中、

自分の気に入った1台に巡り合うことができました。

 

これもまた縁ですよね...ナイスタイミング「!!」「!!」「!!」「!!」

 

メーターがアナログからデジタルへ変更して視認性もバッチリチェックマーク2

内装もピアノブラックで仕上がっており、よりラグジュアリーな仕上りにスパーク2(キラリマーク)

 

bぉg.jpg

COOPER SDからCOOPER Dへとグレードも変わり、また違った乗り味で楽しみたいと思いますスパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

 

 

前のMINIのお気に入りのシートカバーを剥がして...

 

blog4.JPG

新しいMINIに装着「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」

 

blog9.jpg

黒色ボディにも茶色のシートは似合うなあ~~~~~~花丸

 

 

そして、今回のこだわりポイントですが、

新サイドスカットル (NIGHT JACK)

 

 

blog2.jpg

6月にビッグマイナーチェンジをしたNEW MINI 専用の

まだ、アクセサリーカタログ等には載っていないパーツでございます!!!



blog8.jpg

さりげなくて最高のワンポイントだと思いますスパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

 

ご購入を検討の方、現物を見たい方はぜひ、Mizutaniもしくは担当セールスまで!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そして話は変わりますが、

 

先日ご納車させていただきましたH様の車両もMizutaniと同じ

ミッドナイトブラックのお車!

 

こだわりポイントとしてルーフステッカーをUNIONJACK柄イギリス国旗にしていただいて

おります八分音符

blog6.JPG

かっこよすぎです~~~~~~~「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

いずれMizutaniの車両にも...ボソボソ

 

同じMINIで同じ色で全く雰囲気が違うっていうのも、またMINIの面白さですよねスパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)スパーク2(キラリマーク)

H様、今後とも末長いお付き合いをよろしくお願い致します!!!!!!

MINI  クラッカー

フォトコン2.JPG

【イベント内容】

紅葉や雪、食べ物など秋・冬を感じられる風景と

皆様の愛すべきMINIを撮影していただき、

MINI一宮フォトコンテスト専用メールアドレスへ

画像を送っていただきエントリーします目がまわる時の記号

エントリーしていただいた画像は

MINI一宮ショールームにて展示させていただき、

スタッフ及び投票期間中にご来場いただいたお客様に

「特に素敵な写真だなハート5(矢がささっている)」と思う1枚に

ご投票していただきます。

また、MINI一宮Instagramにも投稿させていただきます。

投票期間中にショールームにて

より多くの投票数を集めた写真を撮影された方と、

Instagramにてより多くのいいね!を集めた写真を撮影された方に

MINIグッズをプレゼント風船

皆様のエントリーをお待ちしております平謝り星2

【撮影テーマ】

"秋・冬の風景と私のMINI"

紅葉や雪、食べ物など秋・冬を感じられる風景と

皆様の相棒MINIの素敵な写真を撮影してくださいカメラ

MINIだけを撮影したもの、オーナー様も一緒に写って

撮影したもの、どちらでも構いませんOK!2

※お車のナンバーはこちらで加工し伏せさせていただきます。

【応募資格】

MINIオーナー様ならどなたでもご応募いただけます!

【エントリー受付期間】

2021年11月30日(火)~2021年12月12日(日)まで

受付締切後のエントリーは受け付けませんので

 予めご了承ください。

【エントリー方法】

下記メールアドレスへ撮影した画像を1枚ご送付ください平謝り

封筒miniphoto@ichinomiya.mini.jp

件名 「MINI一宮 フォトコンテスト」

本文 「エントリーされる方のお名前」

上記をご入力の上お送りください。

【投票期間】

2021年12月15日(水)~2021年12月28日(火)

【投票方法】

投票期間中、MINI一宮ショールームにて

ご応募いただいた画像を展示します。

MINI一宮スタッフ及びご来場いただいたお客様に

お気に入りの画像を1枚お選びいただき投票していただきます。

※投票はお一人様一票までとさせていただきます。

また、同時にMINI一宮Instagramにも投稿させていただきます。

Instagramでは何枚でも構いませんので

お気に入りの画像にいいね!を押してください。

※Instagramでは「#MINI一宮フォトコンテスト2」を付けて

投稿いたします。

【結果発表】

2022年1月8日(土)MINI一宮 インスタグラムのインスタライブにて

発表させていただきます。

時間は後日改めてお知らせいたします。

合わせて、入賞者様には担当者よりご連絡させていただきます。

また、2月末までエントリーいただいた全ての画像を

MINI一宮に展示させていただきますひまわり

【注意事項】

!お車のナンバーはこちらで加工させていただきますが、

 人物が写っている場合、お顔等はこちらでは加工いたしませんので

 お顔等を隠されたい方は事前にご自身で加工をお願いいたします。

!立ち入り禁止区域での撮影

 危険な行為とみなされる状況での撮影

 お控えください

 万一、こちらで上記に該当するような画像であると判断した場合、

 エントリーから除外させていただきます。

!応募できる画像の枚数はお一人様一枚までとさせていただきます。

!景品のMINIグッズはMINI一宮にてご用意させていただきます。

 お客様ご自身で商品はお選びいただけませんので

 予めご了承ください。
ぜひお気軽にご応募ください!
ご参加をお待ちしております!


