MINI Niigata鈴木ですイギリス国旗

『今日のブログのタイトルはいったい何??』と思われたお客様!!

実は、今年の1月より、MINIで点検を受けて頂きましたお客様へお得なクーポン券抽選を行っておりましたてれてれ

そのお得なクーポンとは一体!?

それはこちら!!

ジャン!!

① 洗車無料チケット プレゼント!! ← この時期、外での洗車は寒いですが、これさえあれば大丈夫♪♪

② MINI純正ボディーコーティング20%OFFチケット プレゼント!! ← ¥51000→¥40800に!!余った¥10000はお買いものに♪♪ 

 MINIアクセサリー15%OFFチケットプレゼント!! ←欲しかったMINIのグッズもお買い得のチャンス♪♪

どれか、おひとつプレゼント♪♪

いや~お得だ!お得だ!お得ちゃんびっくり!!

さてさて、このお得なプレゼントをGET!!したのは~~~~~~~~~~~~~~~

この方々だ~~~~!!

 

【1月当選のお客様】

・新潟市東区    H・N 様

・村上市             Y・Y 様

・新潟市東区    T・R 様

・新潟市西蒲区   K・K 様

・新潟市中央区   N・M 様

・新潟市東区    M・T 様

・新潟市北区    E・M 様

・加茂市       O・K 様

・新発田市      T・M 様

・新潟市中央区   S・E 様

 

【2月当選のお客様】

・新潟市北区    H・T 様

・新潟市中央区   Y・T 様

・新発田市      S・K 様

・新潟市南区    K・M 様

・新潟市東区    T・H 様

・新潟市西蒲区   S・O 様

・長岡市       O・Y 様

・新潟市秋葉区     S・A 様

・新潟市中央区    I・N  様

・加茂市                 M・M 様

※当選者の方へE-Mailでのご案内となっております。

また担当よりご連絡させて頂く場合もございます。

 

有難うございます!!当選者のお客様!!是非ご利用下さい!!

 

3月は誰が当選するのかな~♪

 

駐車は後ろから。

 

あっという間に3月になりました。くるり

 

 

近くの学校で卒業式が行われていました。

 

 

ふと学生の頃を思い出しました。

 

 

学校、友達と離ればなれになる寂しさ、新しい環境に向かうドキドキ。

 

 

花の匂いに乗って、少し暖かくなった春の風が吹いています。

 

 

春は別れと出会いの季節

 

 

この気持ちはなんだろう~

 

 

この気持ちはなんだろう~

 

 

ぼくの腹へ~ 胸へ~ そうしてのどへ~ 声にならない叫びとなって~ こみあげる~

 

 

この気持ちはなんだろう~楽譜

 

 

こんにちは。この時期、ちょっぴりセンチメンタルな団原です。たこ

 

 

勉強、部活、恋......目がハート

 

 

皆さんは学生時代どんな思い出がありますか目がハート

 

 

さてさて今回は前回の中野Sに引き続き、良くお話のあるMINIの疑問点についてご説明させて頂きたいと思います!きらきら

 

 

皆さんは、良くバックで駐車する時、助手席側のミラーが下を向いてしまう。なんて事ありませんか?困り

 

 

下を向いてしまうと駐車場の線がわからなかったりしますよね。

 

 

これ、使い分けできるんです!

 

 

運転席右側に、サイドミラー調整のボタンがあるかと思います。電球

 

 

そこの右側の左右にずらせるサイドミラー調整ボタンを左側(助手席側)に設定したままにしていれば、

サイドミラーは下がりません!旗旗

image (1).jpg

右側(運転席側)に設定したままであれば、ミラーは下を向きます。バナナ

 

是非、お買いものに行かれる際など試してみてください。

 

この春はバック駐車で新潟を盛り上げましょう!パンチ

 

 

 

MINI Niigata中野です!

