こんにちは、MINI千葉です![]()
もうすっかり温かくなってきましたね。
4月になって、お花見や歓迎会等で疲れの残っている人も多いことでしょう![]()
そんな時にお世話になるのがこれ↓![]()
ご存知 "Red Bull" ですね![]()
Red Bull仕様のMINIの存在はもうすっかり有名になりました↓![]()
こんな感じで既に色々なブログに登場しております![]()
そんなRed Bull MINIがMINI千葉に整備で入庫して来ました↓![]()
そして何気なく車を見ていてふと違和感が...。
「Red Bull MINIってコンバーチブルがベースだったような...
」
そうです、この車はR56型 MINI ONEがベースのようなのです![]()
今までコンバーチブルがベースになったものは見た事があったのですが、
ハッチバックタイプがベースの車両は初めて見ました![]()
![]()
車体の後ろはかなり大幅に変わっているので、ついつい注目してしまいます。
工場でもメカニックたちが「あれ? コンバチ...じゃないよね?」と2度見して行きます![]()
街中を走っている事も多いので、見掛けたらちょっとチェックしてみてはいかがでしょうか![]()
ポイントは前半分のルーフです。
これが見分けられるようになったら、あなたも立派なMINIマニアです
...なんちゃって![]()