みなさまこんにちは!
カスタマーサポート部石榑(いしぐれ)です
前回の早口言葉、いかがでしたか?
三河弁、岐阜弁、名古屋弁のトリリンガル石榑は
何回でも言えます
山梨の印象的な方言は
市場でよく見かける
「よってけし」
めちゃくちゃ寄る事強要されている
とビビった覚えがあります
さて!本日は
タイヤの溝が減ってきたら・・・?
ということで
「タイヤの組替」整備の様子をお見せしちゃおうと思います!!
MINIではタイヤの残り溝が3.0mmに達すると
安全の為交換をおススメしております
本日お見せするタイヤの「組替」とは、
ホイール部分を残し
タイヤ部分のみを新品に交換する事!!
(恥ずかしくてとても大きい声では言えませんが、車に無頓着過ぎたわたしは
タイヤ交換と組替の違いすら1年前は分かりませんでしたナニソレ)
みなさんはどうやってあの硬くて重いタイヤ部分を
外すと思いますか?
ノコギリでも使うかな・・・?
早速工場をのぞきに行きましょう
今回もメカニックリーダーSにご登場いただきます
タイヤ組替作業は
タイヤ・チェンジャー
と呼ばれる機械(名前カッコいい)を使って行います
このタイヤ・チェンジャーに、交換したいタイヤを設置し
ビード(ホイールとタイヤの接合部分)を押すことで、
ホイールからタイヤが外れます。
写真ではお伝え出来ませんが
バコンッ!
という大きな音がします。タイヤの丈夫さを物語っていますね...
外れたゴムをグイっともちあげ
タイヤ・チェンジャーのアームにひっかけます
すると、くる~んとタイヤが一周し...
スポンっっとタイヤ部分が外れます。
ホイールのみになったら、バルブを切って外し
新品に取替えます。
ここまでが、溝が減ったタイヤを外す工程です
ベテランメカニックが作業をしている工程を撮影し
流れるように作業をしていましたが・・・
よく考えたら、タイヤって
そんな簡単に引っ張れないし
硬いし
重いし・・・
メカニックの技術って、すごいです
ここからは新しいタイヤを組んでいきます
先程と逆の工程で新品タイヤをはめていきます。
こちらの作業もタイヤ・チェンジャーを使って
つるり~んとホイールにはまるので
見ていて気持ちが良いです
この時点では
はめたてのタイヤはまだ空気が少ないので
空気圧を測りながら膨らませ完了です
ちなみに
みなさま日常点検で
空気圧をガソリンスタンドで見てもらう時に
「適正な空気圧」って聞かれませんか?
「え?わかんない」
と思っても大丈夫です
実はMINI自身に書いてあるんですよ
さてどこでしょう?~?
ヒント画像です
・・・正解は!
ここ〇!
ちっちゃいのでアップします
こちらに書いてあります!
(・・・表の見方が分からない)
という声が聞こえてきそうなので解説します
まずはタイヤのサイズをチェックしましょう!
タイヤの側面の文字を確認!
こちらのMINIは
225/40R18
と書いてあります!
そして表のここに注目!
同じサイズの枠に適正空気圧が記載されています
人のマークは車に乗る人数
撮影の車は MINI CLUBMAN!
家族で乗ったり、荷物を積んだり...を想定して...
2.8(280kpa)が適正空気圧、となるわけです
MINI甲府では
MINI1年点検
MINI車検
タイヤホテルご利用でのタイヤ交換
の際に、残り溝の確認と一緒に
空気圧を計測+適正な空気圧に調整しております
整備後お渡しする用紙に数値として記録されています
こちらが見本です
「え!空気圧っていくつだっけ??」
と思った時、こちらもぜひご活用くださいね
さて
来週もブログを楽しみにしていただけるよう
なにかおもしろいクイズがないものかと思っていたら...
『「ちょびちょび」ってわかりますか』
と、突然 牧野アドバイザーから甲州弁クイズが...
ちょみちょび?...ちょ、ぇ、ちょびちょみ...??
――To be continued
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
ようこそMINI LOVER
NEW STAFF募集
キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
その他SNSトップページ