最近、徐々にタイヤ交換のご予約が増えて参りました。

今年はもうあまり降らないそうですが、どうなんでしょうか?

私はまだ替えてませんが、もう替えようかどうか悩んでおります。わからん

 

さて話は変わりまして本日は、新型MINIの操作方法の一部をご案内致します。

 

今回純正のナビリヤビューカメラが付くようになりましたが、まだまだ操作方法

が分かりづらいかも知れません。雫(涙・汗)

 

そこで私が今のところ、お客様から頂いた何件か頂いたご質問の中で一番多かった

点につきましてご案内致します。

ナビリヤビューカメラがついていると、バックギアに入れた時、自動的にナビ画面

リヤビューカメラの画面に切り替わります。

parking_ページ_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

この画面の時に駐車をアシストしてくれるラインが出てきます。

ハンドルを切るとハンドルの動きに合わせて、このラインも動きます。

これをON,OFFに切替ができます。

上の画像で左側のアイコンの部分で黄色の〇で囲んだ部分を

選択して頂きます。

操作はこちらのコントローラーを使います。

mini-f56-interior-09.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この丸い部分をクルクルして頂くと選択できます。

黄色の〇で囲んだ部分を選択してから、この丸いコントローラーを

押すと、決定でレ点がつくとON,レ点が外れるとOFFになります。

 

お車の操作であれと思う事がございましたら、何度でもお気軽にお尋ねください!!

 

 

 

 

んにちは、Sです。

本日は先日、ご納車させて頂きましたお車をご紹介致します。

MINIを所有をして頂くこと、11年、愛着もやはりあることながら、

綺麗でこれからくる春らしい、同じボディーカラーへお乗替え、そして3DOORから5DOOR

N様 有難うございます!

image.jpg

並べて比べて見ると、ボンネット曲線が変わっているのが

わかりますね。

それでも、MINIってわかるところが、

良いですね。

そうです。車のエンブレムを見なくても!

 

 

 

 

写真を撮るN様の後ろから、激写!!カメラ

 

 

ご納車後、『ハンドルが軽い!』と喜びの声も!

 

これからも、MINI LIFEご満喫してください!

 

ひな祭り.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 ふーたりならんでスガシカオ~♪

 

 

 

 

  

b6d1a033c720fd576dfa81f061a737cb.jpgのサムネイル画像 

 

 

 

 

 

 

 ハイッ!!! 全国1億6千万人のひな祭りファンの皆様大変お待たせいたしました。

 

ひな祭りはひなあられを肴にして白酒を大量に召されるのが大好き!な 

  

立ち位置はいつも左側の 小林・右大臣・大輔 です。

 

今日はお子さんの成長を願ってお祝いをされるご家庭も多いのではないでしょうか。 

 

ページトップにあるのは「MINI ひな人形(風)」です!作ってみました。↑↑↑

 

さて、手作り感満載でお届けしております。が、

 

気持ちはちゃんとこもっていますので良しとしましょう。

 

昨日は3月2日「MINI」の日。

 

 

 

 

今日は3月3日ですので、そう。

 

「MIMI」の日。

 

皆さんに「MIMI(耳)」よりな情報をお届けいたします!!!!!!

 

本日「MINI 13th Anniversary」がついにMINI NIIGATAに登場!!致しました!!!

 
13th.jpg

 

13th2.jpg 

総額96万円分のオプションが、な、な、なんと70万円でついてきてしまいます!!!

 

ファーンータースーティポー♪!(  ̄m ̄)~♪ (  ̄3 ̄)~♪

 

懐かしいですか~?懐かしいですよね~。

 

おっと、 MIMI が Kinkin しましたね?

   

MINIのクラシカルモダンなサテライトグレイレザーが目に飛び込んできますね!

 

他にも便利機能満載の「PEPPERパッケージ」と「MINTパッケージ」装備のほか

 

16インチビクトリースポークもついてきて、あれもこれもより取りみどり!!!

