マーキーです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
急に寒くなってきましたね。
冬の好きなマーキーには嬉しいかぎりです。
前回のビーナスラインに続きオススメドライブ情報です。
色々と迷いましたが・・・ 今回は![]()
新穂高です![]()
また山ですかと聞こえてきそうですが
山です。
何故って? ワインディングがあるからです![]()
名古屋からおよそ3時間半と絶妙なドライブ時間。
平湯温泉で1泊なんてのもオツですね![]()
さて、新穂高ロープウェイですが。運営会社が弊社と同じ名鉄のグループ企業なんです![]()
ぜひ皆様 MINIでお出かけ下さいね。
新穂高ロープウェイの公式サイトです
https://shinhotaka-ropeway.jp/

ロープウェイ山頂はもう氷点下になることもあります
雪も降りました![]()
防寒具をお忘れなく![]()
そして、冷えた身体を平湯温泉でポッカポカに![]()
山形昌景軍が飛騨攻めの最中、峠越えの疲労と硫黄岳の毒ガスにより疲弊していたところを、
白猿によって教えられた温泉につかって疲労を回復した、という開湯伝説が残っているそうな。
武田四天王の一人じゃないですか
武田の赤備えを継承した猛将
歴史を感じますね。
さて、温泉施設ですが安房トンネル前のひらゆの森が有名なんでしょうか?
露天風呂がいくつもあって大人も子供も楽しめる温泉施設です![]()
しかし、私は岡田旅館(日帰り入浴可)をオススメ致します![]()

まるで千と千尋の世界のような佇まいの老舗旅館です。
お風呂は保証します。いいです。
ここのすごいところは脱衣所から裸でエレベーターに乗ることです![]()
階段もありますが、興味本位で裸エレベーターに乗ってみたくなります![]()
ぜひお立ち寄りくださいね。
平湯温泉には様々な泉質の温泉があります![]()
- 炭酸水素塩泉
- 塩化物泉
- 単純泉
- 硫黄泉
各、旅館で泉質が変わるので湯めぐりも楽しいですよ![]()
*2021年より、祝日の月曜日もお休みとなりますのでご了承下さいませ。
MINI名古屋中ホームページはこちら
![]()
http://www.nagoya-naka.mini.jp/ja_JP/home.html