MINIの最新のナビゲーションシステムには...こんな取扱説明書も搭載しております
現在発売されている、MINIの最新ナビゲーションシステムには実はこんな取扱説明書も搭載されております使い方が分からない
そんな方は...チェックしてみてください
ナビゲーションシステムの取扱説明書の表示方法
まずは...MINIのナビゲーションシステムで車の使い方、取扱説明書を表示させる方法を【MENU】→【車両情報/設定】→一番下の【取扱説明書】と進んで頂けば...MINIのナビゲーションシステムで取扱説明書を表示させることができます
この画面から...クイックリファレンス、画像検索、インデックス検索、アニメーションと、取扱説明書を各項目から表示させる事が可能になります
わざわざ...グローブボックスから付属の冊子取扱説明書を出さなくても確認できるのがとても楽で使いやすいですね
取扱説明書...文章読んでもわからないよ
って時には...アニメーション確認
現在発売されているMINIナビゲーションシステムでは...実は音楽再生だけでなく、動画の再生も可能になっています(以前にも動画の再生方法は当ブログにて紹介させて頂きました
)今回は...取扱説明書の動画確認内容になります
ナビゲーション画面で...【取扱説明書】まで進んで頂き...【アニメーション】を選択頂くと...MINIに装備されている機能を動画で確認する事が可能になります
アニメーションで確認できる内容は...
1、 オート ・スタート・ストップ
2、 ダイナミック・スタビリティ ー・ コントロール (DSC)
3、 クルーズ・コントロール
4、 パーク・ディスタンス・コントロール (PDC)
5、 歩行者警告
6、 リヤビューカメラ
以上の項目を動画で確認する事が可能になります文章ではなく...動画と音声で説明しているので、とても分かりやすいです
MINIをご使用頂いて...使い方が分からない
なんて時には是非ご確認ください