足元から大事に!

みなさん、こんにちわ太陽

MINITAKARAUKAのコヤダですてれてれ

8月から週末ごとに大雨や台風やで週末のお休みが台無しですよね困り

台風が来ると傘をさしていても服や靴もがっつり濡れますよねショッキング

 

靴の綺麗さはその人の心の内がよく分かると昔から良います電球

自尊心や気配りができる人かどうかとか色々分かるそうです電球

  

そこで今回のブログでは普段は意識してない革靴の手入れについて私が調べて試してを

繰り返して辿り着いた方法をご紹介したいと思います「!!」

2014101420.jpg

革靴の手入れと言われてまず思い浮かぶ事と言えば

1・毎日同じ靴を履かないとか

2・革靴クリームをまめに塗るなどが代表的ですよね

  

 

これらの方法も間違っているわけじゃないのですがもう少し掘り下げてあげて靴を大事にしてあげる

靴の革の張りも今よりもっと長持ちしますよきらきら

まずは一番簡単かつ長持ちする方法は

☆汚れたら拭く☆という事です八分音符

これが本当に靴を長く使い綺麗に保つのに不可欠です

めんどくさくなって忘れがちですが外で雨に濡れて室内に入ったらサッとティッシュや布で砂埃を拭くダッシュ

 

で次に靴磨きクリームを使い革に栄養補給をしてあげましょう

ただ頻度は最低でも月に一回、できれば週に一回が理想だそうです

毎日クリームを塗って磨いていらっしゃる方もおられると思いますがクリームでの手入れは注意が必要です

クリームを塗ると革が柔らかくなり結果型崩れしやすくなったり傷がつきやすくなったりしますショッキング

ですのでクリームを利用した手入れは間隔を空けて行うようにしてください電球

あと磨く時は古い布切れなどをこのように指に巻き

2014101423.gif

 

クリームを薄く塗り(物によっては布に水を少量含ませてから)

乾いたら汚れてない布でふきあげ磨いてくださいにこにこ

またブラシを使って塗るとより細かい部分まで塗れますきらきら

2014101424.jpg

  

この他にもオイルを使用した手入れやクリーム等を塗る際に乾燥させ何層にも塗り分ける方法もあるのですが

私の場合そこまではなかなか習慣づかなかったのでもし本気モードで手入れをお考えの方は

こちらをご参照下さい  ↓

http://www.newair.co.jp/column/specialcolum/shoes_care.html

また革靴クリームと革を使用した靴底の製品への手入れのオイルの商品の中でおススメの

ところがコロンブスやKIWI(キュウイブランド)といった有名どころ

または数多くの方がご存じのリーガルコーポレーションのものが信頼性があり仕上がりも抜群にきれいですOK!

 

あとはなかなか高いですが最高級きらきら靴磨きクリームなどを取り扱っている

「サフィール ノワール」

2014101421.jpg

こちらも良かったら見てください→http://www.lebeau.jp/saphir_noir/

 

 

そう、

おはようございます!!

 

MINI宝塚の台風の目、かわちゃんです!!

 


 

皆様、はどこかへお出かけされましたか?

 

 

私の友人は北海道に行ったり

 

岡山に行ったり

 

なんか全然しらないところに行ったり

 

 

なかなか楽しんでいましたよ!

 

 

皆様も楽しんで頂けていればなによりです!

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

私ですか?

 

 

 

 

 

私はもちろんMINI宝塚で

 

 

 

 

元気いっぱい歌って踊って、騒いでいましたよ!

 

スパイダー.jpg※スパイダーマンのモノマネをしております。 

 

 

 

ところで、皆様にとってって何ですか?

 

 

 

 

 

目的地への単なる移動手段?

 

 

 

走ればいい?

 

 

 

 

確かにそういう目的で作られた車も

たくさんあると思います。

 

 

 

でも違いますよね

 

 

 

仲間と、どこかへ出かけたり

大切な誰かを迎えに行ったり

時には旅先で車中泊をしたりと

大切な思い出のそばに、必ずありますよね

ゆっくり.jpg 

 

 

ただの道具ではないんです。

 

 

 

そう

 

 

 

相棒 なんです

 nekoooo.jpg

 

 

だからこれだけの種類の車が世の中にはあるんですよね

 

 

そんなたくさんある車の中から

 

 

あなただけの1台を作りたいですよね。

 

 

 

ボンネットストライプを入れたり

 

 

ミラーキャップを替えたり

 

 

 

そんなことができるのって?

 

 

 

できるんです

 

 

 

 

 

 

 

そう

 

 

 

 

 

 

 

MINIならね。

ご納車です!!

 こんばんは!MINITAKARAZUKAの岩川です!

 

S様大変長らくお待たせしました!

MINI COOPER ムーンウォークグレーのご納車です!

ムーンウォークグレーはなんともかっこ良く可愛いお色になっています!

 

1011.jpg

 

いつもみかけるのは

とかとかすごく可愛いけどやっぱりこの!と決めて頂きました!

ルーフカラーはMINIらしいホワイトルーフでグレーとの相性も抜群!!

