カッコいいです!!

こんにちは MINI宝塚 保険課の岡本です。

 

今週始めは暖かい日が続いていましたが

昨日より急に寒くなりましたね。

 

さて、MINI宝塚のショールームは

限定モデルの

THE MINI JOHN COOPER WORKS GP INSPIRED EDITION.

がやってきましたぁ~。

無題.png

The MINI John Cooper Works が、あの「GP」を彷彿とさせるスポーティさを備え、限定車として新登場。

真のドライビング・プレジャーが、大人の日常を鮮烈に彩る

 

 

MINIファンには嬉しいお知らせではないでしょうか?

GP独特のボディカラーもとってもカッコいいです!!

 

後、細部にまでこだわったデザインです。

 IMG_3216.jpg

 

 

IMG_3217.jpg

 

 

IMG_3218.jpg

 

 IMG_3219.jpg

 

 

気になる方、実際にご覧になられては如何でしょうか?

 

お待ちしております。

 

 

MINI to MINI

皆様こんにちは!

東灘の久田ですチェックマーク2

暖かくなったかと思うとまた寒くなってきましたね。

気温の寒暖差が激しい季節は体調も崩しやすくなるので皆様手洗いうがいしっかりしましょうね指差し確認左

さて本日はご納車ブログです「!!」「!!」

今回乗り換えて頂きましたA様はMINIからMINIへ乗り換えて頂きました。

実はご家族大のMINI好きでおばあ様は過去にクラシックMINIに乗られていたんです!

そんなご家族はこの度MINI COOPER D 5DOORからMINI COOPERSD 5DOOR に乗り換えられました!

45FC5971-78CA-48F5-BC6E-08236B0A5576.JPG

何といってもこのお車、MINIの最高級品質の MINI YOURS STYLEが装備されています。

内装インテリアやシート、ステアリング等がYOURSスタイルになっており、他のMINIとは一味違うプレミアムな特別なMINIです!

ホイールも18インチYOURS 仕様のブリティッシュ・スポーク・2トーンになっております!

Rae3db65a9fc1f588aaac813ae0bb0a38.jpg

このYOURS のロゴがすごくかっこいいですね!OK!

MINI YOURS STYLEについては次週のブログでご紹介致します!お楽しみにおやゆびサイン

36417FEC-4D8C-4BEA-95A9-79E5926A3050.JPG

この度MINIからMINIへ乗り換えて頂きましたA様ありがとうございました!!

新しいMINIと素敵なカーライフお楽しみください!

限定車展示中!!

こんにちはMINI宝塚の三俣ですOK!2



宝塚のショールームに限定車二台展示しておりますスパークスパーク


JHON COOPER WORKS GP INSPIRED EDITION
image3.jpeg


image1.jpeg

勿論、ユニオンジャック柄LEDライトですスパーク
image0.jpeg
ハンドルもGP仕様ですおやゆびサイン


PADDY HOPKIRK EDITION
image0.jpeg



image1.jpeg

37 インパクト大
image2.jpeg
ハンドルの赤ステッチン可愛いですヨ目がハート(ネコ)

MINI宝塚にてご覧ください。

PADDY HOPKIRK EDITION YouTube上がっております!

ご覧くださいませ!!GPももうすぐUPされます!


こんにちは!



タケナカです^^



展示車の入れ替えをしました車回り矢印1回り矢印2



入れ替えの様子を少しお見せしますスマイルフェイス


オーライオーライ「!!」「!!」「!!」ダッシュ
3.JPG

皆で協力して



入れ替えをしていますきらきら



今回ショールームに仲間入りした車両は・・・?


【MINI CROSSOVER COOPER D セージグリーン・メタリック】

1.jpg
です!ルーフがホワイトでホイールがシルバーなので



とってもかわいいですハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)



落ち着きもありかわいさもあり



欲張りな1台です紫ハートきらきら



もちろんテールはユニオンジャックイギリス国旗イギリス国旗キャラクター(万歳)

2.jpg

後ろからイギリスを主張しておりますチェックマーク2



さらに、デジタルパッケージもついておりますおやゆびサイン
4.jpg

とってもかわいいので、是非現車を見に来てください正面向きのひよこドキドキしているハート


ご来店お待ちしておりますにこにこにこにこ

Mini

おはようございます!!MINI TAKARAZUKAの大角です!!

 

 

さてMINIの長い歴史を語るのに欠かせないレース。

 

モンテカルロ・ラリー

 

1964年、名だたる強豪車に競り勝った当時のMiniを彷彿させるMINIが

限定車として出ました!!

