皆様、こんにちは
昨夜の雨凄かったですね


本日午後には一旦回復はするものの、、引き続き東海エリアには梅雨前線が停滞しており、
夜遅くには大雨の予報が出ております
皆様お出かけの際はお気を付け下さい。
さて本日はそんな雨降りも楽しめる車、クロスオーバーSEのご紹介です。

このモデルもうご存知の方も多いと思います。
そうです
プラグイン・ハイブリッドなんです。

色もエニグマテック・ブラックメタリックでとってもエレガント
後輪を電気モーターで駆動し、前輪をガソリンエンジンで駆動するALL4モデル

。
しかも、後輪、前輪と任意で駆動方式をセレクトできるんです
これはうれしいですよね。
乗り方によっては燃料を一切使用しない乗り方だってあるんですね。
それではクロスオーバーSEならではの機能を少し紹介します。
「eDRIVE」というトグルスイッチを押すと
MAXeDRIVE

後輪の駆動で、出力最大のEV走行がお楽しみ頂けます。
AUTOeDRIVE

ガソリンエンジンとモーター両方により、バランスのとれた走行が楽しめます。
SAVEBALTTERY

充電した電力を蓄えて温存してガソリンエンジンで走行します。
もうすでにご体感されている方もいらっしゃるかと思いますが、少しだけ乗って見ました


車重はあるのですが、まったく重さを感じません。
むしろ、エンジン+モーターのトルクで軽さを感じます。
モーターの加速がとても静かで力強く、背中を押される感触が新鮮でした。
この感じガソリン車、ディーゼル車には無いですね
改めて乗って見るとこのクロスオーバーSE、とっても楽しい車だと感じました。
皆様もこのクロスオーバーSEに乗ってみないですか
お気軽にお問合せ下さい。
お待ちしております。
ブログをご覧の皆様
こんにちわ
梅雨真っ只中で、

が多いと、なんとな~く気分も盛り下がり気味になってしまいがちですよね
しかし、梅雨時期のお楽しみもあります。
それは、雨に濡れた木々や花の美しさ・・・


特に梅雨といえば紫陽花
がそれはそれは美しく咲いていますよね
そんな紫陽花とMINIをコラボしてみました

「紫陽花とMINI」
ちなみに・・・
紫陽花の花言葉ってご存知でしょうか?
実は、紫陽花には、いろいろな花言葉があり、色によって違いがあるんだそうです
このMINIとコラボした、青~青紫系の紫陽花には、
「冷淡」
「無情」
「辛抱強い愛情」
など、雨に耐える姿をイメージした花言葉があるそうです
おおきく紫陽花全体でみると、
「和気あいあい」
「家族」
「団欒」
家族仲良く
小さい花が集まっている様子から、こんな花言葉がうまれたようです


とても素敵ですね


皆様も道中の紫陽花を楽しみながら、是非ご家族でMINI多治見へいらして下さい
皆様のご来店お待ちいたしております
2019年の冬、MINI Japanからのニュースを聞いて
衝撃をうけたのを今でも覚えています

2020年2月をもって
MINIがマニュアルトランスミッションの生産を世界的にやめるというニュース

たくさんのファンがいるMINIマニュアルトランスミッション
これまで『MINIに乗るなら絶対にMT車!!』
というお客様にたくさんのMTのMINIをご紹介してきました

ATでももちろん走りを楽しめるMINIですが、
さらにMINIの魅力を感じることができるのが
MT車でのドライブかもしれません

MINIマニュアルトランスミッションの生産終了を知らなかった
やっぱりMINIマニュアルトランスミッションに乗りたい
弊社にはまだご案内できるMINIマニュアルトランスミッションがあるんです

チリ・レッド/ブラックルーフ
MINI TRACK STYLE、シートヒーター、ピアノブラックエクステリア付
ミッドナイト・ブラック/レッドルーフ
MINI TRACK STYLE、シートヒーター、ピアノブラックエクステリア付
レベル・グリーン/レッドルーフ
MINI TRACK STYLE、シートヒーター、ピアノブラックエクステリア付
ミッドナイト・ブラック
Energetic Style、17インチブラックホイール
ペッパー・ホワイト/ブラックルーフ
カメラ&パーキング・アシスト・パッケージ、Pepperパッケージ
貴重なMINIのマニュアル車!!
愛情と情熱をもってご案内させてください!!
明日からの週末、天気もいいようです
MINI多治見でお待ちしております
全国のMINIファンの方々こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
あと1週間もすれば7月に!
夏ですね!今年は何回海に行けるか・・・
さてさて7月1日からレジ袋有料化になります。
大手スーパーではかなり前から有料化にはなっていますが
商店街のスーパーでも有料となります。
ついつい手ぶらで行ってしまい3円か5円を払ってしまいますが
積み重ねれば大きな金額になってしまいます。
これを機に買い物用バックとしてMINIマークの入ったオシャレにお買い物しませんか?
見た目はこんな感じ

MINIストライプバッグ
正面は60周年記念ストライプカラー
両サイドは60周年モデルカラーのMINIがデザインされています。

勿論エコバッグとして重要などれぐらい入るの?

というご心配は無用でございます!
こんなにたくさんのMINI達+1匹を入れてもまだまだ余裕たっぷり!

