Victory!!

MINIともMotorSportsとも関係がないのですが、
昨日TVでWBA世界ミニマム級タイトルマッチがありました。

日本人挑戦者、八重樫東。。。

見事、タイトル奪取ーーー!

あんまりボクシング観戦はしないので「音速の拳」の異名が
どれほどのものか、ピンときてませんでしたが、凄い!!

左ジャブ、左フックが面白いように当たる。。。
チャンピオンが捉えられないくらいのスピードを目の当たりにし、
ラウンド1のゴングが鳴ってからもう目が釘付けww

一方相手チャンピオンは「ターミネーター」の異名を持つ、タフガイ。
ダメージが全くないのか、顔色一つ変えずに反撃のチャンスを
伺う表情が何とも怖い。。。

序盤は足を使って大きなパンチをもらわず有利な試合展開でしたが、
徐々にターミネーターに足を止められインファイトに持っていかれる。。

おいおい、打ち合ったらヤバくないかー。
という私の心の声を映すように形勢悪化。
王者ポンサワンはゾンビのように倒れない、倒れない。

もうターミネーターなんだかバイオハザードなんだか分からない(笑)

中盤からダメージが出てきたものの、八重樫のパンチは
死んでいないのが観る者をどんどん惹き込む。

あー、喰らったー。
おー、当たったー。
どーなるんだー、とにかく頑張れー、と。

10回。
まだこんなに動けるのか、と素人の私が思うほどの動きで
挑戦者、一気にロープに追い詰め猛ラッシュ。
ボクシングマンガを観ているような胸をすくラッシュに、
レフリーがストップ、TKO。


やったね笑い
エキサイティングな時間を有難う。
                            (記:KAZU)


力こぶMINI OTA力こぶ

R55 JCW

新車、中古車問わずMINIでタマ数の少ないモデル。
それがトップレンジに位置するJohn Cooper Works。

色や仕様など希望と『ドンピシャ』なクルマと出会う可能性が
非常に少なく、もし見つけた時は正に『運命の出会い』

JCWが少ない理由は単純明快。
生産台数が少ないのと、オーナーさんが大事に乗って
手放さないから。

『ドンピシャ』を見つけたら、迷わずハンコをついちゃいましょう(笑)

さてさて。
MINI OTAにも多くはないですが、JCWが入る事があります。

中でもR55と呼ばれるクラブマンのJohn Cooper Works。

JCWクロススポークR133という18inchホイールを履いた、
速いだけでなく、格好も良いという欲張り仕様。

コチラが『ドンピシャ』だったのが、S区にお住まいのTさま。

写真ではホイールとのマッチングが分かりずらいですが、
やっぱりクルマって大径ホイールが似合います。

インターネットに掲載する直前に、T様と出会えたのも
きっと運命の出会いだったのですね。

『何かの縁』とは言いますが、そういういいタイミングに出くわす
というのも人それぞれの運命です。

MINI OTAでピピっと来る事を信じて、足を運んでみて下さい。
お待ちしております。

T様、今度のMINIもいっぱい可愛がってあげて下さいネー!
                            (記:KAZU)

Don't think・・・feel・・・the MINI !!

ドキドキ大MINI OTAドキドキ大

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Absolute Black

先日納車前にアディショナルヘッドランプの作動確認の際に
写真を撮らせて頂きましたCROSSOVER。

先日ご納車をさせて頂きました〜。
大田区在住Mさま

お客様のご要望に合わせてオーダーメイドとなりました。

白いルーフと同じく白のターボファン17インチ、内装のポーラー・
ベージュのレザーがアブソリュートブラックを引き立たせており
コントラストのはっきりした仕様となっております。

レザーというだけでもそうですが、全体的な印象がとても上品。
モノトーン系で統一しても地味にならないところがMINIの良い所。

過去に乗っていた方は皆さん口を揃えて「面白い車だった」という
隠れた名車、BMW Z3からのお乗換えでございます。

今度のクロスオーバーも面白い車です、末永くお楽しみ下さい。
                              (記:KAZU)

START YOUR
ENGINES.


MINI OTA

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Lights

いよいよ近づいて参りました、ラリースペイン。

カタルーニヤの高速グラベルを最も早く駆け抜けるのは誰か?
楽しみですねー笑い

グラベルというのは未舗装路でありますゆえ、石やら埃やら
土の凹凸など、路面状況が一定ではありません。

雨が降ればぬかるんだり、水たまりができたり、するワケです。
路面の砂の質によってはフロントウィンドウが埃で真っ黒に・・

日が暮れても路面状況を的確に把握する事が勝利への近道と
なる訳です。

そこで必需品となるのがコチラ。
アディショナル・ヘッドランプ。

スモール&フォグランプの位置にも光量の強いパーツに換装。

日本の公道では走れませんが、ラリー競技ならOK。
これで命をのせて走れます力こぶ

MINI OTA facebookページには既に載っていましたが、

うーん眩しい、とゆーかまばゆい。。。

ゴルフや秘湯巡りで山奥を走る時、夜は強い味方になってくれるはず。

費用や在庫の確認など、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
                               (記:KAZU)

電球MINI OTA電球

Faraway

遠方に出向く事が多い、なんて先日Blogで書きましたが
続く時は続くものです。

涼しさがだんだんと寒さに変わり始めたここ数日、今回は
往復100kmほどのミドル・ツーリング走る

海風は強いし、さむーい大波


こんなオブジェがあるところを通過致しました。
ここ、どこだかご存知ですか?


