MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさまこんにちは!
たなやん🐥です!!!
お元気ですかーー??
最近またコロナウイルスの感染が拡大していますが
みなさま体調は大丈夫ですかーーーー???
これからもコロナに負けず頑張っていきましょう😄💪
さて!!!!
今日は!!!!
先日の帰り道にMINI春日井の横にある歩道橋を渡っていた際に
とても空がキレイだったので思わず パシャリ📸 してしまいました✨
じゃん!!!

なんとなーく見上げた空があまりにも絵に描いた様な素敵な雰囲気だったので
1分程立ち止まり見とれてしまいました。。。

すごくいい天気だった訳ではないですが雲の色や形がなんか心に残る
ステキな景色でした☺
みなさまも日常的に撮れたステキな写真や思い出あれば是非スタッフに
見せて下さい😄
そして体調に気を付けてお過ごしくださいね😢
MINI春日井 8月13日(土)~8月16日(火)までお休みとさせて頂いております。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します🙇♀️
以上!!!
たなやん🐥 でした!!
次のブログ更新もお楽しみに!!!
それでは!!! ばいちゃ🐝
緑店です🐊。
今日も活字です。
昨日は久々の雨でしたね。
そして、ここから一転、天気はしばらく曇りだったり雨だったりが続くようです。
暑い中でのお仕事や、料理をされる方には少し解放される涼しい天気情報かもしれませんね。

ここ最近よく耳にする天気に関わる言葉
『線状降水帯』
簡単にご説明いたしますと、続々とできた積乱雲が隊列をなし、同じ地域をその雨雲の隊列が通過し
長時間、大雨を降らすという天気用語です。
"ゲリラ豪雨"ともとらえられますが、ゲリラ豪雨を降らす雨雲が長時間列をなした"線状降水帯"と
考えると、想像を絶する降水量です。
現在、大雨で災害に見舞われていらっしゃる方も...
早く安定的した天気になること、被害が最小限になることをお祈りしております。

ゲリラ豪雨は気象用語で「局地的大雨」とのこと
"ゲリラ"という比喩表現が大雨の凄さを想像させ、伝わりやすいですね。
私たちが取り扱いをする自動車に関しても、各メーカー同じ機能なのに
名称が少し違っていたり、わかりづらかったり...
聞きなれない横文字であったり...
カタログや取扱説明書をご覧になったりした際、わからない、ん?自分の解釈が合っているかな
と思われた際は、お気軽に私たちにお問い合わせください。

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら




店舗名をクリック
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
皆さん、こんにちは!!!
名古屋中店、ジーニアスのひらてぃ~です!!😄
暑さの厳しい日が続きますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
7月30日、31日にイオンモール熱田にて「レスキューフェスタ」を開催いたしました。
![IMG_0048[1].JPG](/mini_meitetsu/4fbdd3049b1be4b6a89c12dff2247710152a8804.JPG)
名古屋中店もブースをお借りして2台のMINIを展示させて頂きました。
2日間でたくさんのお客様にご来場いただきました!!
ありがとうございました!!
主催が消防協会だったので消防車両や消防体験ができ、多くの家族連れで賑っていました😄😄😄
![IMG_0065[1].JPG](/mini_meitetsu/IMG_0065%5B1%5D.JPG)
今後も多くのイベントに出展させて頂く予定です!!
その都度情報を発信していこうと思うので、ブログを含めたSNSを是非ご覧ください!!
お楽しみに!!
では!!👋
*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら
http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら




店舗名をクリック
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさーーん❗❗
お久しぶりです👋
MINI春日井のしばたーです😊
今日明日は酷暑となる予報を朝のニュースで耳にしました🥵
みなさん熱中症にはお気をつけくださいませ🏄
本日の内容はお車のナンバープレートにまつわるお話でございます
お車🚗のナンバープレートといいますと
・色
・地域の名称
(厳密には運輸支局又は自動車検査登録事務所を表示する文字)
・分類番号
(300番台や500番台など)
・ひらがな1文字
・4ケタまでの数字
といったあらゆる文字や数字などで構成されています
ちなみにひらがなでは
「お し へ ん」は
発音が同じですとか、
縁起が悪い等々の理由から使用されていないそうです🤔
ナンバープレート🚗の秘密についてお話しすると
キリがないほど様々なお話がありますので
ここからは4ケタまでの数字(番号)に限ったお話をさせていただきます
みなさんは希望ナンバー制度🚗を利用されていらっしゃいますでしょうか?
希望ナンバー制度とは
文字の通り、自動車のナンバープレート🚗に
自分の希望する番号をつけることができる制度です
とは言っても、一部の番号は人気が高いため毎週1回月曜日に抽選を行い、
当選した方のみが取得できる番号の抽選対象希望番号となっています
MINIのオーナー様は
「32」
「3298」
という希望ナンバーをお選びいただく方が多くいらっしゃいます🤩
MINIへの愛💕をナンバーでも表現できるのは魅力的ですよね?😁
そんな希望ナンバーですが、
先日ある特定のナンバーが多く集まる場所にワタクシしばたー、
行ってまいりました🚘
そこには
「178」
というナンバーの方が多く集まる場所でございます
みなさんはこの数字の意味、分かりますでしょうか??


