今週のBLOGはAoyamaが担当ですねずみ

今回はMINI一宮ショールームの

現在の展示車をご紹介いたします車きらきら

 

エントリーナンバー1

MINI ONE 3DOOR VICTORIA.

エメラルド・グレー・メタリック

F56 VICTORIA.jpg

この車はMINI ONEの3ドア・5ドアをベースとした 特別仕様車 VICTORIA です。


実はこの車が彩られているエメラルド・グレーは、その名の通り緑色を感じるような

絶妙な色合いから人気があるボディカラーなのですが、生産を終了してしまいました。

なのでこの車は、とても希少な1台なのです涙ぽろり(ネコ)



F56 V 装備.JPG

VICTORIA専用のタータンチェックのサイドスカットル、

15インチ・アロイ・ホイール(ONEはVICTORIA以外は純正のアロイ・ホイールを

選択することができません!)、

LEDヘッドライト・フロントフォグランプ・

リアコンビランプ(ユニオンジャックデザインイギリス国旗)、

クローム・ライン・エクステリア、

ドライビング・アシスト(前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ)

が装備されています。

もちろんナビゲーションもオプションで付いておりますOK!

 

エントリーナンバー2

MINI COOPER D 5DOOR 60YEARS EDITION.

ブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタリック

F55 60Y.JPG

こちらはMINI誕生から60周年を記念した特別仕様車です。

モデルはCOOPER・COOPER D・COOPER S・COOPER SDで

3ドア・5ドアにてお選びいただけます。



F55 60Y 装備.JPG

ボンネット・ストライプ、サイド・スカットル、

ドア・シル・プレート、インテリア・サーフェス、

ロゴ・プロジェクション、17インチ アロイ・ホイール、

レザー・シート、スポーツ・レザー・ステアリングが

この60YEARS EDITION専用の装備となっています。

その他にシート・ヒーター(フロント/左右)、

PEPPERパッケージ、LEDライト、クルーズ・コントロール等が

装備されており豪華な仕様となっておりますメロディ





エントリーナンバー3

MINI COOPER D CLUBMAN

ミッドナイト・ブラック・メタリック

F54.JPG

こちらはメタリックブラックのボディカラーにシルバールーフという

個人的に好きな組み合わせです星2

シルバールーフってなんだか特別な感じがしませんか?



F54 装備.JPG

そしてCLUBMANの象徴でもある観音開きのラゲッジスペース拍手

人と被らないおしゃれな車に乗りたい人に

まさにぴったりのモデルですおやゆびサイン




エントリーナンバー4

MINI COOPER S CROSSOVER

メルティング・シルバー・メタリック

F60.jpg

こちらのボディカラーも大変人気でしたが

こちらも生産が終了してしまい残り少ない1台です...涙ぽろり(ネコ)


光の当たり方によってシルバーの色味が

変わって見えてとても奥深いボディカラーです目星1



F60 装備.JPG

個人的には一般的なシルバーよりも、メタリックが強く感じますきらきら

オシャレにアウトドアを楽しみたい方に、ぜひ乗っていただきたいですキャンプ

 
 

以上4台の現在のショールーム展示車をご紹介致しましたひまわり

特に生産終了してしまったボディカラーをまとった

MINI ONE 3DOOR VICTORIA エメラルド・グレー・メタリック

MINI COOPER S CROSSOVER メルティング・シルバー・メタリックは、

本当に残り少なく価値ある車なので

早い者勝ちです「!!」

お見逃しなくダッシュ


今週のブログはNishikawaが担当します。

暑い毎日が続きますね。皆様、熱中症には充分にお気を付けください。

さて早いもので、私がこの会社に昨年8月に入社してから1年が経過しました。

以前は某国産ディーラーでセールスをしていたとはいえ、初めての輸入車・初めての地域(出身は滋賀県です)右も左も分からず、とても緊張していたのを今でも覚えています。

優しい先輩方のおかげでなんとか無事に1年を迎えることができました。


そんな私はちょうど半年前に念願の MINI CLUBMAN JCW を購入し、相棒として仕事にもプライベートにも大活躍しています。

nkwclubman (3).jpg

ドライブが大好きな私は、休日は家にじっとしていられず外に出かけがちですが、

今年はコロナウイルスの影響もあり自粛モードを強いられています。



それでも相棒のMINIの運転の楽しさからは逃れられず、

走行距離を見たら、半年でこんな数値になっていました...あせあせ(飛び散る汗)

566d42e3e2b90f828e00086a9b8bed04b5cf3ec4 (2).jpeg

半年で15,500km!ということは、1年で3万km強です。

初回車検時にはひょっとしたら10万kmを超えているかもしれません...?




