こんばんは!
受付・内藤です![]()
本日の内容は~
以前、ブログでご紹介した![]()
2つのセンサー![]()
の
お話から・・・
MINIの安全性能の1つである
ドライビング・アシストを
もっと
深堀していきたいと思います![]()
ではでは・・・
ご紹介致しマス![]()
前車接近警告機能
(歩行者検知機能付)
前走車との距離が縮まるなどして
衝突の危険を察知すると作動し、
システムが警告を発します![]()
また、ドライバーが
ブレーキ操作を行った際に
ブレーキ圧を調整し反応を早め、
ブレーキがかかりやすくします!
万一の際はブレーキ機能を作動させ、
被害の軽減をサポートします![]()
衝突回避・
被害軽減ブレーキ
万が一の衝突時の被害を軽減
することを目的とし、
衝突が避けられないと判断された場合、
システムが自動でブレーキをかけ
車両を減速させます![]()
また、歩行者検知機能により、
歩行者に対しても
システムが作動します![]()
そ・し・て![]()
ドライビング・アシストが
被害を軽減してくれますが![]()
万が一エアバッグが展開するような
事故が発生してしまった場合・・・
車両からSOSコールを発信![]()
(※SOSボタンが
装備されているもののみ対応)
自動的に消防や救急に
通信する機能です![]()

もちろん![]()
![]()
![]()
手動で発信することも可能![]()
ルームライトスイッチ
周辺をご覧ください![]()

内藤が指差している所に
SOSボタンがあります!
そして・・・
ボタンを軽く押すと![]()

パカッとカバーが開き、
中の赤いスイッチを
押していただくと・・・
コールセンターに発信となります![]()
車両の位置情報・衝突状況等の
情報が送信されるため・・・
的確かつ迅速な
救急対応が可能ですっっ![]()
![]()
あたふたしてしまいがちですが
とても心強い機能です![]()
で・す・が![]()
一度発信すると数秒間は
キャンセルされませんので![]()
![]()
ぜっったいに![]()
![]()
絶対に
いたずらでは
押さないでくださいね![]()
![]()
可愛らしい
ビジュアルだけでなく![]()
ドライバーを守る様々な安全性能![]()

もっと詳しくMINIを知りたい![]()
方は
是非、MINI甲府へ
遊びにいらして下さいね![]()
お待ちしております![]()
MINI甲府 採用情報サイト
下の写真をクリックでご覧ください![]()

/MINI正規ディーラーで 一緒に働いて下さる方 募集中
\
==========
========
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

=======
===========
車検・点検・その他整備 等
サービスオンライン入庫は
をクリック!
※2020年12月25日(金)までキャンペーン実施中
=====
=============
定休日変更のお知らせ
2020年4月1日より
毎週火曜日 および 第1.3水曜日
(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く)
に変更させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただきます様お願い申し上げます![]()
=
=================
MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()