こちら愛知県常滑市にある
「AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)」🏟️でございます
この日はとあるロックバンド🎸がライブを行っていたということで
「178」のナンバーをつけたお車がたくさん集まっていたのです

そのロックバンド🎸とは...

こちら!
「B'z」🎸でございます!!
(公演は撮影できませんのでツアートラックで紹介させていただきます😔)
ボーカルの方の名字が「稲葉(イナバ)」ということで
「B'z」のファンの方はナンバーを「178」にされる方も多くいらっしゃいます
(恥ずかしながら、私もナンバーは「178」としております(笑))
希望ナンバーは4割の方が誕生日や結婚記念日などの
記念日系💚を付けているそうですが、
「好きなアーティスト」や「好きな作品」など
「趣味にまつわる数字」😍を選ばれる方も思いのほか多くいらっしゃるそうです!
MINIのお車のように
車のナンバーで共通した趣味を共有しあえるのも
車のナンバーの魅力の一つなのかもしれませんね🥰
町ゆく車の希望ナンバーに込められた思いを想像してみたら
おもしろい発見があるかも(?)しれません❗
以上、しばたーでした❗❗
MINI名古屋中
MINI緑
MINI春日井
緑店です🐊🐊🐊
今日は活字のみです!
8月1日は、
なんと!!!!
年始から213日目、年末までは152日のようです...
早いですね
あと152日で来年です。
年始に目標をたてられた方は実現していますでしょうか、継続できていますでしょうか??
私の今年の目標は"運動をする"でした。
気温が30度超えるとちょっと...
気温が20度くらいだと、快適でのんびりしたくなるんですよね!
気温が10度以下になると、寒くて動けないんですよね...
結果、私の今年の目標は、秋に期待です!
100日からならできそうですが、後152日といわれても...
でも、
ここは奮起して今日は夕方に1万歩目指してウォーキングしてみます!
あと152日、まったくキリもよくないですが
1日1日を大切に過ごしていきます。
秋の"運動報告"もしくは"栗きんとんおいしい報告"、どちらかさせていただきます。
今日のウォーキングで左右されますね(笑)両方の報告ができるように
10時間後の自分がんばれ!
・
皆さまも暑い日が続いておりますので、
水分補給と十分な睡眠でご自愛くださいませ。

名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら




店舗名をクリック
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
ごきげんようマーキーですっ🤣🤣🤣🤣🤣
MINIといえば英国ですが、皆様は英国と聞いて何を思い浮かべますか🙄🙄
フィッシュアンドチップス?
紅茶?
ロンドンバス?
紳士?
エリザベス女王?
バッキンガム宮殿?
ビートルズ?
スーツ?
やっぱりMINI?
私はやはり・・・イギリスといえばスコッチウイスキーです。
目を閉じて想像してください。静まり返ったBARで心地よいジャズサウンドに包まれながらロックグラスで喉をしめらせる・・・
もう、ハードボイルド感がたまりませんね🤣🤣🤣🤣🤣
これぞ男の美学!!って感じです🤣🤣🤣🤣🤣
そして、憧れはやはりこれ👍
Royal Household
ロイヤルハウスホールドと検索してみてください。

750mlのボトルで3万5千円が相場の逸品です。
現在は、ロイヤルワラントから外れてしまっているのですが、
1901年から1993年の実に92年間英国王室御用達として君臨し続けた歴史・伝統・格式の全てにおいて超一級品です。
ボトルだけでも風格がありますよね。
このスコッチウイスキーを楽しめるのはバッキンガム宮殿とローデル・ホテル内のBAR、そして昭和天皇のおかげで日本だけ一般販売許可がおりているのです!!
皆様、これは一見の価値ありですよ🤣
近所のBARにあったのですが・・・グ、グラスで一杯5000円ですと!?
でも、こんなお酒をBARであおるのはロマンがありますね😉
もう少し安価なお酒を嗜んでいると、BARのマスターが、今は、イギリスのスパークリングワインが世界的にかなり良い出来とのことでした。
もちろん王室御用達のワインもあるそうで、探してみようと思います。
身も心も英国かぶれになるのもアリですね~
![IMG_2228[1].JPG](/mini_meitetsu/IMG_2228%5B1%5D.JPG)
皆様、お酒を嗜んだらくれぐれもMINI(車)には乗らずお帰り下さいね☆
*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら
http://www.nagoya-aka.mini.jp/ja_JP/home.html
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら




店舗名をクリック
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 