 

伊藤みどり!

 

明日よりショールームにて展示しております。ご覧いただければ幸いです!

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

3月2日がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

 

そう!!

今日は

MINI DAY!!ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ

2002年3月2日のMINI登場から早いものでMINIが日本に来てから13年!!

1年経つごとに少しづつですが、MINIオーナー様が増えております!!

本当にMINIを愛してくださって有難うございます!!

 

今日はMINI新潟の昔話をしたいと思います(^^)

現在のMINIショールームとして、展示車も4台、5展示できるようになり、様々なカラーや車種、純正オプション等をご覧頂けるようになっておりますが、

MINI新潟のスタートは、BMWのショールームの一角で、展示車も2台しか置けず、商談席も3席のみ とても『MINI』なショールームでした。

当時からお付き合いを頂いているオーナー様は懐かしいのではないでしょうか??

 

当時は、ショールーム内は喫煙OKで煙草を吸いながら商談されているお客様もいらっしゃいました(←時代を感じますね☆今は店内禁煙ですよ(;^_^A アセアセ・・・

そんな感じで2010年まではBMWの一角ショールームでした!はしょり過ぎ??(;^_^A アセアセ・・・

 

そして、『MINI新潟のMINIだけショールーム誕生』は、とある事件をきっかけに!!

これまでのコンパクトサイズのMINIから『家族で楽しめるMINI』 

ずばり!!

MINI CROSSOVERの

 

デビューです!!

 

2011年3月2日にデビューが決まり、スペックをボディサイズを見たときに事件は起こりました!!

 

お店に入らない・・・(@Д@; アセアセ・・・

どうする・・・

 

どうしよう・・・

 

もう新ショールームを作るしかない!!

 

待ったなしだー(*--)ノ

 

ということで、現在のショールームをMINI CROSSOVERのデビューと同じ2011年の3月2日よりリニューアルオープン!!となりました!

今のショールームも移転して4年が経過しました!!

なんだかあっという間ですね☆

これからもMINI新潟を

 

是非、宜しくお願い致します!!

 

チャンチャン♪

 

 

語り手は、MINI新潟のNOT NORMAL鈴木がお送り致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここだけの話、今年か来年、またきっと事件は起きます・・・(-m-)

 

MINI CAFE OPEN

こんにちは、Sです。

突然ですが、問題です。

MINIが日本にデビューした日は次のうちどれ?

A:2月27日

B:9月8日

C:3月1日

D:3月2日

 

正解は、のちほど。

 

今年でMINIが日本にデビューして13年目になります。

そんな記念の日、MINIの日に因んで、イベント開催致します。

2/28~3/2の間、MINI CAFE OPEN!!!

 

常に業界の常識を覆し、新しい世界を開拓してきたネスカフェ ドルチェ グストMINIがコラボ。

みにのひ.jpg

mininesu.jpg

 

 

 

 上の写真で問題の正解がバレちゃったかもしれません。3月2日がMINIが日本にデビューした日ですプレミアム

 

 

 

 

 

 

 

 

写真奥の機械からカプチーノ・マキアート・コーヒーなどが簡単に作れちゃいます。

ショールームでカプチーノを片手にMINIをご覧頂きたい。

皆様、お仕事お忙しい時期の方は多いかと。

そんな方も、たまにはゆっくり・・・なんていかがでしょうか?

 

 

 

 

また、ご来場頂きました、お客様にくじ引き抽選会

当選の方に、素敵なMINIステンレスマグをプレゼント!品物が無くなり次第終了です。

15156.jpg

是非、遊びにお越しください。

 

更に試乗会も開催致します。

こちらもす・て・き熱キスマークなプレゼントもご用意しております。

※こちらも品数に限りがござます。

 


是非、週末ご来場ください。

 

 ちなみに、ドリップしたネスカフェグストを飲むとこうなります。

 

我らがスーパーサービスアドバイザー山崎 寛

彼が飲むコーヒーは一日6本を越えるとか越えないとか。

スーパーコーヒー飲みまくりサービスアドバイザー「ザキヤマ」をもうならせる...