 

シートはMINIでおなじみのカバナシートです!

内装のカラーラインのと合わせてお洒落に仕上がりました!

20141005_200820.jpg

フロアマットもMINIオリジナルの可愛いマット

20141005_200735.jpg

 

MINIエキサイトメントパッケージで夜は車内をカラフルに彩ります^^

 

まさにプレミアムコンパクトーカーの完成です!

20141006_14543.jpg

 

ほんとに仲良しのS様ご夫婦!

これから色んなところにMINIを連れて行ってくださいね!

ありがとうございました!

【お知らせ】

きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら


台風19号の影響の為、誠に勝手ながら

MINI宝塚 / MINI神戸東灘 / MINI NEXT尼崎

本日13日(月)の営業を終了とさせていただきます。



なお、14日15日は定休日とさせていただきます。

16日(木)より通常営業いたしますので

何卒、宜しくお願い申し上げます。



恐れ入りますが、お車のトラブルは

下記アシスタントサービスへご連絡くださいませ

MINIカスタマーサポート  0120-56-5532 



きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら

 

なんでこのところ、台風といえば週末・・・なんでしょうね失敗下向きカーブ矢印下向きカーブ矢印

来月には紅葉もキレイに見られると思いますので、私のお気に入りのお店を

ご紹介します!!






ということで・・・さて、ココはドコでしょう??







11.jpg


12.jpg


13.jpg


10.jpg





もう、お分かりですよね??

はい、京都・嵐山です電球電球

私の出身地、京都ですハート

そんな嵐山の数多くあるお店の中で、私のイチオシが





こちら ↓ ↓






main2.jpg


main.jpg




鯛匠HANANA (たいしょう はなな)
■ 〒616-8376京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26-1
■ TEL 075-862-8771  FAX 075-862-8772
■ 営業時間 11:00~
■ 定休日 不定休(12月中旬~3月中旬までは水曜定休)






写真だけで美味しさが伝わりますよねハートハートハート

鯛茶漬け・野菜の煮物・お漬物・・・

なんと、ご飯はおかわり自由!!!





美味しいものを食べることが趣味の私イチオシなので、

ぜひぜひ行ってみてください!!

皆さん

おはようございます。

MINI Takarazuka  ハリー こと ポタズミ です。

 

 

 

 

いきなりですが

皆さんは、『 三本 』と聞かれたら、

まず 何を 想像されますでしょうか

 

 

 

 

毛利元就 ( もうりもとなり ) が、三人の子供たちに、

「 矢一本なら一人の力で折ることができるが、

三本となったときはなかなか折れない。

このように三人が力を合わせなければいけない 」 と

教えたという有名な話。

 

 

 

 

そう

毛利.jpg

『 三本の矢 』 を想像されますか

 

 

 

 

 

もしくは

『 よぉ~、 パパパン パパパン パパパン パン 』 

三本締め.png

『 三本締め 』?

 

 

 

 

 

ちなみに

その三本締めにはどういう意味合いがあるのかご存知でしょうか?

「 よぉ~、パパパン パパパン パパパン パン 」 は

まず最初の 「 よぉ~ 」 は 「 祝おう~ 」 を略した形です。
そして全部で10回手を叩くわけですが、

リズムで分けると 「 3回 × 3回 + 1回 」 ですよね。
最初の9回、9を漢字にすると 「 九 」 。

それに最後の1回(点)を加えて、漢字の 「 丸 」 にします。

つまり、 「その場を丸く収める 」という意味があるようですね !!

 

 

 

 

 

ところで

「 よぉ~ぉ、パン 」 で終るのは 『 一本締め 』 ではなく

『 一丁締め 』 です。

 

 

 

 

 

 

ん ??

ちがう?

 

 

 

 

やはり

『 三本 』と言えば・・・

アディダス.png

ちゃう ? 

 

 

 

 

でも

やはり

三本、三本と言ったら

 

 

 

 

 

 

ズボリ !! 

コレ !!

ボンネット・ストライプ

松山様①.JPG『 ULTRA SOUL LINE !! 』

 

 

 

 

 

 

特注且つ、リアはR61の純正をモチーフにしています。

まさに『 ULTRA SOUL 』

 

 

 

 

 

 

そのリアには

燦然と輝く

『 C O U N T R Y M A N 』

松山様②.JPG

JCW スポーツマフラーに続き

松山様③.JPG

M様 ご夫婦

ポイントは、ライン両サイド。

他にない オ・リ・ジ・ナ・ル

松山様④.JPG

M様

いつまでも

いつまでも

MINIのあるカーライフを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんはミツバチ

MINI TAKARAZUKAの〇コマですキャラクター(万歳)キャラクター(挙手)

 

 

 

先日、今話題のクリーン・ディーゼル・エンジンびっくり「!?」

MINI COOPER D CROSSOVER 

御納車させて頂きましたキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)

 

 

お乗換え頂きましたH様

 

じつは「!!」

 

以前はMINI COOPER CLUBMAN

乗っておられましたふらふら

 

イギリス国旗 MINI to MINI イギリス国旗

2014101201.jpg2014101202.jpg 

H様がお選びになったボディーカラーは

スターライト・ブルー/ホワイトルーフ

 

じつは「!!」

 

こちらのボディーカラーですが、LCI以前は

PACEMANにしか設定がなかったカラーですびっくり

 

 

 CLEAN DIESEL

実力もまた教えてくださいねうっしっし耳

 

これからもMINIで素敵なカーライフをお過ごし下さいませキャラクター(万歳)上向きカーブ矢印

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 ENJOY
MINI LIFE.

