みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
先日、グローバル・コミュニケーションが開始された
次世代のMINIのコンセプトモデル
「MINI Concept Aceman」
はご覧になられましたか??
まさに新しいMINIデザインの時代の幕開け!!

コンセプトモデルとは・・・?
企業が発売予定のあるモデルとは別に、これからの自社の目指す概念を
内外に知らしめる目的で発表するモデルである。
また、情報処理における概念モデルを指すこともある。
(Wikipediaより)

こちらが実際に市販されるわけではありませんが・・・
MINIの今後(未来)が垣間見れるモデルですね。

複雑に変化するテールライトのユニオンジャックや
丸型の大画面有機ELディスプレイ
クロームやレザーが排除されたデザイン
LEDが仕込まれたフロントグリル・・・etc
見ているだけでドキドキワクワクするような
そんなコンセプトモデルですね。
以前のコンセプトモデルを振り返ってみると・・・

MINI ROCKETMAN CONCEPT(2011)
(市販化してほしかった!!)

MINI ELECTRIC CONCEPT(2017)

MINI JOHN COOPER WORKS GP CONCEPT(2017)
過去のコンセプトモデルを見ると、
現代のMINIに引き継がれているデザインが多いですよね。
MINI Concept Acemanは
こちら
から公式の記事が確認できますので、
是非、みなさまもチェックください!
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
先日(とはいっても少し前ですが・・・)
MINI COOPER D CROSSOVER UNTAMED EDITION.
をご納車させて頂きました。

お求め頂きましたS様は
MINI COOPER CLUBMAN
から
MINI to MINI
でお乗り換え!
CLUBMANをご友人さまに譲られるそうで本当にタイミングよく
UNTAMED EDITIONをご案内出来ました🚙


UNTAMED EDITIONはドイツ本国で企画・開発
そしてグローバル展開される
セントラル・エディションの第一弾目のモデルです。
Untamed専用カラーの「モメンタム・グレー」をはじめ・・・
専用 MINI Yours ラウンジ・シート " ハイランド・グリーン "
専用 18インチ アロイ・ホイール "Untamed スポーク 2トーン"
・・・etc
のUntamed用に専用開発されたパーツや装備を豊富に纏っています。
ちなみに「モメンタム・グレー」はBMWのM専用カラー
「ブルックリン・グレー」をモチーフにしてるそうですよ。
(BMWでは10万円のオプション・カラーだとか・・・)
S様にCLUBMAN買って頂いたのは2年前・・・と思い出にふけりながら
写真フォルダをあさっていると

S様とご一緒に撮った当時の写真が出てきました!
まだギリギリ20代だった2年前がつい最近のように感じます・・・
気付けば私も30歳・・・
もちろん今回も・・・

この度はご納車ありがとうございました。
希少なUNTAMED EDITION!
今回も是非楽しくMINI LIFEをお過ごしくださいませ。
引き続き、しっかりとサポートさせて頂きます👮♂️
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
ご無沙汰しております。
かなり間が空きましたが、元気にやっております。
前回のブログより2ヵ月(!)経ちましたが、忘れた頃に
更新していくスタイルでやっていきたいと思います。
さて、ユニークな車両を展示致しましたので、ご紹介させて下さい!


どこがユニークやねん!と突っ込みが入りそうですが・・・
2枚の写真のルーフカラーを良く見てみて下さい。
フロントがホワイトで・・・
リアがブラック・・・

そう3月生産から新しく設定可能になった
マルチトーン・ルーフ・ホワイト
を纏った
MINI 5DOOR COOPER
でございます👮
そしてボディー・カラーも
進化を遂げた・・・

ミッドナイト・ブラック Ⅱ
になります。
個人的には以前よりメタリック成分が強くなったような感じがしますね。

こちらのマルチトーン・ルーフ・ホワイトは
全ボディーカラーにて組み合わせ可能です。
※ちなみにマルチトーン・ルーフ・ブルーは
■チリレッド
■B.Rグリーン
の2色のみ設定不可
是非、実際にご覧いただきましてご参考にしてください。
アッ、もちろんこちらの車両、即納車可能です・・・
ブログをご覧頂いているアナタの運命のMINIかもしれませんよ🚗
ご来場、お待ちしております!
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
4月1日以降、食品(特に小麦製品やケチャップ)など値上がりや
電気代・ガス代などの公共料金の値上がり・・・etc
が記憶に新しいですね。
もちろん工業製品も原油価格の高騰(輸送コストの増大)等で
価格改定されているものも多いですね。
さて・・・
何が言いたいかといいますと・・・
2022年6月1日以降
MINIが・・・
値上がりします!