そうです、海の上のアソコです。

あんなオブジェがあったとは、あまり記憶になかったです。

おいおいサボってんのか?と言われてしまいそうな中継地点で
写真を撮りつつ、お仕事をして参りました。

でも遠くても近くてもお仕事ならば張り切って参りまーすびっくりびっくり


さて、10月も後半の週末が近づいて参りました。
今週末のイベントでは、MINI CROSSOVERをよりお得に、安心して
ご購入頂けるプランをご提案させて頂きます笑顔

詳しくはぜひショールームまで。

でも私がお客様から聞きたいのはこの言葉、
「高くても安くてもMINIならば張り切って買っちゃいまーすびっくりびっくり
                              (記:KAZU)

Thank you for reading , and enjoy your drive !!

ウインクMINI OTAウインク

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Outcast Turtle

今月はなぜか遠方に出向く事がしばしば。

と言ってもそんなに頻繁ではないですし、距離も
行って行けない距離ではないのでわざわざお伝え
するほどの事でもないのですが。

お伝えしたかったのは、コチラです。
ずいぶんと大きな亀。

捨て猫ならぬ捨て亀のようです笑い

ある警察署の化粧室の近くに置いてありました。

亀を見るのも、こんな温かな雰囲気の警察署も、
最近あんまり見かけないので嬉しくなりました。

ウチでは飼えないですが、ここならすぐに飼い主さんが
見つかりそーな、そんな気がしました。

カメラでパシャリ、と撮ったあと、振り向くと受付付近の
警察の方たちの熱い、熱い視線は強く感じましたが。。。

き、気のせいカナ(笑)
                        (記:KAZU)

カエルMINI OTAウサギ

Now on sale!!

いよいよMINI OTAより発売が開始されました、
MINI Coupeびっくりびっくり

日本でどこよりも早く。。。さすがミニオオタ・・・・。

超特大の白ホイールを履いて満を持して登場です。


エンジンはゼンマイを使用しており、燃費はもはや無限大笑い
特別価格¥525.-で販売中!

て、悪ノリが過ぎました、か。

先日、MINI OTA WorkShop Blogでご案内をしておりました
MINI Coupeファンカーが到着致しました。

プルバックタイプで底面にはマグネットを備えております。
見てるだけでホッコリ和むトイカー。

オフィスのデスクにいかがですか?
ショールーム2Fに展示しておりまーす。


それにしても新しいiPhoneのカメラ、なかなか良いボケ味ですドキドキ大
                        (記:KAZU)

Seeing is believing

ダンスMINI OTAダンス

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

The Two MINI on PV

MINIの個性的なキャラが楽曲にもピッタリ〜なPVを。

前半はちょっぴりはてなな展開でスタート(笑)、古臭ささえ
感じるのですが、突然2台のMINIが登場。

わざとらしいとゆーか、臭い演技が逆に新鮮。
出ているMINIは現行のMINIですので古くはないハズ困った


赤のコンバチ、MINI OTA好みのデコMINI具合笑い
やっちゃいましょーか、ビッグダディ!!
                       (記:KAZU)

Don't think・・・feel・・・the MINI !!

炎MINI OTA炎

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Feel So Good

モータースポーツの秋にこんな映像はいかがでしょうか。

MINI Motorsportのページに投稿されたこの動画。
最高に気持ちが良い!


カメラがちょっとブレたりしますが、MINIのエンジン音の
気持ちいいこと。。。

走り慣れてるんだろーなー。

日本のサーキットももうちょい敷居が低いといいのにな。
                          (記:KAZU)

START YOUR
ENGINES.


車MINI OTAダッシュ

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Horizon Blue

お車をご購入頂く際に、お客様にご用意して頂く書類の一つに、
印鑑証明などの公的書類が必要になります。

「じゃあそのMINIにします!」とお客様にご決断頂いてから、
印鑑証明などの書類をご準備頂く事になるので、必然的に
後日お引渡しとなるのですが、その引渡しの日が先月の
あの凄かった台風直撃の日に当たってしまった、M様。

奥様にはびしょ濡れになりながらお出かけ頂き、私も
びしょ濡れ&強風に煽られながらお邪魔させてもらいました。
その節は本当にありがとうございましたー。

記念すべき納車日は晴れて良かったですねー笑い

記念写真とBlog掲載写真をぜひ、とお願いしましたが
敢えなく奥様からNG。

ちょっぴりしょげてたら、「主人だけならいーわよ笑顔」と
OKが出たのですが、しぶしぶOKしてくれたご主人様も
なかなかカメラ目線をくれず難儀(笑)。

なんとか1枚、撮らせて頂きましたが・・・これじゃ盗撮(笑)

ぐわー撮影モードが変わってしまったー困った
ちょっと暗くなっちゃいましたね。

次回はお二人でバシっとお写真を撮らせて下さい。
                           (記:KAZU)

BE MINI.

クラッカーMINI OTAクラッカー

【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BUTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota

Blog Top