それと、もう一つ告知です!

MINIApp_SingleImage_1_16x9.png

以前のブログ記事でもお伝えしましたが、MINI APPが新しくなりました!

デザインを一新し、さらに便利になった上に、iPhoneに加えアンドロイド端末にも対応しました!

ぜひこの機会にダウンロードしてご利用ください

こんにちは。今週はWatanabeがBlog当番です顔1(うれしいカオ)

前回の私の記事に引き続き、最近ご納車させて頂いたMINIをご紹介しますおやゆびサイン

PXL_20211106_0441191631.jpg

T様、この度は誠にありがとうございます!!

MINI 5DOOR VICTORIAからMINI CROSSOVER BUCKINGHAMにお乗換え頂きました八分音符

バッキンガムはONEがベースなので本来はルーフやミラーカラーはボディと同色なのですが、ブラック塗装のご要望を頂き施工致しました。

やはり2トーンはカッコいいですね「!!」 T様、これからもよろしくお願いしますてれてれ



話は変わりまして・・・

ウインターシーズンも近づいてきましたが

皆様、冬にむけた準備はお済みでしょうか...?

PXL_20211120_022431031.jpg

そう、スタッドレスタイヤです!!

近年は暖冬の影響からか、雪が積もる日も減ったような気もしますが

今年は4年ぶりに寒くなる見込みとのことですショッキング

スタッドレスタイヤは年末が近づくと急に需要が高まり、一気に在庫がなくなってしまいます。

ワークショップでは、各モデル用を取り揃えております。

ぜひお早めにご検討くださいませ人差し指サイン



学生の方も、専業主婦の方も、会社員の方も、自営業の方も、皆様、今週もお疲れ様でした「!!」

今週のブログ担当はShibataです目がまわる時の記号

今回のブログは、私事ではございますが、私の愛車遍歴のお話をば・・・

 

まず、社会人になって初めて手にした愛車はホンダのBEATでした。

beat.png

名車かつ希少車なので思い入れも強く、大切に大切に乗ろうと思っていましたが、

約4年半前の夜8時ごろ、信号が無い交差点を右折をしようと、ウインカーを出し対向車が抜けるのを待っていたところ・・・

70代の男性が下駄履きで運転していた車に追突され、なんと廃車になってしまいました・・・。

(しかも吉井和哉の歌を口ずさんでノリノリなところをガシャーンと・・・。)

BEATロスで1か月ほど何も手が付きませんでした(仕事は気力でなんとかやり遂げました)。


ロスから立ち直るきっかけになったのは、MINIとの出逢いです!

kazuya.jpg

今の愛車、MINI3DOOR COOPER D「和哉号」(ナンバーが18・・なのと、好きなアーティストが吉井和哉のため)。


和哉号との思い出もたくさんできました。

三重県津市の風変りな美術館に行ったり、

静岡の漁港に生しらす丼を食べに行ったり、

当時好きだった人に会いに何度も遊びに行ったりもしました。


ドアミラーやメーターパネルを変えようかなぁと思っては「このままでもMINIって可愛いしなぁ」と悩むループにはまったり、

主人と付き合う前に初めて遊びに行ったのもこの和哉号だし、

台風のあと母が気を利かせて「落ち葉沢山張り付いてたから水かけといたよ」と流してくれたものの、水垢がびっしりついてしまってなかなか取れなかったこととか、

思い返すと本当に沢山の思い出がつまっています。

ですが!この先の私の生活パターンのことを考えると5DOORが便利そう・・・。

2021年、風の時代、一大決心しました「!!」


3doorkazuya.jpeg

Shibata、3DOORから、5DOORへ買い替えます・・・「!!」「!!」



ペッパー・ホワイトも好きな色でしたが、せっかく買い替えるなら違う色にしたい、


ということで・・・




cosySec.jpg

新しい愛車のボディカラーはチリ・レッド!