対象モデルは・・・
■MINI 3DOOR
■MINI CONVERTIBLE
■MINI CLUBMAN
■MINI CROSSOVER
の4車種になります。
(5DOOR以外すべて値上がりしますね・・・。)
金額は車種によりけりですので割愛致しますが、
今回
3~6万円
の値上がりになります。
ちなみに・・・
5月末までに「登録が可能な車両」でしたら
旧価格でご案内できます!
「契約」ではなくて「登録」ですので
車庫証明や希望番号の発行日数を考えると
今週末がラストチャンスになります!
MINIをお考えの方は、是非ご相談ください!
愉快な・・・


スタッフが・・・

みなさまのご来場をお待ちしております!
そして・・・みなさまからの・・・

差し入れ(愛)もありがとうございます!
仕事の合間につまんでいつも癒されております🙆♂️
それでは本日はこのあたりで・・・
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
GWはみなさまいかがお過ごしでしたか。
私は、実家でBBQをして姪っ子ちゃんたちと追いかけっこしたり
釣りに行ったり、ゴロゴロしたりして過ごしました!
またみなさまのGW中のお話もお聞かせくださいね👍
先日、Y関氏が
「握力計」
を持ってきていたので、みんなで
握力測定大会
をしました。

ブログ久しぶりの登場じゃないこの人・・・
Y関氏の握力は・・・
ドゥルルル

59kg!!
ちなみに成人男性の平均握力は約47kgなので
結構強い方ですねぇ~~
もと乗馬部だっただけに、元気いっぱいの握力ですねぇ~~
さて、お次の挑戦者は・・・

顔から下だけでも誰だかわかるY店長!
〇〇歳は超えているY店長の実力はいかに・・・


40.5kg!!
さすがY店長!衰えを感じさせませんね!!
ちなみに私は・・・

( ^ω^)・・・
我こそはという方、挑戦お待ちしております🙋♂️
それでは本日はこのあたりで・・・
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
今回のブログは
3月より変更になっている諸々のご案内です!
~ お知らせその① ~
3月生産以降のMINIよりボディーカラーが追加されました!
まずは
MINI 3DOOR,5DOOR
に
" ゼスティー・イエロー "
が追加されました!

こちらのボディーカラーは
MINI CONVERTIBLE専用カラー
でしたが
2022年3月以降の本国オーダー分より
3DOOR , 5DOOR でもお選び頂けるようになりました!

(参考画像:MINIドイツHPのコンフィギレーターより)
個人的にはCOOPERならホワイトルーフと合わせたらポップでキュートかなと思います
JCWでブラックルーフに
ブラックボンネットストライプ
を組み合わせてもスポーティーでよさそうですね。
色々と妄想が膨らみます・・・。
そしてMINI CLUBMANにも新色が追加されまして

(参考画像:MINIドイツHPのコンフィギレーターより)
" アイランド・ブルー "
が新たにお選び頂けるようになりました。
CLUBMANの青系は「エニグマティック・ブラック」しかありませんでしたが、
(青系と言っていいか分からない色ですが・・・汗)
アイランドブルーが追加され、さらに選択肢が増えましたね。
そしてそして・・・
" マルチトーン・ルーフ "
に
" ホワイト "
が追加されました!

(参考画像:MINIドイツHPのコンフィギレーターより)
前方より
ホワイト → シルバー → ブラック
とグラデーションのルーフ・カラーです。
こちらは
3DOOR / 5DOOR / CLUBMAN
の3車種にてお選びいただけます!
これによりマルチトーンルーフは
" マルチトーン・ルーフ・ブルー "
" マルチトーン・ルーフ・ホワイト "
の2種類からお選びいただけるようになりました!
ブルーも個性的できれいですが、
ホワイトもまたシックでいいですね
そしてそしてそして・・・
また前回のブログでもちらっとご案内しましたが・・・
長年MINIに設定されていたボディーカラー
" ミッドナイト・ブラック "
が廃色になり・・・
" ミッドナイト・ブラックⅡ "
が追加になりました!
こちらは全車種が対象です。
こちらは画像では変化が分からないくらいでしたので、
実物が届きましたらじっくりと見てみたいと思います
~ お知らせその② ~
全世界的な半導体不足の影響により・・・
3月生産以降より
" ナビゲーション・システム "
が非装備になります!
その変わりに・・・