 

 

その名もPADDY HOPKIRK!

 

ぱで1.jpg

 

 

当時のゼッケンナンバー37を背負って誕生しました! 

 

パディーホプカークさんはその時のドライバーです。

 

MINIファンの皆様は一度は聞いたことのある名前でしょうか。

 

 

よく37番というゼッケンはカタログやMINIのグッズに記載あったりしますよね。

 

 

この当時のレースにちなんだ番号なんですよ。

 

 

当時から半世紀以上経って限定車として、、 

 

MINIの歴史を感じさせる1台です。

   

ぱで2.jpg

パディさんのサイン入りですにこにこ 

 

Mini&MINIファンの方は是非一度はご覧になりにお越しください!

 

限定200台なのでお早めに!

こんばんは。
MINI Takarazukaのイコマです炎





もうご存知の方も多いかと思いますが
先日、プレスリリースされました

「MINI John Cooper Works GP Inspired Edition」
202101280001.jpg

MINI史上最速モデルとして、2019年に全世界限定3,000台で生産され
日本では240台を導入した「MINI John Cooper Works GP」


今回発表の限定車
「MINI John Cooper Works GP Inspired Edition」

MINI John Cooper WorksをベースにGP専用に設定された
ボディーカラーであるレーシング・グレーメタリックなど
GPモデルにのみ採用された装備を用いた限定モデル「!!」



202101280002.jpg

MINI John Cooper Works GP Inspired Edition
詳細につきましては右矢印1右矢印1こちら



202101280003.jpg


そしてなんと「!?」
近々、ショールームにも届く予定だとか...

また届きましたら、改めてご紹介させて頂きますねキャラクター(挙手)上向きカーブ矢印


ミニミニ大作戦

おはようございます


MINI宝塚の杉永です



先日仕事終わりに

まったりテレビを見ていると

ミニミニ大作戦がやってました



ミニミニ大作戦

2003年にMINIが主役?の映画で

大量の金塊を盗んで

狭いところをパワフルなMINIで

走り回るアクション映画です



2003年といえば

私がちょうど入社した年で

初めてBMWMINIの販売に携わった年でした

初代MINI(R50)ですね



テレビを見ながら非常に懐かしい気持ちになり

今見てもめちゃくちゃ面白いです

出演俳優さんも結構豪華ですよ



この映画を見ると

MINIに乗ってみたい!!

そんな気持ちになります



当時も映画見て

実際にMINIってどんな車って

たくさんのお客様がお店に来てくれました



ご存じない方、まだ見てない方

一度見てみて下さい

ワクワクしますよ

ステイホームのちょっとした時間に

2021012801.jpg

こんばんは

神戸東灘のKOMATSUです。

最近色々限定車が出てきてわくわくしますねー

さてさて本日はF60バッキンガムからNEWクロスオーバークーパーDにお乗り換え頂いたお客様の車をご紹介します。

ドーン

IMG_0140.jpg20210126.png

ユニオンジャックがオシャレですねー

かっこいいです。

ご納車はご家族で大変喜んで頂けました。

O様家族皆様でたくさんの楽しい思い出を作って下さい。

ありがとうございました。

ディーゼルの免税終了が近くなってきましたのでびっくり

もっとディーゼルを見て頂こうとショール―ム入れ替えしましたよ八分音符

IMG_6010.jpg

IMG_6009.jpg

クロスオーバーもクラブマンもディーゼルモデル多数用意しましたよショッキング

是非ショールームへ足を運んでください車ダッシュ

スポーツはいい。

MINI宝塚の石川です。


コロナ禍でイベント自粛など多いですがオリンピックはどうなるのでしょうか。


オリンピックといえば大好きな映画があります。


クール・ランニング


ずいぶん前の映画ですが、雪の降らないジャマイカから1988年の冬季オリンピックに挑戦した実話をもとにした映画です。


ディズニー映画だけあって笑いあり感動ありで楽しく見れます。





そして実は今でもジャマイカにはボブスレーチームが存在します。


「そり」には押して勢いをつけてから乗り込むのですが


202101260001.jpg


その、押すトレーニングに使っているのが車がなんとMINIでした。

202101260003.jpg




202101260002.jpg



そしてそれがきっかけでMINI UKさんからサポートを受けることに


夢に向かて頑張っているとこんな素晴らしいこともあるんですね。


202101260004.jpg


映画の様ですが実話です。









私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。
皆様のいいねびっくりお待ちしております♪



友だち追加

Blog Top