新しいはじまり。
住む場所が変わったり、職場が変わったり、人によって色々あると思いますが、
環境が変わったり、心境が変わって、「おっしゃ、心機一転頑張ろー」って
気持ちになると思います。
愛車が変わってもおんなじですよね。
気持ちも晴れやかに初々しい気分でカーライフを始める。。。嬉しいものです。
そんな嬉しいお顔を見る事ができる仕事をしていて、こちらもたくさんのHAPPYを
お裾分けしてもらっている気持ちになるものですが。
こちらのお客様。。。。

なーんと、ご入籍とご納車日が同日という、超Happy&Memorialな1日となりました!
I 様ご夫妻、おめでとうございます!& ありがとうございます!
JCWクロスオーバーも、スパイクたちも、なんだか嬉しそうです。
「言われなくても分かってるよー」と言われちゃいそうですが、
これからも2人仲良くお幸せに!!
そしてこれからもMINI OTAを宜しくお願い致します!
1000kmほど走ったらまた遊びにいらして下さいねー、アレが待っておりますのでww
(記:KAZU)
「イギリス・オックスフォード工場が最終限定生産した特別なMINI Cooper、て
書いてあったけど、もうMINIって作るのやめちゃうの?」
というご質問を頂きました。
はい、ある意味正解ですが、ある意味不正解です!
もうご存知の方も多いかと思いますが、3ドアのハッチバック(いわゆるMINIと呼ばれる
ボディタイプ)が、現行モデルの生産を終了し、次期モデルへの生産へと切り替わります。
要するにフルモデルチェンジのタイミングがやってきたのです。
※ニューモデルのデビューは春頃を予定しております。
ですので、現行モデルの最終生産のタイミングで日本オリジナルの限定車を作成しました、
というご案内をさせて頂いております。
短い言葉で簡潔にまとめると誤解を生んでしまう事もありますが、まだこれからもMINIは
作り続けますし、オックスフォード工場が閉鎖するという話も今のところございません。
安心してMINIをお求め下さい(笑)。
さて、オックスフォード工場が最終限定生産をした、特別なMINI Cooper、「Speed Gate」。
すでにショールームに届けられ、展示をされております。
書ききれないほどの魅力を持った仕様ですが、ここで極ごく一部だけお見せしちゃいます!

・・・・え、ココだけ?笑
詳しく、細かく知りたい方はどうぞショールームへ。
(記:KAZU)
昨日1月4日より仕事初めとなりました、MINI OTA。
昨日の福袋販売の盛況ぶりに、Beforeの写真を撮るのが間に合わず
画像はございませんが、ご来店頂きました皆様、そして福をGetされた皆様、
有難うございました!!
さて、本日ここ大田区でチラリと初雪を見るほどの寒さでございますが開催します、
MINI OTA 餅つき大会!
AM11:00からの予定でございます。

臼は女性、杵は男性、お餅は元気な子供を象徴しているところから子孫繁栄を願う
行事として昔から行われていると言われる餅つき大会。

やはり!と皆が思う、ビッグダディのセッティングにより(笑)今回初めての開催となります。
まだスタートまでお時間がありますので、暖かい服装で遊びに来て下さい。
なお、PM2:00頃までサービス部の作業ができない旨、あらかじめご了承下さいませ。
それではご来店をお待ちしております。
(記:KAZU)

明けましておめでとうございます。
2014年、今年も宜しくお願い致します。
さて新春第一回目のショールームイベントは、1月4日(土)からとなります。
福袋の販売も1月4日からで、「いつものMINI OTAらしい福袋」を今回も
ご用意しておりますので、どーぞどーぞ順番にお並び下さい(笑)。
と、毎年並ぶほどではありませんが(笑)、おいそれと追加ができないような
パーツ課Hashimo-T氏の渾身のLucky Bagなのでぜひお早めに服を、
あ、いやいや、福をGetして下さい!
※ちなみに私、福袋の準備には携わっておりませんので服が入っているかどうかは
本当に分かりません、あしからず。
そして翌日、1月5日も引き続き(残っていれば・・・)福袋の販売もございますが、
メインイベントはAM11:00~【MINI OTA 新春餅つき大会】でございます。
初の試みとなりますので、経験者の方のご協力やご指導は大歓迎でございます!
御礼は他の方より大っきめのお餅、という事でいかがでしょうか??
さらにPOLAさんも5日に来て頂きます。
多くの奥様にも大変ご好評を頂いておりますハンドマッサージ、
ぜひ胃袋もお肌も、モッチモチになって帰って下さい!
それでは皆様のご来店をお待ちしております!
(記:KAZU)
本日の業務をもって2013年の仕事納めとなりましたMINI OTA。
12月は本当にあっという間でしたが皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?
長いことBlog更新をお休みしておりましたので、読んでいる方は少ないかもしれませんが、
今年1年本当に有難うございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
今さらながら考えてみますと、このDealer Blogを常に更新することにより、MINIのこと、
MINI OTAのこと、スタッフの日常、MINIユーザーのことなどなどを、より身近に感じて頂き、
そして新しい発見や感動をお届けできればという主旨で臨んでいたのですが。。。。
だったのですが。。。
燃え尽きちゃった(笑)
WorkshopBlogをしっかり更新しているHashimo-T氏にすっかりお任せして
本業に注力を!なんて思っていたのですが、それほど成績が上がった訳では
なかったので(汗)、2014年は気を取り直して定期的な更新を目指してまた一から
スタートさせたいと思います。
来年はいよいよ『アレ』、が出ますので色々とお届けできる情報もあるかと思います。
どうぞ気が向いた時にでもMINI OTA Showroom Blogをチェックしてみて下さい!
宜しくお願い致します。