スマートフォン・インテグレーション
(Apple Car Play)
が標準装備されます!
ナビゲーション・システムの変わりに
GOOGLE MAP もしくは APPLE MAP
がお使いいただけます。

さらにこれにより
車種やモデルによりけりで一概にはいえませんが・・・
なんと!
約21万円
本体価格がお安くお求めいただけます!
弊社のデモカーで" Apple Car Play "がお試しいただけますので
気になる方はおっしゃってください
そして・・・
「ナビゲーションシステムが欲しい!」という方は
ナビ付の在庫もわずかながらございますので
かなりお早めにご相談頂ければと思います!
~ お知らせその③ ~
カタログが
「デジタル化」
します!

MINI徳島でもペーパーカタログは残り僅かになっております。
無くなり次第終了になりますので、ご了承ください
今後は、
MINI JAPAN HPよりカタログのPDFファイル
をダウンロード頂きご覧頂くようになります。
他社輸入車ブランドもどんどんデジタルカタログに移行していっておりますね。
時代の流れとはいえ少し寂しくはありますが・・・
弊社でも商談時はタブレット等でカタログをご覧頂くようになると思います。
今回は情報量の多いブログでしたが、
結果としてはよりバリエーションが増え
より楽しくMINIを選べるようになりますね!
※※※
今回のご紹介したボディーカラー等は
TRIMやグレードによって選べる・選べないがあります。
そしてご紹介した他にもオプションが一部変わっている車種もありますので、
詳しくは是非ショールームでお話しさせて下さい
※※※
もちろんオーダー以外でも
このご時世大変貴重な
即納できるMINI
も僅かながらご用意しております!
今週末も皆様のご来場をお待ちしております!
それでは本日はこのあたりで・・・
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
ご納車のご紹介です。
N様の
MINI JOHN COOPER WORKS.

お色は
ミッドナイト・ブラック
ルーフは同色!
かっこいい真っ黒のJCWですね
JCWボンネットストライプや、レッドのグリルモールが際立ってますね
MINI徳島ではミッドナイトブラックのJCWのご納車は久しぶりなような・・・
実はこちらの
ミッドナイト・ブラック(A94)
は
3月生産以降より廃色になりまして・・・
ミッドナイト・ブラックⅡ(C4R)
に変更になります。
画像サンプルしか見ていないので
どんな違いがあるのでしょうか・・・
楽しみにしてます

さて!
JCW TRIMをお選び頂きますと
迫力のある
18インチ JCWサーキットスポーク
&
ダイナミカ・レザー・コンビネーション
が装備されますので、
JCWのレーシーさがより増します!

またさりげないワンポイントとして
ミラーキャップ ナイト・ジャック
をチョイスして頂きました。

そしてこの大迫力のリアディフューザー!!
男子ならこの造形でご飯3杯はいけますね。
あれ、僕だけですか・・・そうですか・・・
N様、この度はご納車ありがとうございました!
究極のゴーカート・フィーリング
を是非お楽しみくださいませ
さて、お次は新入荷アクセサリーご紹介です!
今回も私的イチオシのアクセサリーをご紹介します。

MINI エナメル・ロゴ・キーリング 
MINI エナメル・ワードマーク・ロゴ・キーリング 
MINIのロゴ/ワードマークが施された
レザー製かつプレート部分は亜鉛合金で出来てますので、
かなりしっかりしてます。

各¥3,300(税込)です!
是非、お求め下さいませ
それでは本日はこのあたりで・・・
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
生きてます!
4月になり、新生活がスタートされている方も多いのではないでしょうか。
MINI徳島が所在する
オートモール徳島内でも、
フレッシュな新人さんたちが入ってきており
目にはまぶしく映ります。
私もまだまだまだまだMINIに携わって年数は浅いので、
フレッシュな気持ちでしっかり勉強していきたいと思います!
さて、
ご納車のご紹介をさせて頂きます!
F様の
MINI COOPER 3DOOR

ルーフトップ・グレー
×
ブラック・ルーフ
そして
スポーティーな
ブラック・ボンネット・ストライプ
がワンポイントですね!

