
MINIマニュアルモード...使った時ありますか![]()
こんにちはMINI山形の安喰(アジキ)です![]()
MINIには、全車種標準でマニュアルモードが装備されております![]()
あまり使用した時無いですか![]()
このマニュアルモードは実はこれからの時期凄く...使えます![]()
では...お伝えしましょう![]()
馬力とトルクを...目視したい
そんな時...
MINI走行中に...馬力とトルクがどのくらい出ているのか...
確認したい時は...ナビゲーション画面設定を変更してみましょう![]()
(注)表示設定の無いMINIもございます![]()
※【MENU】を押して【車両情報/設定】を選択

※【ドライビング体験】を選択

※【スポーツ表示】を選択

※これでスポーツ画面表示になり...
瞬間的な馬力とトルクがリアルタイムで表示なります![]()

その①...瞬間的に加速をしたい時

まずは...瞬間的に加速したい時...
高速道路などで追い越しをしたい時などは瞬間的にスピードを上げたいですよね![]()
走行中にギヤを低いギヤに入れてみましょう![]()
シフトが【Dレンジ】に入ってる状態から
左に倒すとギヤを任意で選択する事が可能になります![]()
シフトノブを倒したこの状態から...
ギヤを下げたい時には...シフトノブを前に...
ギヤを上げたい時には...シフトノブを手前に...操作してください![]()
走行中に...現在選択されているギヤよりも、
1つもしくは2つ...ギヤをダウン(シフトノブを前に操作)してください![]()
エンジン回転数の上昇と共に...加速が良くなります![]()
その②...エンジンブレーキを掛けたい時

山道の下り坂での走行や...
雪道の滑りやすい路面を走行している時に...
エンジンブレーキを掛けたい...そんな時も...
走行中にギヤを低いギヤに入れてみましょう![]()
シフトが【Dレンジ】に入ってる状態から
左に倒して任意でギヤの選択をするようにし、
走行中に...現在選択されているギヤよりも、
1つもしくは2つ...ギヤをダウン(シフトノブを前に操作)してください![]()
エンジン回転数の上昇と共に...エンジンブレーキが掛かるようになります![]()
その③...雪道等でトルクを掛けたい時

最後は...トルクを掛けたい時![]()
雪道での車両発進の際や...
上り坂を走行する際...トルクを掛けた方が走行しやすくなります![]()
そんな時...トルクを掛けたい場合は...
発進時などに高いギヤに入れてみましょう![]()
シフトが【Dレンジ】に入ってる状態から
左に倒して任意でギヤの選択をするようにし、
現在選択されているギヤではなく...
高いギヤ(シフトノブを手前に操作)に入れてみましょう![]()
そうすると...トルクが掛かり発進や上り坂などで、
より力強く走行する事が可能になります![]()