New Model 4 YOU !

皆さん、こんにちは。
そしてご無沙汰をしておりました、ama-chanのBlogの相棒の
KAZUでございます。

体調を崩し戦線離脱を余儀なくされ、研修やらの参加などで
相方ama-chanに任せっぱなしだった1週間でしたー汗

皆様も体調にはくれぐれもお気を付け下さいね。
私は高熱で黄泉の国だか三途の川に行ってしまうトコでした(笑)

さてさて。
最近、本当に行ってしまったのはコチラ。


ビルの上に球体があるテレビ局のそばです。

と、云ってもお台場冒険王でも合衆国でもございませんっ。
(↑もうやってないしっ)
なんでここに来ていたかは、いつかチャンスがあればご報告します。



↑↑ここは【踊る大走査線】の発車ベルが鳴る事でも有名な、
『東京テレポート駅』。

MINI CROSSOVERの広告がどどーんと貼られていました。

4ドア × 4WD(もある) × 4m強 × 4モデル目 と
4づくしなMINI CROSSOVERの魅力は一言ではとても・・・。

今までのMINIの魅力も踏襲しつつ、今までにない魅力も
持って生まれたNewモデル。

これからBlogでも少しずつご紹介していきますので、
お楽しみに。

何しろ凄いんですっ!
見たら口元とお財布の紐が緩んじゃう笑いハズです。
                              (記:KAZU)

Xオーバー

R60クロスオーバーをタイトルのように表現したくなるのは
私だけでしょうか??

     

クロスオーバーのリヤシート。中央にはセンターレールが
光っています。
自ら発光するワケではないヨまる
     

フロント廻り。これはアームレスト付きですね。
      
ハンドブレーキレバーが面白いカタチをしてます。
ガンダムみたいだ!!(知らないけど)

つい、

    マジーン     …       GO!!!!

と、やってしまいます。
         ↑
  ガンダムって言ってただろ


       
     このクロスオーバーALL4。MINI大田の試乗車になります。
        
      ワンフォーオール、ALL4ワンだ!!





どうもKAZUさんみたいにちゃんと紹介できない汗汗

お願いですから「引っ込め〜」とか言わないで。。。

MINI CROSSOVERデビューイベントは、
          2月5/6日。

たくさんのご来場お待ちしております。

                               ama-chanにっこり


ファッショナブル

新商品入荷で〜すにっこり

      
      シャウト スモール ドクターバッグ

両面にクラシックMINIのデザインをあしらっています。

大きさもチョウドイイ笑顔男女両用です。
      

中は2部屋に仕切られており、、中央の仕切りも小物入れ
になります。

お値段は¥14,910(税込)。

      

服飾小物が充実してまいりましたMINI大田。

画像のコーナーはショールーム2Fにございます。

ぜひ見に来てくださいね笑い

                          ama-chanにっこり

たたかうMINI

      

2011年シーズンよりWRCにスポット参戦するMINI WRC。

いよいよ形が具現化されてきました。

      

画像はパリ モーターショーのもの(行ってません)
                        ↑
                    知ってるって??

      

コックピット内まで。

おお〜センターメーターは形を残してるね〜


全13戦中6戦出場する予定、とのことですが、
どのラリーに参戦するかはわかりません。
(知ってる方教えてください!!)

2012年シーズンからはフル参戦だとか。

搭載するエンジンは市販車とほぼ同型。(1600cc+ターボチャージャー)

ということは……期待ということですよ!!わかりますね!?


他メーカーを存分に蹴散らして来て欲しいものです。

ガンバレ〜音量

                             ama-chanにっこり

モンスター


このオバケみたいなクルマ、見たことありますか??

ワゴンRやスウィフトなど、コンパクトカー製造を得意とする、
皆さんもよくご存知のスズキ自動車製。

前後のバカでかいエアロパーツ、製作時の寸法間違いでは
ありません。

ある場所を走るためにこの大きさになりました。


「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」

アメリカはコロラド州にあるパイクスピークと言う山を一気に
上っていくレースが存在します。

標高3,000m以上の舗装路、ダートを駆け抜けるタイムを
競います。

標高が高いため、気温、気圧など、あらゆる面で自動車にとって
過酷な環境です。

薄い空気をより多く受け止め、ダウンフォースに変えるため、
バカでかいエアロパーツが装着されるんですね。

画像のスズキ、XL7。エンジン出力は1,007馬力。

まさにモンスター。



しか〜し、もっとモンスターなのは画像に写っているドライバー。

田嶋伸博さん。

昨年で60歳の誕生日を迎えています。

なんと、この方が上記のレースのコースレコード保持者びっくり

60歳で現役というのもオドロキですが、
2010年開催まで5連覇なのはさらにオドロキ。

通称「モンスター田嶋」。

…納得です。

日本人の持つパワーの上限は未知数です。

がんばれ、日本人アスリート!!!!