ルーフトップ・グレーは言わずもがな
THE NEW MINIより設定された新色です。
イマドキの言い方をすれば
「ニュアンスカラー」ですね。
光が当たれば淡いピンクも入ってるのが分かります!

さらにこちらもワンポイント
ミラーキャップ "ブラック・ジャック"
をチョイス頂きました!
個性溢れる仕様に仕上げて頂きました
F様、この度はMINIをお選び頂きまして、ありがとうございました!
今後とも末永いお付き合いの程どうぞ宜しくお願い致します。
お次は・・・
H様の
MINI COOPER 5DOOR

お色は
ペッパー・ホワイト!

ご覧頂いているMINIファンの方々なら気付かれたと思います!
えっ!
気付かないですか!!
そう
「 COOPER 」
で
"あえて同色ルーフ"
というかなり小技を利かせた仕様にされました
MINIのボディーカラー選びは決まりなんてありません!
本当に十人十色ですね!
H様はご自身のはじめてのお車にMINIをお選び頂きました。
是非、末永くご愛顧頂ければと思います!
MINI LIFEをしっかりとサポートさせて頂きます
T様の
MINI COOPER D CLUBMAN

お色は
エニグマティック・ブラック
×
シルバー・ルーフ

光の当たり具合で
ブラックに見えたり、ダークネイビーに見えたりと
2面性があるカラーです。
ちなみにバックショットは黒にしかみえませんね

そしてこだわりの
レザー・チェスター モルト・ブラウン
英国のビンテージソファーを彷彿とさせる柄に
白のパイピング・ステッチが入って
見た目にも楽しいですね!
T様、この度はご納車ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
そして引き続きグループ共々で、しっかりとサポートさせて頂きます
お次は・・・
K様の
MINI COOPER S CLUBMAN

お色は
ペッパー・ホワイト
×
ブラック・ルーフ

そして注目はこちらのホイール!
" 18インチ スター・スポーク・ブラック "
力強い太さのスポークそして
MINIらしい丸みを帯びさせることにより
CLUBMANのボディーにマッチしておりますね
クラシカルな印象を与えてくれます!
余談ですが・・・
こちらのホイール
実は3月以降生産の仕様変更により
廃盤になりました!
代わりにCLASSIC TRIMでは
こちらの「シルバーver」がCOOPER Sでは標準装備になります
そして・・・K様も小技を利かせ・・・

カバナシートを装着!
パークレーンタイプで
トフィーベースにパイピングはアイボリーをチョイス!
内装もクラシカルに仕上げて頂きました。
車両到着まで、大変お待たせ致しました
COOPER Sのスポーティーな走り
そしてCLUBMANのユーティリティ性を是非ご体感ください!
今後ともどうぞよろしくお願いします
お写真頂き忘れたお客様もいましたが・・・
3月は沢山のお客様とMINIとの出会いをお手伝いさせていただきました。
びっくりするのは
1台として同じ仕様のMINIが「無かった」
ということ!
世の中、沢山のメーカーがありますが・・・
「コンパクトカー」(Bセグメント)で
なおかつ
これだけ多様性あふれたメーカーオプションを用意している
ブランドはMINIしか無いです!
多種多様で豊富なオプション
ユニークでアイコニックな見た目
(誰もが一目でMINIと分かる伝統的なデザイン)
そして
高い「走行性能」!
だからMINIは「唯一無二の存在」と呼ばれるんですねぇ・・・。
是非、みなさまのMINI選びをお手伝いさせて下さい!
スタッフ一同、お待ち申し上げております
それでは本日はこのあたりで・・・
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
3月も気づけば中盤・・・
気温も春らしい暖かい日々が続きますね。
3月はなんだかバタバタとせわしなく・・・
ブログも久しぶりに開いた覚えが・・・
別にさぼっているわけではないですよ・・・
さて!
3月上旬のトピックスをご紹介致します!
■ MINI DAY ■

今年もMINI JAPANから
素敵なアイシング・クッキーが届きました!

私は「 B 」のクッキーを頂きました
マグネットもご好評につき配布終了!
ありがとうございました!
今年は MINI JAPAN 20周年 になります。
今後ともMINIから目を離さないでくださいね
■ BRICK LANE EDITION. ショールーム展示中! ■
ただいまMINI徳島では
BRICK LANE EDITION.
を2車種展示しております!
MINI CLUBMAN BRICK LANE EDITION.