117118817_3355126787885546_1073590119061218060_o.jpg

目指せ走行距離20万km!!(ちなみに前愛車は4年半、9万km乗りました。)




ちなみに夏季休暇中は、新型コロナが再拡大している状況を踏まえて、実家の滋賀には帰らずに近場をウロウロとしていました。(もちろん、人混み等は避けました)


私が乗り継いできた歴代の愛車では、必ず車の背景として撮影してきたスポットがあります。

河川環境楽園オアシスパークの「大観覧車 オアシスホイール」前の駐車場です。

この休暇中に、人が少ない日と時間帯を狙って撮影に行ってきました。


hwoasis (3).jpg

私の愛車のお気に入りポイントは、LCIモデルからユニオンジャックデザインになったテールランプです!

実はこのテールランプに惚れてCLUBMANを選びました。


皆様は愛車のお気に入りポイントはどの部分でしょうか?

今週末はMINI一宮で冷たいお飲み物と共に、愛車のお気に入りポイントに花を咲かせるのはいかがでしょうか。

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。


Mini-Countryman-2021-1280-38-2.jpg

誠に勝手ながら、MINI一宮は、ショールーム・ワークショップ共に

8月10日(月)~8月17日()の期間を、夏季休業日とさせて頂きます。

ご不便をお掛けいたしますが、ご了承頂きますようお願い申し上げます。


なお、お車の不具合など緊急の場合は

MINIエマージェンシーサービス【0120-56-5532】

をご利用いただきますようお願い申し上げます。

何卒宜しくお願い致します。




こんにちは。今週はWatanabeが担当しますおやゆびサイン

近畿地方は昨日梅雨明けしましたが、当地方もそろそろでしょうか。これから暑い日が続きそうですねショッキング

 

そんなこの夏ピッタリの商品をMINI一宮では特別価格でご用意いたしました!!


m6lc (2)-2.jpg 

MINI 60 YEARS LIFESTYLE COLLECTIONのうちのMINI Tシャツの展示品を、

(一部にわずかな日焼けが見られることもあり)なんと半額以下で販売致します!

 

 

 

32cad5380c4bae6a4b4d8b657a6db6171d78d40c (2).JPG

Classic Miniがプリントされた、「時代を超越して人々を惹きつける」デザインです!

ただし、恐縮ながらメンズサイズは無く、レディースサイズと子供サイズのみでございます...顔3(かなしいカオ)

 

その商品の一部を、定価と特別価格と共にご紹介します。(全て消費税込み価格です)

IMG_0460 (2).JPG

MINI カー・プリントTシャツ(レディース)  ¥6,072 を ¥2,200にて!



fce3e65f04c874aa25cd3e29ca05481de4c7662b (2).JPG

MINI プリントTシャツ(キッズ)  ¥5,060  を  ¥2,200にて販売致します!!

38530ffeaa8fe7b70e1ee17420f8f0f22733a7fa (2).JPG

他の商品とその特別価格は、ショールームでご確認ください。

ぜひ手に取ってご覧くださいウインク




IMG_0469 (2).JPG

各モデルの試乗車も取り揃えて、準備万全ですおやゆびサイン

お客様のご来店をお待ちしております。


約2か月スパンで回ってくるこのブログ当番。

前回からもう2か月経ったのか・・・なんて、この当番の周期で月日の早さを痛感しております台風

そんな前置きはさておき、今週のブログはShibataが担当ですキャラクター(挙手)

今回もこの時期ピッタリなオススメ商品盛りだくさんですときどき曇り


かき氷

さて、最近ワークショップにご来店された方はお気づきかもしれませんが

アクセサリースペースの模様替えをしました!

