こんばんは~
受付・小林です!
本日、展示車をチェンジ致しました![]()
新たに加わったのは...
これまた素敵なMINIなんです♡
気になるところかと思いますが![]()
またご紹介させていただきます![]()
引き続き、
出入口から一番に見える位置には
インディアン・サマー・レッドの
Clubman![]()

唐突ですが、
MINIのトレードマークでもある
まんまるな目![]()

目に亀裂が入っていないことも
可愛さポイントのひとつ![]()
区切られていないのに
どのようにボンネットが開くか
疑問に思っている方もいるのでは![]()
では、確認してみよう!
ということで、
エンジンフード
開け閉め方法
をご紹介致します![]()

現行モデルでは
運転席側のドアを開けると...
足元の右側にレバーがございます。
2× の通り
レバーを下から上に2回引き上げます。
1回目で『ボンッ』と大きい音がしますが
2回目もお忘れずに![]()

![]()


隙間が空きます!!!
その間に手を入れ、
そのままグググ~っと
持ち上げるだけ![]()
![]()
![]()
よよいのよいッ![]()

ひゃ~ ハズカシイ![]()
(笑)
ボンネットを見てみると
まあるい穴が二つ![]()

ヘッドライトの部分は
くり抜かれているんです!
チャラーン![]()
![]()
黄昏ている風ブルドッグ2.0登場です![]()


支えるのは2本の棒![]()
![]()
ご覧の通り、裏側も
キレイに塗装されています![]()
では、開け方が分かったところで
閉め方に行きますよ~![]()
閉め方というか、ただただ
約50cmの高さから一気に閉めます。
ポイントは、『エイッ』![]()
手を放すイメージです。
しっかり閉まらなかった場合は、
ギュウギュウ押さえつけずに
(破損していまう可能性が
)
再びエンジンフードを開け、
リトライしてみてください![]()
ちなみに、エンジンフードを開けると
メッセージが表示されます![]()
エンジンフードが正しく
ロックされていないと、走行中に開いて
視界を遮るおされがありますので
正しくロックしてくださいね!!!
ご来店時には、MINIの中身など
隅々までチェックしてみてください![]()
それでは、
ご納車紹介コーナー![]()
![]()
本日11月7日ご納車
S様の
COOPER 3DOOR
ペッパーホワイトに、
ブラックルーフ&
ミラーキャップ![]()
大人気の組み合わせですが、
そこにボンネットストライプも!
おしゃれに個性を出せるのが
MINIの良いところですよね![]()
![]()
県外からお引越しホヤホヤのS様![]()
相棒と山梨を探検し、
お気に入りの場所を発見してみてください!
LET'S ENJOY MINI LIFE ![]()
LET'S ENJOY YAMANASHI LIFE ![]()
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

==========
========
MINI甲府では、只今
セールス コンサルタント
メカニック
を募集しております![]()
詳細はMINI甲府まで!!!
=======
===========
車検・点検・その他整備 等
サービスオンライン入庫は
をクリック!
/2019年12月20日(金)までキャンペーンも実施中\
=====
=============
定休日変更のお知らせ
2019年4月1日より
毎週水曜日 および 第2火曜日
(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く)
に変更させていただいております。
ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただきます様お願い申し上げます![]()
=
=================
MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()