MINI 3DOOR BRICK LANE EDITION.



BRICK LANE EDITION.
一番の注目ポイントは
"サンマリノ・ブルー・ルーフ"
見ていると吸い込まれそうになるブルーですね
また、
CLUBMANと3DOORでボディーカラーや装備が細部で違う
のも注目ポイントです
そして3DOOR/5DOORモデルに関しては
2021年のTHE NEW MINIより選べなくなったボディーカラー
"ホワイト・シルバー"
が採用されています
色んな方面で貴重な特別仕様車になります。
是非、ショールームでご覧下さいませ!
さて、ご納車させて頂いたお客様のMINIをご紹介致します!
M様の
MINI COOPER S 3DOOR

お色は
アイランド・ブルー・メタリック
と・・・

マルチトーン・ルーフ
爽やかなアイランドブルーとマッチしてますね
弊社では通算3台目のマルチトーン・ルーフ!
1台1台、塗装に絶妙な違いがあり、非常に個性が光るルーフカラーですね
実は3月以降生産で「マルチトーン・ルーフ・ホワイト」が追加されます(コッソリ)

そして
シートはこだわりの
レザー チェスター モルト・ブラウン
のシートをチョイス!

オーダーにて大変お待たせいたしました!
こだわりぬいたMINI、末永くご愛顧頂ければと思います!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
さて、お次は・・・
S様の
MINI COOPER D 5DOOR

お色は
不動の人気を誇る
ペッパー・ホワイト・ソリッド

ホイールは個人的にお気に入りの
16インチ ビクトリースポーク ブラック !!
スポーク数が多いのでスタイリッシュ
なおかつ、丸みを帯びているのでMINIらしいデザインになっております。
もちろん、ブラック・ルーフとの相性も抜群ですね

S様は、ちょうどMINI徳島にやってきてほやほやだった
こちらのMINIを射止めて頂きました
これから始まるMINI LIFEを存分にお楽しみくださいね。
しっかりとサポートさせていただきます
それでは本日はこのあたりで・・・
みなさま、こんにちは、シンガイ(ポッター)です。
2月も終盤で、アッという間でしたね。
寒さも今日は落ち着き、比較的過ごしやすい一日でした。
寒さに弱い私としては春の足音が若干聞こえてきて嬉しく思います。
さて、春の足音といえば、これからハイシーズンになってくる・・・

メバルですね!
春にハイシーズンでピンと来た方は根っからの「釣り人」です。
「春告げ魚」とも呼ばれているメバルはこれから沢山釣れるシーズンになってきます。
クリクリの目玉と、小気味のいいアタリ、そして近くの堤防や漁港で釣れる
手軽なターゲットなので私は大好きです!
みなさまも、竿とリールとちっちゃいルアーをもって近くの堤防へ
遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
道具も少なくて楽しめますし、仕事終わりにちょこっと行けるのがいいですよ。
さて、話題変わりますが・・・
もうすぐ
3月2日
" MINI DAY "
がやってきますね。
今年のMINI DAYは少し特別で・・・
2002年の3月2日(MINI DAY)に
" ONE "と " COOPER "が日本発売開始して
なんと
20周年になります!
2002年生まれの方は成人!
20年前は私は9歳!!当時小学校3年生でした!!
近所の川にバス釣り行ったり、友達と集まってゲームばっかりしてましたね!
いや~~懐かしい!!
そして毎年恒例の
" MINI DAY " マグネット
もご用意しております



こちらはご来場いただきまして
スタッフにお声がけしていただきましたお客様へ
先着順でプレゼント!
(数に限りがございますのでご了承ください
)
そしてさらにさらに!
MINI JAPAN 20周年
を記念して・・・
MINI Day 2022 プレカンファレンス
の
ライブ配信が行われます!
ライブ配信は
2022年3月2日(水)20時~
です!
今年の" MINI DAY "は「何かが起こる」かもしれませんね・・・
MINIファンの方もそうでない方も是非ご注目頂きたい配信です!
ご視聴をどうぞ宜しくお願い致します

2022年もMINIから目を離さないでくださいね

それでは本日はこのあたりで・・・