IMG_0964.JPG

IMG_0965.JPG

IMG_0966.JPG

以前は壁に沿って控えめに配置しておりましたが・・・

今回は、空間を贅沢に使って見やすくしましたキャラクター(万歳)きらきら

これからさらにもっと充実できたらなぁ・・・と意気込んでおります「!!」



その中で今イチオシ商品はやはり・・・

IMG_0967.JPG

IMG_0968.JPG

「フロント・ウィンドー・サンシェード」6,160円「!!」「!!」

・紫外線を約90%以上カット、ポリエステル100%シルバー撥水コーティング

・防炎(難燃)加工、収納袋付き

・ワイヤー・スプリング機能により収納され、取り出し時に瞬時にパッと広がり、簡単に取り付け可能

・"I DON'T HEAT UP!"、MINIロゴ入り



車内からみた様子下矢印1

IMG_0969.JPG

IMG_0972.JPG

このジャストサイズ感、気持ち良いですよね「!!」

ブルーのパイピングも可愛いです目がハート

取り付けは、両端はサンバイザーで固定、真ん中はマジックテープで固定できるので簡単完璧にフィットし、光も遮断ッ「!!」



梅雨が明ければ、太陽ギラギラの夏が始まります太陽

コロナウイルスの影響で外出をお控えになるご家庭も多いかと思います。

そんな中駐車場では、愛車のMINIがジリジリと太陽の熱と紫外線の攻撃を受けています・・・顔3(かなしいカオ)

ダッシュボードは太陽光の当たりやすい位置にあるだけでなく、熱で高温になったりエアコンの風で冷やされたりなど、常に過酷な環境に晒されているダッシュボード君・・・顔3(かなしいカオ)

ダッシュボードに使われている樹脂は、太陽光の熱で油分が抜けるばかりか、紫外線に反応して硬化する性質があるんですショッキング!

従って、何も対策をしていないと色褪せやひび割れ、反りや浮きが発生してしまうわけですね見ざる

可能な限り、直射日光を避けて温度上昇と紫外線の影響を軽減したい・・・

駐車する場所や位置を変える、という方法もありますが容易ではないですもんね雫(涙・汗)


なので、お出かけ時だけでなく、ご自宅駐車場でのお車の保護にも

フロント・ウィンドー・サンシェードきらきらスパーク2(キラリマーク)は役立ちますが、

さらに組み合わせると効果的なアイテムがございます。

70.jpg

それはこちらのプラスチック・ケア250ml/ 2,640円(8312 2288 919) です「!!」

このプラスチック・ケアという商品は、プラスチック部品に使用できるシリコン含有の高品質保護剤です。

静電気防止効果もあり、プラスチックの劣化や風化を防ぎ、絹のような半光沢を取り戻します。

表面に保護被膜をコーティングすることで、ダッシュボードの劣化を遅らせることもできる、ということです目学校



使い方はシンプルで簡単です花丸

表面に直接、均一にスプレーをして、マイクロファイバー・クロス等で磨き上げるだけですおやゆびサイン

care.png

ダッシュボードのような樹脂製パーツはデリケートなので、きちんと対策をしておくに越したことはありません!

このタッグでいつまでもキレイにお乗り頂けますので、今の時期は特にオススメですリボンがけのハート


ハイビスカス


余談ですが、夏場のダッシュボードは80℃を超え、1時間で炭酸飲料は爆発寸前、2時間でバナナは真っ黒こげになったという実験結果もございます青ざめ青ざめ青ざめ

車内は、60℃以上に室温が上昇し、低温サウナ状態となります。

幼児やペットを車内に放置して起こる事故は毎年のように見受けられますが、たかが数分、されど数分。

幼児やペットは何も抵抗ができません。

何か理由があるにしろ、命に代えられるものはないので気を付けてほしいですね。


ハイビスカス


・・・ダッシュボードの劣化対策から少しそれてしまいました。

ちなみに、保護剤でコーティングする前に、汚れも少し拭いておきたいわ~気になるわ~という方は、こんな商品もあります。

IMG_0975.JPG

インテリア・クリーナー250ml/ 1,276円(8312 2298 258)< テッテレー♪

(手が入ると、ドラ丸秘もんのようですね)

シート、フロア・マット、ルーフ・ライニング、トリム・パネルなどの汚れが取り除けます。

フルーティな香り付きなので、お手入れも愉しくなっちゃいますねりんご桃

プラスチック製品にも使用できるマルチなクリーナーなので、車内のお掃除はとりあえずコレ1本持っておけば安心です100点満点マル得


ひまわり


「フロント・ウィンドー・サンシェード」、「インテリア・クリーナー」は店内在庫ございますので、すぐにお渡し可能ですアクセプト

「プラスチック・ケア」はメーカーよりお取り寄せになりますが、3~4日程いただければお渡し可能ですアクセプト


今回もお伝えしたいこといっぱいで情報過多になってしまってすみません・・・涙ぽろり

気になることや不明な点があれば、お気軽にご連絡くださいね。

今週末は4連休、という方が多いのでしょうか?

