こんばんは!
受付・内藤です![]()
本日の内容は~
MINIマメ知識
を
皆様に共有したいと思います![]()
![]()
MINIマメ知識、見てるよ~との
お声をたくさんいただきます~![]()
ウレシイです!
ありがとうございます![]()
ではでは!
チェケラッチョです(笑)
MINI Clubman(現行型)の両サイドに
あるデザインについて
ご紹介致しマス![]()
![]()
矢印が差している所を
チェック![]()

フロント・フォグランプ外側に
縦のスリットが入っています![]()
![]()

この部分の名前は
エアカーテンといい、
このスリットは、タイヤ側に
貫通しており![]()
空気の流れを制御して、
燃費効率を向上させる
機能が備わっています![]()
また、
フロントバンパーからの気流を増やし
ホイールハウスの横を通るように
風が流れる事により、
ホイールハウスの乱流を抑えます![]()
エアカーテンといったら、
エアコンを思い出すのは
私だけですか...
そして、もう一つ![]()
フロントタイヤの後ろ側
こちらの部分の名前は![]()
エアブリザーといい
フロントホイールハウスに
入り込む強い気流を、
この穴からサイドパネル側へ流し...
ホイールハウス後方の、
気流の乱れの発生を
防ぐ事が出来るのです![]()
つまり![]()
エア・カーテンと
エアブリザーを組み合わせる事により
ホイール周辺で発生する、
乱気流と空気抵抗を減少させ
燃費を向上させる役割があるのです![]()
いかがでしたでしょうか?
少し難しいお話でしたが、
MINIの可愛らしいデザインの中には
とても重要な役割・機能をしている
部分もたくさんゴザイマス![]()
これからも、あっと驚く
マメ知識をアップしていきますので、
お見逃しなく!
MINI甲府 採用情報サイト
下の写真をクリックでご覧ください![]()

/MINI正規ディーラーで 一緒に働いて下さる方 募集中
\
==========
========
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

=======
===========
車検・点検・その他整備 等
サービスオンライン入庫は
をクリック!
※2020年12月25日(金)までキャンペーン実施中
=====
=============
定休日変更のお知らせ
2020年4月1日より
毎週火曜日 および 第1.3水曜日
(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く)
に変更させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただきます様お願い申し上げます![]()
=
=================
MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()