こんばんは~
受付・小林です!
さてさて![]()
昨日に引き続き、
MINI CHALLENGE
についてです![]()
まずは、
なかなか見ることのない、
静けさのあるサーキット![]()

これから始まるレースを考えると
胸の高鳴りが止まらなーい ![]()
![]()
![]()
こちらも、
レース前のドキドキ感が漂っています![]()

タイヤを外して
最後の点検の真っ最中![]()
スタート前の準備...
抜かりない点検をしたうえで、
続々とマシンが姿を現します![]()
マシンとドライバーが準備をしている最中、
そして緊張感ある瞬間を...
こんなに間近で
味わうことが出来たり、
写真撮影が出来るそう![]()
レースが始まり
判定員の方、そして
メカニックの方々が綺麗に並び
マシンが来るのを待ち構えています![]()
そしてそして、
1台、また1台と
ピットインに入ってきます![]()
![]()

コチラ
クリックしていただくと
迫力のある動画がご覧いただけます![]()
ピットインは5分間![]()
限られた時間の中で
タイヤ交換や給油作業、
マシンの状態を見る
レース中の緊迫を味わえる
最大のポイントでもありますね![]()
![]()
ピットレーンも速く走りたいところですが、
速度制限があるんだとか...
ふむふむ。
そして、レース終了後には
素敵な走りを見せてくれた
ドライバー達による
ヒーローインタビュー![]()

両脇には、美しや~な
イメージガールの方々![]()
そしてそして、
John Cooper Works創設者
ジョン・クーパー氏のお孫さん、
チャーリー・クーパー氏は
昨日掲載した
特別セレモニーだけではなく...
レース参戦も!!![]()

ちなみに、
チャーリー・クーパー氏は
こちらのマシンで走られたそう![]()
![]()
まさに、
奇跡が目の前で起きているような!!!
確実に大盛り上がりですよね![]()
改めて、
MINI CHALLENGE JAPANは、
2002年にイギリスでスタートし、
2017年からは⽇本でもJAF公認レースシリーズ
として開催するMINIワンメイクレース![]()
⾼度な管理で
イコール・コンディションを保たれており、
ドライバーの技術と
⾞両セッティングで勝敗が争われるという
ワンメイクレースならではの楽しさが♪
専用のMINIクリスタル・ラウンジでは
充実したホスピタリティサービス!
普段の生活とは異なる
サーキットで過ごす時間が堪能![]()
![]()
このティラミス
ゼッタイ美味しいですよね~![]()
レースを見ながら
もぐもぐ出来るなんて
これまた夢のよう![]()
![]()
![]()
![]()
こんなにも
ホスピタリティに溢れ、
魅力的なレース![]()
![]()
![]()
一度行かれたら
完全に虜ですね![]()
![]()
次のRound 5は
11月30日(土)に、
今回と同じく
富士スピードウェイにて
開催されます![]()
![]()
コチラ
をご覧いただき
情報をcheckしてみてください![]()
![]()
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

==========
========
MINI甲府では、只今
セールス コンサルタント
メカニック
を募集しております![]()
詳細はMINI甲府まで!!!
=======
===========
車検・点検・その他整備 等
サービスオンライン入庫は
をクリック!
/2019年12月20日(金)までキャンペーンも実施中\
=====
=============
定休日変更のお知らせ
2019年4月1日より
毎週水曜日 および 第2火曜日
(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く)
に変更させていただいております。
ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただきます様お願い申し上げます![]()
=
=================
MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()