(記:KAZU)
寒さもだいぶ厳しくなって参りました。
先週、MINI OTAでは少し早い4歳のお誕生日会を開催させて頂き、
ご参加頂いたお客様と一緒に愉しく過ごす事ができました。
ご参加頂いた方も、ご参加できなかった方も、そしてこれから
MINI OTA ファミリー(勝手に命名)にご参加される方も、とにかくひとえに
MINI OTAをご愛顧頂いている皆様のお陰でございます。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
ありがとうございます。
また来年、MINI OTAの5歳の誕生日を祝える日を楽しみにしております。
さて、11月第3週、11月17日(日)のイベント告知です。
恒例となっております、POLAさんの特設ブースをご用意致します。
【コメント】
今月のテーマは、「寒さに負けない体作り」です。
あなたの健康作りは、何から?
「私はスキンケアから」
まずは、スキンチェック&カウンセリングを受けてみませんか?
「私は食事から」
秋の恵みを美味しく、しかも体に優しく調理できたらいいですね。
「私は睡眠から」
体に負担がなく、そして暖かく、少ない時間でも深い眠りができたら嬉しいですよね。
皆様のお悩みに、丁寧にお答えいたします。
温かい「生姜とシナモンのあったか紅茶」をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。

以上は来週17日(日)の告知ですが、今週末もボクらスタッフは元気に営業しております。
ぜひ今週も来週も遊びにいらして下さい!
お待ちしておりま~す。
(記:KAZU)
前回に引き続き、ご納車紹介第二弾!でございます。

当Blogでかなり前になりますが、ルーフのブラックジャックをご紹介させて頂きました、
K様のMINI CooperS Camdenの兄弟機として新たに加わりました赤い彗星(笑)、
MINI John Cooper Works CROSSOVERでございます。
ご夫婦にそれぞれ1台のMINIをお乗り頂く事となり、私たちとしても
大変嬉しい限りです。ありがとうございます!

CROSSOVERで唯一John Cooper Worksにだけ設定されている外装色、
チリレッドをまとい、ギュッと引き締まったスパルタンな印象通りにグイグイと
4輪で路面を蹴飛ばして走ってくれることと思います。
Camdenとは一味違った【ゆとり感】というか、【ゆったり感】を感じて頂きながら
700km強の帰省ドライブをお愉しみ下さい。
(記:KAZU)
行楽シーズンの気配をだんだんと身体で感じ始めている今日この頃。
とは言え、突然の気温の上昇がここ数日続いており、10月にもなって
汗ばんだりしてシャツを腕まくりしながら過ごしております。
でもそんな暑い陽気も間もなく落ち着くことでしょう、秋の到来です!
行楽地へ愉しくドライブ・・・・MINIが良いかな?
せっかくだから大勢で・・・・あ、MINI CROSSOVERなんていいかも!
未舗装路や冬のスキー場のことも考えちゃうな・・・・あ、ALL4があった!
という訳で(笑)、ちょうどタイミング良くデビューしました、MINI Cooper CROSSOVER ALL4に
スポットを当てつつ、ショールームもアウトドア仕様に模様替え。
「夏は海でガンガン愉しんだから、秋は野山で紅葉狩りでもしよーかな、BBQセットでも持って」
的な(笑)、イメージが思わず勝手に連想される、アウトドアセット。。
堅牢でありながら軽量!の有名アウトドアメーカーと云えば、のColeman。

そんなコールマンとMINI Cooper CROSSOVER ALL4がコラボ。

インドアにアウトドア色満載のショールームに模様替えをして皆様をお待ちしております。
(記:KAZU)
ご無沙汰をしております。
10月のPOLAさんとのコラボイベントの告知を少しばかりお早めに。
開催予定日は10月13日(日)、でございます。
いつものようにコメントを頂きました!
[コメント]
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり、日に日に頬にあたる風が冷んやりと感じる今日この頃、
厳しい夏を乗り切った自分へのご褒美はもうなさいましたか?
今月のテーマは、「肌・こころ・からだ のアンチエイジング」です。
この秋、いつまでも華麗でありたい、アクティブでありたい、元気で年齢を重ねたいと思われていらっしゃる皆様に朗報です。
加齢を味方にする新発想の美容液が発売になりました。

POLAの新発想アンチエイジングは、驚くほどの逆転の発想から生まれます。
なんと、この度は、"白髪、脱毛、薄毛"のメカニズムを解明しました。

今月のPOLAブースにてご紹介しております。ご興味のない方もある方も、是非お立ち寄りください。

今回はいつもとは違った新しいご提案がありそうです。
10月13日をぜひ、お楽しみに!
(記:KAZU)
MINI OTAショールームの展示車両が入れ替わりました。
オックスフォードグリーンのCooper CROSSOVER。

やはりこの色、深い緑がこの上なく上品な印象です。
でも今回のメイントピックはこの外装色ではないのです。
これから少し先の季節、白銀の世界に御用の方は少なからず
検討をしてみるであろう、4輪駆動。。。。ALL4。。。。

このたび、MINI Cooper CROSSOVERにALL4がDebut~!
昨今のスタッドレスタイヤの高性能化はめざましいものがあり、また日本の
道路の舗装レベルが高いこともあり、2駆のFFでも十分に走破できるはずですが
やはり『もしもの時』を考えた場合に、駆動輪が4本であるという安心感に魅力を
感じる方もいらっしゃいます。
4輪だから進めない道はない、スピンしない、スタックしない、という保証は
ありませんが、かなり強力な武器になる事は間違いありません。
北国、雪国を長時間、長距離ドライブされる環境が想定される方はぜひ、
CooperS ALL4と共にCooper ALL4にもご注目下さいませ!
今週末堂々のデビューですが、今日(金曜日)から堂々と展示をしております!笑
(記:KAZU)