
冬になると食べたくなるメニューといえば・・・鍋料理

寄せ鍋やちゃんこ鍋、キムチ鍋や最近ではトマト鍋がブームだったり

家族や仲間とワイワイ話しながら食べる「鍋」の味は最高ですね

そこで、ちょっと「鍋パーティー」についておもしろい記事がございましたので、
ご紹介させて頂きます

記事には、
【さまざまなジャンルのテーマについて10個の提案をする『10の方法』】
というサイトが紹介されており、鍋パーティーについてかかれてありました。
・鍋は熱いうちに「おいしそうに」食べる!
・食べる事に夢中になりすぎずに、話を楽しむ!
・鍋の近くの席なら、具材を投入!
という心得が掲げられています。 ん〜確かにっっ


さらに『10の方法』では、こんなポイントも

・「逆さ箸」にご注意。
・自分の好きな具ばかり取らない。
・取りかけたものや食べかけを鍋に戻さない。
・箸をかき回さない。
・一度にたくさん取らない。
あっ・・・思い返せば、ついつい好きな具材を選り好む傾向が


みんなで楽しく鍋パーティーをするときの最低限のマナーと心得ておきます

これから、鍋パーティーや忘年会など鍋を食べる機会が増えますね

ぜひ、鍋ルールを守って楽しい鍋パーティーにしましょう

そういえば・・・パーティーといえば12月22日に開催されるMINI X’mas Party 2012.」
今年も大盛り上がり間違いなし