素敵な連休をお過ごしくださいませ~ロケットではでは。

こんにちは。今週のブログを担当しますMizunoです。


最近はコロナ禍に加え雨降りの日が多くて、外出の機会が少なくなりがちですね。

でも、いずれは気兼ねなく外出できる日が来ると思いますので、そんな日のことを考えることとしましょう。

107961381_3284979414900284_671255389792356103_o.jpg

物事を前向きに考えることは大事なことだと思います。

例えば、今日は仕事が終ったら嫌なことは忘れて美味しいお店に出掛けようとか、

次の休みの日は今まで出来なかったドライブに出掛けようとか・・・

 

それでは、この楽しい予定や計画に"もしも"という言葉を加えてはいかがでしょう?

例えば、もしも週末のドライブは新しいMINIで出掛けたらさらに楽しいだろうなぁとか、

なんか想像するだけでワクワクしますね。


そこで、そのように考えていらっしゃる方に朗報です!

ただいま正規MINIディーラーでは『32時間MINIオーナー体験』というキャンペーンを展開中です!

damImage.wide.1280w.j_1586828366829.jpg

MINIを32時間たっぷり、試乗してみませんか?

全国で350名以上がMINIオーナーを32時間体験。

この夏、家族や友達と一緒に、じっくりMINIを体験して、あなたもMINIオーナーになろう!

夏休みを利用した平日のご依頼も大歓迎。

詳しくはこちらから



32JIKANMINI.JPG

JCWやCONVERTIBLEを含む全7モデルに、まるでマイカーのように乗れるビッグチャンスです!!

ご不明な点がございましたら、お気軽にMINI一宮のショールームにお問合せください。

是非この機会に最新MINIを思う存分ご体感ください!





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




こんにちは。

今回のBlog担当のMuraseです鳥

最近雨ばかりで嫌になってしまいますね。。

長雨続きの昨今、くれぐれもお体に気をつけてくださいほえー(ネコ)

 

さて今回はMINIのアクセサリたちを紹介していきます!

まずはこちら!

suthikku.jpeg

MINI ピックアップ・スティックス ¥2,380-(税抜き)

ピックアップスティックは、ヨーロッパでは「MIKADO」という名前でも親しまれているメジャーなゲームです。

竹ひごを使った日本から伝わった遊びなので、そう名付けられたようです。

そのゲームが、MINIのマーク入りで日本に里帰り?してきました!



image12.jpeg

ルールは、

①全てのスティックを1つに束ねて立て、ひねった後で手を離しスティックで山を作ります。

②他のスティックを動かさないよう、1本ずつスティックを取っていきます。

③スティックのカラーによって得点が異なり、全てのスティックがなくなったら合計得点を計算をし、最も得点の高かった人が勝利ですサボテン

 

シンプルで気軽に楽しめるゲームなので、お友達やご家族の方と一緒にいかがですか?ウインク

 
 

続いてはこちらです!

IMG_0978.jpg

MINI エクステリア・プラスチック・ケア  ¥1,900-(税抜き)

こちらは、MINIの価値を維持しハイレベルで確かな品質を保ち続けるためのアイテムで、

外装の塗装されていないプラスチック面を蘇らせ、長期間保護するシリコンベースの保護剤です。

風化や経年劣化によって色つやが失われがちなプラスチック面にお使いいただくことで、絹のような半光沢を蘇らせます。

 

MINIは常にポール・ポジション。

軽快なコーナリング、巧みなハンドリング、大胆な走行、すべてを爽快にこなします。

そんなMINIとドライブを楽しんだ後は、優しいケアと適切なプロテクションで、

ぜひ可愛がってあげてくださいチュッ

 

これらの他にも色々なアクセサリをご用意しております!
 
 
m6lc (2)-2.jpg mlc (2)-2.jpg 

カタログに載っている商品は、店頭にないものもご注文いただけますので、ぜひ一度ご覧くださいにこ(ネコ)

 

今週末もMINI一宮は元気に営業しております!

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております !





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




希少で刺激的なMINI

IMG_0389 (2).JPG

先日、神頼みに行ってきましたYamadaが本日のブログ担当です。

神社の手水舎(ちょうずや)に紫陽花を浮かべて飾ることを花手水(はなちょうず)とも呼ぶらしいですが、弊社近くの神社でも見ることができました。



コロナウィルスに関連する自粛ムードから、徐々に動きが活発になりつつあるようですが、

自動車販売業界はホントに大変です。

欲張って、世界平和・健康祈願・商売繁盛も祈願してきました平謝り

車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車

IMG_0502 (5)-2.png

先日、MINI JOHN COOPER WORKS GP をご納車致しました。

最高出力306ps&最大トルク450Nmの、史上最速のMINIです!


