こんばんは~!
受付・内藤です![]()
昨日とは打って変わり
今日は朝から雨でしたね...![]()
朝の渋滞にはまりたくないと
早めに家を出たのですが
開国橋の渋滞と
アルプス通りの渋滞
ダブルではまるという
最悪の状態でした![]()

どうして雨の日は
渋滞が起きるのか...と疑問に思い
調べてみました![]()
それはなぜかというと...
自家用車が増える
バスの乗降客が増える
運転者がブレーキを踏む頻度・
時間が増える
タクシーが増える
その中から
黄色くアンダーライン
を引いた所が
渋滞を起こしてしまう
鍵となっております![]()
十分な車間距離を保てば
渋滞は起こらないと
渋滞学では書かれていますが、
【雨の日はとにかく道が混む】
【遅れたくないから早く出よう】
と、固定概念が
植え付けられているから
気持ちが先行して、
車間距離を詰めてしまったり
ブレーキを踏む回数が
増えてしまうとのことでした![]()

調べてみると、
自分も気持ちが先行しすぎて、
無意識に車間距離を詰めていたと
感じました・・・![]()
次からは車間距離を十分にとり
走行したいと思います![]()
お話が長くなりましたが
本日のブログの内容は...
皆様、
MINIにチャイルドロックが
あることはご存知でしょうか![]()
走行中にドアを開けたり
駐車場で他の車に
ドアをぶつけてしまったりと
大惨事を防ぐ為に、
子供を守る為にも知っておきたい
装備ですので、ご紹介致します![]()

チャイルドロックは
後部座席のドアに
付いています![]()
![]()
星マークで囲った所に
チャイルドロックがあります![]()

拡大していくと...
微かにですが
小さい人形マークが![]()
![]()
こちらのボタンを
矢印が指している上方向へ
押すとロックがかかります![]()

これでロックがかかり、
内側からは開かずに
外側から開ける事ができます![]()
![]()
ロック解除はボタンを下へ
押すだけです![]()
あれ![]()
何だかドアが開かないなぁ...
と、思ったら
もしかしたらチャイルドロックが
かかってしまっているかも
しれませんので、
外側から開けてボタンを
確認してくださいね![]()
![]()
チャイルドロック機能は
3Door・Convertible
以外のお車に装備されております![]()
お子様とお出掛けの際には
是非、お使いくださいませ![]()
MINI甲府 採用情報サイト
下の写真をクリックでご覧ください![]()

/MINI正規ディーラーで 一緒に働いて下さる方 募集中
\
==========
========
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

=======
===========
車検・点検・その他整備 等
サービスオンライン入庫は
をクリック!
※2020年12月25日(金)までキャンペーン実施中
=====
=============
定休日変更のお知らせ
2020年4月1日より
毎週火曜日 および 第1.3水曜日
(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く)
に変更させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただきます様お願い申し上げます![]()
=
=================
MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()