皆さまこんにちわ![]()
佐々木です![]()
今年のゴールデンウィークは出勤していたので、
12日からちょっと遅めのゴールデンウィーク休暇を頂きまして・・・
![]()
南の島(ばいぬしま)石垣島へ行ってきました![]()
![]()
ちなみに、石垣島は我が社長のお母様の出身地だそうです![]()
(写真:平久保崎灯台から)
日本でこんなに青い海
は初めて見ました!!
ただただ感動![]()
![]()
上から見ると青く見える海ですが、近くで見ると・・・・
めちゃめちゃ透き通ってキレイーっ!!!![]()
当初、旅行中ずっと雨
の予報でしたが、
なんとっ!!
奇跡の晴れ![]()
![]()
![]()
これも日頃の行いが良かったご褒美でしょう
w
3泊4日の滞在期間でしたが・・・
石垣島のお隣の西表島、仲間川のサキシマスオウノキを見たり・・・・
由布島で水牛車に乗ったり・・・・
(とっても小さいですが、薬指に乗ってます!!)
潜るだけじゃ物足りず、船の屋根の上から飛び込んでみたり・・・w
(船に弱い方は、酔うかも
)
とにかくアクティブに満喫しました![]()
もちろん、石垣島1周ドライブ![]()
もしました![]()
![]()
まだ行った事がない方にはぜひオススメです![]()
パスポートがいらない海外に来ている気分になります![]()
もちろん、日本語が通じるので安心ですしね![]()
天気も晴れて最高に満喫出来たんですが・・・
帰りの飛行機で羽田空港滑走路1本封鎖解除待ちの為、まさかの羽田空上で30分待ち。
到着時刻が遅れた為にバスを1本逃し、最終バスまで待ち。。
深夜12時過ぎに山梨到着し、車に乗ろうとしたらルームライト付けっ放しでバッテリー上がってしまい帰れず・・・
JAFに来てもらい何とかエンジンかかったんですが、JAFのお兄さんに
「バッテリーを充電する為、このまま家には帰らずに1時間ドライブしてください」
・・・と言われるがままに1時間ドライブ。
深夜2時半、やっと帰宅。
そして会社へ・・・
日頃の行いは関係なかったみたいですね![]()
最後は散々でしたが、充電した分頑張りますよー![]()
MINIツーリングイベントのお知らせです![]()
![]()
6月1日(日)ツーリングイベントを開催いたします!!
ツーリングコースは、北杜市方面です![]()
![]()
![]()
パン作り体験![]()
など企画しておりますので、
たくさんのオーナー様のご参加をお待ちしております![]()
![]()
参加ご希望の方は
![]()
TEL:055-236-3252まで
お電話お待ちしております![]()
※5/20(火)受付〆切となりますので、参加ご希望の方はお早めにお問い合わせください。