 

①香りを楽しみ...

mininohi.jpg

 

 

②ゴクリ...

mininohiji.jpg 

 

 

③ぱぁぁぁ~リボンがけのハートリボンがけのハートリボンがけのハート

mininohii.jpg 

 

 

 お楽しみに。

 

 


 

MINI Niigataの長沼です!

今日は皆様にご紹介するのはこちらです!

どーーーーーん!!!!

THE MINI INTERNATIONAL

 IMG_0655.jpg

皆様この雑誌ご存じですか?

MINIが発行している、MINI好きの人のためのマガジンです!

 

 

 

IMG_0652.jpg

 

 

 

 

 

 

 

世界のMINIオーナーのカスタマイズであったり!

 

IMG_0653.jpg

MINIの最新の情報も載っていたり!

 

他にもMINIに関する情報がてんこ盛りで、MINI好きの人にはたまらない雑誌になっています!

発行ペースは3か月に一度くらいのペースです!

 

この雑誌読み応えたっぷりの内容なのですが~~~~~実は~~~

 

なのです!!!FREEEE!!!

もらわなきゃ損ですね!

 

是非チェックしてみてくださいませ!!

 

 

はじめまして「!!」の方がほとんどだと思います。

先日ブログの中で長沼セールスより紹介がありました中野です顔1(うれしいカオ)

MINIに来たばかりで早速風邪をひいてしまいました。現在ほぼ回復しております。あせあせ(飛び散る汗)

えー来たばかりなので、何をご紹介すればいいか迷っておりますが、

本日ご紹介するのはショールームの小ネタです。

といってもお客様でも知らない方もいらっしゃると思います。

それは。。。

コチラです!

loc1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?って思われた方もいらっしゃると思います。

まずは、説明と釈明をさせて頂きます。

こちらはMINIショールームの女子トイレにありますハンドソープです。

ちなみにこちらは閉店後、女性スタッフも既に帰ってしまっており、止むを得ず

私が撮影致しました。m(..)m

えーっと...ではこちらのハンドソープはですね、

女性の方はご存知の方も多いかと思いますが、ロクシタンという

フランスの化粧品ブランドのもので、香りはヴァーベナ(もしくはヴェルヴェーヌ)

という植物の香りがします。

で、その香りはというとレモンのような柑橘系の清涼感漂う香りなんです。きらきら

(脚注ウィキ〇ディア)

ちなみに、男子トイレはというと............

mens.jpg

 

 

 

 

pur.jpg

こちらのいい香りの芳香剤置いてます。あせあせ(飛び散る汗)

 

男性のお客様でこういう香りのハンドソープを置いて欲しいとか、もっとこれってモノを

置いた方がいいというアイデアきらきらがございましたら、是非スタッフにお知らせください。

もちろん女性のお客様でもその他何かあったらいいな!がございましたらスタッフにお気軽にお知らせください。

全てが採用されるかどうかは分かりませんが、多くのお客様からのご要望がありましたら、

実現するかもです!

私もお客様目線であったらいいな!と感じるものを探して参ります。

 

 

 

 

 

MINI Niigata鈴木ですイギリス国旗

最近、少し暖かい日が増えてきたような気がしていて、自分のMINIをどうにかしたいと思っていますてれてれ

ミラーカバーを替えるのか、ボンネットストライプを貼るのか横目

う~んしょぼり

悩むしょぼり

悩みますしょぼりしょぼり

だめだ!!純正アクセサリー ありすぎ(笑)

↓↓↓

http://www.mini.jp/accessories/accessories_jp/index.html

優柔不断にさせてたらすみませんショッキング

でもこんなにいっぱい選べるなんて、、、幸せチュー2

Blog Top