黒ルーフなのでちょっとスポーティな印象ですおやゆびサイン



※イメージ画像は、過去のMIZUTANIのブログでもご紹介した、

MINI UKのコンフィギュレーターで作成しました。

(イメージ画像はCOOPER Sになっちゃってますが、私が購入したのはCOOPER Dです)

今度はどんな思い出積めるかな~と今からドキドキワクワクしていますハート3(大きい&小さい)

クリスマスも近いので、赤鼻のトナカイ(ソリ?)ならぬ、赤いMINIに乗って、イルミネーションで煌めく街を駆け抜けたいですねサンタダッシュ

そして和哉号はMINI NEXT一宮に並ぶ予定なので、どなたの手に渡るのかも楽しみです目がハート(見届けられるのはこの仕事の特権ですねきらきら

弊社のスタッフのブログをみていると、紹介されたMINIアクセサリーが欲しくなってきてしまうので、また悩むループにはまりそうですダッシュ


ホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタインホルスタイン

話題は変わりまして・・・

2021年もあと残り1か月半。

なにかやり残したこと、決めきれなかったこと、ありませんか?

最近、占星術(ホロスコープ)が気になって星の動きを知るようになったんですが

今のこの時期は、「決断」「変容」のシーズンだそうです。

深い部分まで自分の内面と向き合ってみることが大切だとか。

人によっては車の買い替えや購入もそれに当てはまってたりしないかな~と思いつつも、ちゃっかり私が買い替えてました顔1(うれしいカオ)

ちなみに「ホロスコープ(占星術)」というのは占星学でもあり、当たるも八卦当たらぬも八卦ではなく、れっきとした学問になります。

生まれたその瞬間、宇宙天体がどんな位置にいたのか?というもので、2万6千年に一度しか同じものはないんだそう。


house.jpg

なんだか、好奇心をくすぐられませんか?

特に女性は「月星座」という、自分が生まれたときの月の位置が内面上大きくかかわっているそうなので、まずは月星座を調べると面白いですスパーク2(キラリマーク)

生年月日と生まれた時間、出生地の情報があれば簡単に調べられますよメロディ

ホロスコープ 月星座」で検索すると無料で調べてくれるサイトが多く出てくるので、お時間ある方よかったらぜひお試しくださいね目星2

「あの人となんか合わないな」「あの人って絶対謝らないよね!」「私ってなんでこうなんだろ・・・」等は、ホロスコープをみたら、そういうモヤモヤから解放されるかもしれませんウインク


月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)月2(顔つき)


MINI情報がShibataの車買い替えのみでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか・・・見ざる(震えている)

今週末は最高気温が20℃いかずにグッと冷え込み、

体調崩しやすい時期ですので、暖かくしてお過ごしくださいね雪の結晶太陽



hot.png

よい週末をお過ごしください天使花丸

こんにちは。今回のブログ担当のMuraseです!

11月に入り日に日に寒さがましていますが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

昔は11月といえばもう冬といった感じで極寒のイメージでしたが、

最近は11月でも晴れてる昼間は割と暖かくて薄着で過ごせちゃうくらいです卵割り

でもやっぱり朝晩は冷え込みます。。青ざめ


そんな寒暖の差が激しい今の季節にぴったりなアイテムを

今回紹介させていただきます。

まずはこちら。

グレー正面.jpeg

MIINIロゴ 3Dロング・スリーブ(グレー)¥11,660 (税込)

コットン100%でできた長袖のスウェットです。

どなたでも手にとりやすいグレーのカラー、フロントに3Dエンボス加工のMINIロゴ入り。



裏はこんな感じです。

グレー背面.jpeg

メンズ用でございますが、女性の方でもゆったりと着ることができ、

シンプルなデザインなので、どなたでも着こなしていただけると思います。


つづいてはこちら。

赤正面.jpeg

赤背面.jpeg

MINIロゴ ロング・スリーブ(レッド/ブラック)¥11,990 (税込)

オーガニックコットン100%でできている長袖のスウェットです。

ストレートな袖に加え、首元、裾部にあるおしゃれなボーダー編み込み。

フロントには丁度いいサイズのMINIのロゴが入っております。



こちらは2色展開でございます。

aka kuro .jpeg

レッドがMサイズ、ブラックがLサイズ、にて店頭にご用意ございます。

両アイテムともに、暖かいときはスウェット一枚で、

寒くなったら上に何か羽織っていただくというような感じで

今の季節ならではでお使いいただけると思います!

MINIのかわいいスウェットを着て、寒い冬でも元気に過ごしていきましょうダンス




お話は変わりまして・・・

minituningdaysmovie.jpg

先日開催致しました【JCW TUNING DAYS】の動画を、MINI一宮のYouTubeチャンネルにアップしました!

ぜひご覧ください♪



image0 (005).jpeg

今週末もMINI一宮は元気に営業中!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!



Blog Top