バッグはコンパクトに折り畳みが出来るのでお車におひとつ常備してみてはいかがでしょうか?
どれぐらいの大きさなのか気になる方
エコバッグをお探しの全国の主婦(主夫)の皆様
是非是非MINI多治見へご来店下さいませ!
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日の多治見は天気も良く、梅雨シーズン中ではありますが、気持ちの良い天気です!◎
雨の中では中々気分も暗くなってしまいますが、天気がいい日だからこそ出来るお洗濯やお掃除などやって気分の
リフレッシュをしましょう!
改めまして先週末は天候にも恵まれ多くのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました!!
オーナー様の所へ嫁ぎ先が決まったMINIも多く、昨今の状況もありますが、少しでも恩返しが出来るよう
MINI多治見一丸となってサポートさせて頂きます!
ご納車までお時間頂きますが、今しばらくお待ち頂ければ幸いでございます!
また、日曜日は大安という事もありお日柄も良く、ご納車もございました!!
本日は少しではありますが、ご紹介させて頂きます!
MINI COOPERD Vオレンジ

MINI COOPERSD ペッパーホワイト

新旧のMINIが並ぶのはご納車の時のみで、少し寂しい気持ちになってしまいますが、
今回はクーパーのディーゼルからクーパーSDにパワーアップしましたので
きっと新しいMINIも今まで以上に元気に走ってくださるはずです!
引き続きお付き合いさせて頂きますが、今後ともMINI共々よろしくお願い致します!◎
皆様、こんにちは
すっかり梅雨ですね

本日も全国的に雨で所により大雨になる事もあるみたいです
外出時にはお気をつけくださいませ。
本日は以外なお客様のご紹介です。
いつものように朝洗車で車に近づくと



とても大きなトノサマバッタが


クロスオーバーをじっくりご覧になってました。
あまりの大きさに少しビックリ
しかし、このトノサマバッタ、なぜ「トノサマ」なのか。。。
ちょっと調べてみましたところ、決定的な由来が無く、
やはり大きさとガッチリした大型種であることに由来するものと考えられ、
「大名バッタ」と呼ばれる事もあるそうなんだとか。
トノサマではないのですが、MINIのガッチリした足回りのドライブフィーリングを楽しんでみませんか?
皆様も是非お気軽にMINI多治見に来てみて下さい。
当店では多くのモデルをご用意しており、楽しんで頂けます。
今週末などお気軽にご来場ください。
お待ちしております。
ブログをご覧の皆様こんにちわ

雨の天気が多いと、洗車もためらってしまいますが、やっぱり愛車が綺麗だと気持ちがいいものです
今日は、汚れがちなアロイ・ホイール・ケア
のMINIオリジナルグッズを3点、ご紹介したいと思います。
①ホイール・クリーナー500ml
¥4,136(税込み)

MINI純正ホイール専用の非酸性クリーナー。
ホイールに付着した頑固なオイル、タイヤ・ダスト、ブレーキ・ダスト等をジェル状の液体がゆっくりと赤褐色に反応しながら強力に汚れを落とします。
ホイール・ナット、スタッド、ボルト等に腐食が生じるおそれもありません。
・塗布用スポンジ付。別売りのホイールブラシと併せてご使用ください。
②タイヤ・シャイン 250ml
¥2,310(税込)

タイヤ側面の輝きを取り戻す洗浄剤です。
タイヤの側面の劣化やひび割れも効果的に防ぎます。
・タイヤ側面にスプレーし、乾かすだけです。
・年の3~4回以下の使用でOK
③ホイール・ブラシ
¥1,650(税込)

アロイ・ホイールをキズつけることなく優しく汚れを落とすことができます。
・ホイールクリーナーと合わせてご使用下さい。
ホイールは、ブレーキ・ダストと路面の汚れが入り混じりこびりつくと、汚れを完全に取り除くことが難しくなる為、日ごろからのお手入れをオススメしております!
MINIケアグッズで楽しく、洗車して、さらに足元までピカピカにして、気持ちよくドライブを楽しみましょう





本日も暑い
ですが
気持ちよ~く晴れています
梅雨の晴れ間は本当に嬉しいっっ

洗濯やお買い物など、
晴れの日差しは有効に使いたいですね。
さて、MINI多治見ではお客様ならびにスタッフの安全を第一に考え、
新型コロナウィルス
感染症予防措置を行いながら、
元気に営業しております!!
お客様に直接関係する事としましては
入店時アルコール消毒のお願い
定期的な店内換気
雑誌撤去
三密を避けるための予約制
飲食物提供の中止
など、お客様にはご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力くだされば幸いでございます
とういうことは、MINI多治見へ行っても
ドリンクは飲めないのか...と肩を落としたお客様


お飲み物の提供がなくなってしまったわけではありせん!
メニューは少なくなっていますが、
ペットボトル、紙パックにてご用意させていただいております

写真中央のお茶
小さくて可愛いと人気者です。
左後ろのカルピス
リピーター数No.1です。
通常メニューに戻せる日がいつ来るかはまだ分かりませんが...
必ず収束することを信じて、MINIと一緒に乗り越えましょう!
飲み物のリクエストお待ちしております