今日は
「MINIとタイヤのおいしし関係」
について、語ろうと思います。
タイヤはMINIと路面をつなぐ大切なもの。
タイヤのことをもっと知っていただき、安全なMINIライフを楽しんで頂きたいから。
ひと味違う、ためになるタイヤのおはなし。
Q1.タイヤのトラブルってどんなものがあるの?
ANSWER>>タイヤのトラブルといったらパンク。でもそれ以外にもタイヤのひび割れやキズ、タイヤの外側の一部が盛り上がる「ピンチ・カット」はバーストする恐れがあり、とっても危険


POINT

>>空気圧のチェック
>>亀裂・損傷などのチェック
>>溝深さ、磨耗状態のチェック
>>ホイールやタイヤの変形チェック
Q2.タイヤはどれくらい減ったら交換なの??
ANSWER>>法定では「スリップ・サイン」が出たタイヤ(残り溝が1.6mm以下)を履いて走行する事はできません。MINIでは独自の基準を設け、まだ安全性が保たれている、タイヤの残り溝が3.0mmになったときの交換を推奨しています。
Q3.タイヤの適正な空気圧ってどのくらい?
タイヤの空気圧は、自然と低下します。普段から適正な空気圧を保ち続ければ、タイヤの寿命が伸び、安全で快適なドライブが楽しめます。タイヤの適正な空気圧は、モデル・サイズごとに設定されています。MINIのために、定期的にチェックしてくださいね!
Q4.装着していないタイヤを長持ちさせる方法は?
ANSWER>>装着していないタイヤは、雨風や日差しに弱く、すぐに劣化が進んでしまいます。直射日光を避け、暗くて涼しいところで保管することが大切。最適なコンディションで保管することがタイヤの性能、寿命を延ばすことにつながります。
こんな方はMINI TIRE HOTELがオススメ!!
>>保管場所がない
>>タイヤ交換が面倒
>>持ち運びが大変
>>タイヤの劣化や盗難が心配
詳しくはサービスアドバイザーまで。ぜひに〜
Q5.タイヤを買うときのポイントって??
ANSWER>>やっぱりその車に合ったタイヤを選ぶ事が大切。MINIなら「スター・マーク」が付いているタイヤ!!厳しい条件を満たし、さらに過酷なテストに合格したMINI認証タイヤだけに与えられる称号です

キラリーン
