現在様々なチャイルドシートが販売されておりますが...ISOFIXは抜群の安定感
小さいお子様がいらっしゃるご家庭で欠かせないのが...チャイルドシートですよねお子様の安心・安全を守る用品だからこそしっかりと安定した安心できるチャイルドシートが必要ですが...きちんと装着されていないと、いざという時にしっかりと効果を発揮することが出来ません
だからこそがっちりとお子様を守ることの出来る...シートベルト固定のチャイルドシートではなくISOFIX対応のチャイルドシートを選びたいものですね
脱着楽々...MINI ISOFIX対応シートレバー
ISOFIX対応のチャイルドシートを装着する際に必ず必要になるものが...ベースサポートと...車両側に固定する際のシートレバーですこの...シートレバーは国際基準で決まっているので...どこの国のISOFIX対応チャイルドシートを選択しても取り付けすることが可能になります
ただ...車によってはこのシートレバーがシートに隠れて見えにくく取り付けしにくい車もあります
簡単に脱着することが可能で...車両とチャイルドシートをしっかりと固定することが目的のシートレバーが、見えにくく、取り付けしずらいと...せっかくの装備も使い勝手が悪くなってしまいます
ですが...MINIのシートレバーは、シートに隠れることなく、そしてカバーを跳ね上げるだけでレバーを確認することが可能なためチャイルドシートの脱着が圧倒的にしやすくなっています
チャイルドシートは後部座席に取り付けましょう
チャイルドシートは、万が一の事故の際...お子様が車外に投げ出されないようにするために必ず装着しましょうそして、助手席にではなく...必ず後部座席に装着しましょう
これは万が一事故に遭遇し...エアバックが展開した際に、そのエアバックでお子様の顔に傷などがついてしまいケガを防ぐためと...エアバックが展開した衝撃でお子様の口や胸を圧迫してしまい、呼吸が出来なくなってしますことを防ぐ為です
ですので...ISOFIX対応のシートレバーは助手席にはついておりません
過去にMINIには、チャイルドシートを助手席に取り付ける際に、エアバックが展開しないようにする、エアバック解除のスイッチが付いていましたが...現在はそれが付いておりません
ですので...後部座席にお子様を乗せると...お子様の様子が分からない為、助手席に装着している方をたまに見かけますが...本当にお子様の安全を考えた際には必ず後部座席にチャイルドシートを装着して安心・安全なドライブをしていきたいものですね