
本日...1月11日(月)は定休日となります![]()
こんにちはMINI山形の安喰(アジキ)です![]()
山形県内含めて...日本各地で雪の被害のニュースが多くなってきました![]()
MINI山形のショールームのある山形市内は...
例年よりも少し多いかな
くらいの印象ですが...
MINI NEXT鶴岡のショールームがある鶴岡市内は...
夜間の積もる雪の量がだいぶ多いそうです![]()
また...日本各地で例年雪の多くない地域にも降っているようで、
雪道になれていない地域の方は特に、車両走行・歩行には十分お気をつけ下さい![]()
![]()
クルマの雪下ろしする際の注意点

雪国山形から...クルマの雪下ろしをする際の注意点をお伝えさせて頂きます![]()
クルマに雪が積もり...一日以上たち、その上にまた雪が積もった場合には、
最初に積もった雪がガチガチに凍っております![]()
この状態で何もせずに雪を下ろすと...クルマのボディーに傷がついてしまいます![]()
この場合...暖気をしてから作業に取り掛かってください![]()
また...雪を下ろす際には、雪下ろしのゴムの部分ではなくブラシの部分を使用し...
水が流れる方向にブラシを使用してください![]()
( ご紹介画像は...悪い例ですね
ブラシ部分を使用しておりませんよ![]()
)
また...クルマにボディーコーティングをしている場合は...
雪下ろしがしやすいというメリットもありますので...
MINIをご検討の際は...MINI CAREME!ボディーコーティングをおススメします![]()
下ろした雪は車体の前後に落とすのではなく...
車体の横に落として頂いた方が、
雪下ろしをした後にすぐクルマを発進させることが可能になります![]()
また...車の屋根に積もった雪は可能な限り落としてから走行してください![]()
雪を下ろさず走行し...車内が温まると...
ブレーキを踏んだ際、フロントガラス面に屋根にたまった雪が雪崩のようにくずれ、
フロントガラスを覆うって視界を遮ってしまう場合があります![]()
そして...その状態の雪は水分を含んで重たくなってしまい...
ワイパーで掃くことが出来なくなってしまいます![]()
![]()