                                ama-chanにっこり


スーリースーリー

タイトルに意味はありません

THULE(スーリー)グッズ、大好評びっくりびっくり
   ↑
わからない方はクリックキラキラ

ということで、MINI大田ショールーム2FにTHULEコーナーを設置。
既にご覧になった方も多いかと。
        
     エアロバーのサンプルもあります。
     実際にそのクオリティーに触れてみて下さい。
          

        
    2月から発進するニュー試乗車(Clubman Cooper)にも
    既に装着済み。
        
         ルーフBOX & サイクルキャリアです。

個人的感想ですが、MINIにルーフキャリアはバツグンに
似合っていると思いますびっくり

ルーフの面積が広く、大きな湾曲が無いからかな??

とてもバランス良く見えます。

ルーフステッカーでお洒落にキメる方、

ルーフキャリアで上品かつ機能的にまとめる方、

いろんなアプローチが可能なんです。MINI。



こういうクルマ、他にありますかね〜はてなはてな

                              ama-chanにっこり


が誕生しようとしています。

R56 Cooper  (2010年モデル AT)

注目すべきはインテリア。



ウッド&レザー・スポーツ・ステアリングホイール
          アンド
イングリッシュ・オーク調トリム(運転席・助手席側)

   

イングリッシュ・オーク調トリム セレクターレバー

と、ここまではアクセサリーカタログに載っていますが……

   

ここがミソ。ドアグリップもイングリッシュ・オーク調。



この落ち着いた車内空間。

渋滞にハマッたって、

後続車に煽られたって、

ドライバーは余裕の気分でいられそう〜ウインク


このNEXT。価格その他は、じきHPにアップしますのでもう少々
お待ちください!

現在お乗りの車両に装着したい方は、事前にお問い合わせ下さい。
見積もり致します。

                                  ama-chanにっこり

悲しいときー

悲しいときー



朽ちてゆく名車を見たときー




BMW 3.0CS(もしくはCSi)。

I県某所にて撮影させて頂きました。
私より年上のクルマです笑い

この他にも名車がずらりと並んでました。
(残念ながらMINIはなかった↓汗

                   悪魔のZ(笑)


                     RX-7。


現役を退き、ひっそりと世の中を(交通安全を)見守ってくれている
気がしました笑い

車内ドンガラ、ボディーサビサビでも感じる魅力(私だけ??)は、
やっぱりクルマはただの機械ではないと思わせます……ラブ


皆さん、愛車を大事にしてあげて下さい。

                             ama-chanにっこり

Cozy & Cute

皆さん、こんにちは。

MINI Crossoverのデビューが控えておりますが、従来のモデルに
代わって登場、というワケではないので敢えて従来モデルを
クローズアップびっくりしてみたいと思います。


MINI OTA現在展示中のMINI CooperS CLUBMAN。

ペッパーホワイトにブラックルーフ、CooperSのアイコンでもある
ボンネットフードグリルとバンパー下部のエアダクトがスポーティな
ルックスをとても良く強調しております。

イカつくなり過ぎないのは、丸いライト周りが柔和な印象を与えるから。


CLUBMANは見た目だけではありませんびっくり

『CROSSOVERってこれッスか?』て仰ってご来場される方が
いらっしゃるくらいの広さを兼ね備えております笑い

ハッチバックモデルに比べておよそ25cmほどの全長の拡大だけでも
後席へのアクセスはこの通り、非常に容易になります。

こちらの展示車の他に、CooperとCooperSの試乗車も
ご用意しておりますので、見るだけでなくぜひ実際に
乗ってみて下さい。

それではまた〜。
                              (記:KAZU)

ツイン波動砲

          
          バシッと装着!REMUSマフラー!!




         ビフォー                アフター 

まさにツイン波動砲。

見た目とは裏腹に、品のあるサウンドです。

高回転域での透き通った音はヤル気にさせること間違いナシ。


画像をよくよく見ると、BILSTEIN BTSキットが装着されているのが
見て取れます。

ドンドン仕上がっていくR56 Cooper S。

オーナー様と同じ位、ワタシのテンションも上がっています!!

次のステップが楽しみです。


Y様、ありがとうございました!!

                              ama-chanにっこり


Blog Top