こんにちわ![]()
今年も残すところあと11日となりました![]()
クリスマスも近づき、街はすっかりクリスマスムード![]()
昨日のブログでもご紹介があったように、MINI多治見の店内もクリスマスカラーの
MINIの展示がございます。![]()
赤いボディーにホワイトルーフ
とってもかわいいカラーですよね![]()
さて、ここでMINIトリビアです![]()
昔のMINIがホワイトルーフの理由ご存知でしょうか![]()
(現在はバリエーションがたくさんあります
)
実は1959年に発売開始された、MINIはもともとレースカーとして活躍しており、モンテカルロ・ラリーでは、1964年から1967年まで、3年連続の優勝経験があるほどの実力なのです!!

そのレースで、大きい車のなか、走るMINIを見つけやすくする為に、ホワイトルーフにしたのがはじまりなんですよ~![]()
![]()
![]()
今では、おしゃれの代名詞となっておりますが、最初は全く違う意味でのホワイトルーフだったんですね![]()
![]()
![]()
そんなトリビアを知ってみると、また一段とMINIが愛おしくなるかもしれません![]()
今年最後の3連休は是非MINI多治見店へお越し頂き、ホワイトルーフのMINIをご覧くださいませ![]()
皆様のご来店心よりお待ちいたしております![]()
![]()