私達MINI神戸東灘 /MINI宝塚 / MINI NEXT尼崎のFacebookページでも

最新情報を発信しています。皆様のいいねびっくりお待ちしております♪

  

レアもん

おはようございます。

MINI NEXT尼崎の宮垣です。

なんだか今年は台風の年なんでしょうか?これ以上、被害が拡大しないよう祈るばかりです。

さて、先日お勧め中古車のご案内がありましたが、MINI NEXT所属SCとして是非紹介したい一台があります!

JOHN COOPER WORKS

CROSSOVER

MT

写真 2014-10-07 11 30 24.jpg

全国で中古車市場に出ているMTはこの一台ぐらいでしょうか?

詳しくは

こちらこちら!!

現在、新車ではこのJOHN COOPER WORKSか COOPER DにのみALL4システムが搭載されています。

以前にも紹介しましたがこのALL4システムの走破性はすばらしいです。

これで街もアウトドアも怖いものなしです!

GO ALL THE WAY !!

L E D

こんにちはMINI NEXT 尼崎の石川ですめがね

街路樹の葉も日ごとに黄色に彩りをましていますが、皆様もお変わりなくお過ごしでしょうかはっぱ

 

青々としたも気持ち良いですが、紅葉黄色もとてもきれいですね。

MINIにもたくさんの色がございますが

皆様は何色のMINIが好きですか?

 20141011010.jpg

色と言えば、最近世間では青色LEDの開発した日本人3名が

ノーベル物理学賞

を受賞して大変盛り上がっております。 おめでとうございます。クラッカークラッカー

素直に日本人として嬉しいです。

20141011012.jpg


.

.

という訳で表題のLED

今、話題の低燃費エコMINI CROSSOVER Dのことではありません。

   Low fuel consumption(低燃費)

   ECO

   DIESEL

 

ディーゼルのことは先週の米内SCブログをご覧ください。

 20141011017.png

 

話をLED(発光ダイオード)に戻します。

LED(発光ダイオード)とは、電圧を加えると発光する半導体素子のことで、赤色LED緑色LEDはすでに開発されていましたが、青色LEDの実現は20世紀中は難しいと言われるほど、その開発は困難を極めていました。その中で、赤崎、天野両氏が青色LEDの原理を解明し、中村氏が量産技術を確立しました。

20141011011.jpg

 青色LEDは、「青」そのものとして使われるより、実は 圧倒的に「白」に使われていて青LEDの周囲を蛍光色素で囲むと、青い光黄色い光に変換され、青の光黄色の光のミックスで白色光となるそうです。

 20141011013.gif

光の三原色であるこの3つがあれば何色でも作れる

 20141011014.jpg

こんな感じです。

 

この青色LEDがなければスマートフォンLEDテレビもなかったかもしれませんね。

そうそうもちろんMINIもですね。

インストルメント・パネル中央のLEDリングLEDヘッドライトがあるのは

青色発光ダイオードのおかげですね。

20141011015.jpg

20141011019.jpg

私達MINI神戸東灘 /MINI宝塚 / MINI NEXT尼崎のFacebookページでも最新情報を発信しています。
皆様のいいねびっくりお待ちしております♪

こんにちはキャラクター(万歳)

MINI TAKARAZUKAの木下ですパンダ

 皆さん、覚えていますか・ ・ ・ ・ ??


 

セブンスター ラーメン部のことを!!!

 

 

 

久しぶりにラーメン食べに行きたいな~と話がはずみ
ユーザー様おすすめでもあり、ラーメン部 部長岩川 のおすすめ
エース軒 をチョイス (´∀`)♪
(でも部長一番のおすすめは 夢屋台です。)

 

 

 20141011-02.JPG

 

 


こちらの看板メニューはこれ!!

 

20141011-03.JPG 


きゃーーーーーーー\(◎o◎)/!

 

 

おいしいようですが私は
コメントにはさに自信のある方!」って書いていたので
ピリ辛のこっちを選びました(*/▽\*)

 

 

20141011-04.JPG

 

 

いですが、まだいけまね~
くせになるさです!!


エース軒はとんこつがメインですo(`▽´)o
THE とんこつ が食べたくなれば
エース軒はおすすめです((`・∀・´))

20141011-01.JPG

 

 

 

次回のラーメン部は私たちにはにつかわしくない
おしゃれカフェに出没予定!!!

 

お楽しみに~(*˘︶˘*).。.:*♡

Blog Top