しかも、第2世代GP(2013年式)から、第3世代GPへのお乗り換えです!






MINI_JCW_GP_112021-min (2)-2.jpg

実はこちらのオーナー様は初代GP(2006年式)にもお乗りいただいておりましたので

3世代のGPを全制覇!!ということになります。スゴイ!



第3世代GPは日本に輸入されたのはわずか240台で、既に完売してしまいましたが・・・



当社は希少で刺激的なM/TのJCWの新車を保有しております!

MINI JCW 3DOOR ・ボディカラーはホワイトシルバーです。


実は、MINIの日本向けの全てのモデルについて、M/Tは生産が終了しております。。

「どうしても!M/Tに乗りたい!」という方への、最後のチャンスです!


さらに「!!」


アンブレラ.png


特別低金利1.98%ローンや、この時期にうれしい試乗・査定プレゼント(傘)をご用意しておりますびっくり

自粛明けのお出かけ先に、ぜひ「MINI一宮」を加えてください。

感染防止対策を施して、お客様のご来店をお待ちしております。





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




こんにちは(^o^)双葉

今回のBLOG担当はAoyamaですかえる

今年も梅雨の時期がやってきましたね雨

そんな中少し前にMINI一宮ショールームで

育てているサボテンたちが次々に

色鮮やかなお花を開花させてくれましたサボテンハイビスカス

大仏殿.jpg

ペンタカンサ.jpg


断琴丸.jpg

毎年けなげに花を咲かせてくれるので

わが子のようにかわいがっています目がハート

また来年も咲かせてくれるように今後も頑張って

育てていきますグーサボテン

 

そしてそんなサボテンたちも登場しています

MINI一宮のInstagram は、

フォローして頂ける方が順調に増えておりまして・・・

インスタ.JPG

フォロワー様が1000名を突破しました目きらきら更新(UP!)

いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございます平謝り「!!」

まだの方は、MINI一宮のInstagram のフォローを、ぜひよろしくお願いいたします平謝り「!!」

 

そして、先日ショールームの展示車を入れ替えました循環矢印きらきら

新しく展示しているのは

F56 VICTORIA.jpg

MINI 3DOOR. VICTORIA エメラルド・グレー・メタリック


F56 VICTORIA サイドスカットル.jpg

タータンチェック柄のサイドスカットルがチャームポイント八分音符


 

F55 右から.jpg

MINI 5DOOR. COOPER D スターライト・ブルー・メタリック


F55 リヤ.JPG

ユニオンジャックのテールランプがMINIならでは電球

ついつい点灯させたくなってしまいます八分音符

 

F54 フロント.jpg

MINI CLUBMAN. COOPER D インディアン・サマー・レッド・メタリック


F54 リヤ.jpg

CLUBMANといえばこの観音開き手(チョキ)

 

以上 3台を新しくショールームに迎え入れましたおやゆびサインきらきら

そして今話題の・・・

F60CORNWALL.JPG

MINI CROSSOVER. COOPER D Cornwall Edition

ムーンウォーク・グレー・メタリック

も引き続き展示しております



F60 CORNWALL サイドスカットル.JPG

ご来店されたお客様からは、「このサイドスカットル、かっこいいね「!!」
というお言葉や・・・


F60CORNWALLリヤ.JPG

「こんなところにもさりげなくバッジがあるんだね「!!」

というお言葉や、ご好評を頂いていますにこ(ネコ)星2

 

それぞれのMINIの魅力をスタッフ一同精一杯

皆様にお伝えさせていただきます小顔吹き出しコメント顔1吹き出しコメント

ぜひ今週末はMINI一宮ショールームへひまわり





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




今週のBlog担当はNishikawaです。

県境をまたぐ移動制限が、今日から全国的に解除になりました!


vacation_drive.png

緊急事態宣言が発表されて以来、私は実家の滋賀に行けませんでしたが、ようやく両親に顔を見せられそうです。



Cap20200619_2-2.jpg

全国のMINIにお乗りの皆様も、この日を待ち望んでいらっしゃったのではないでしょうか..?



ただそんな状況でも、感染防止策は必須ですね。

マスクの着用は必要ですが、暑くなってきたのですぐ蒸れるようになりました。

そんな中、お客様から嬉しいプレゼントをいただきました。

プレゼントjpeg.jpeg

いつも弊社をご利用していただく法人S様からいただきました。

S様、誠にありがとうございます。大切に使わせていただきます。

 

さて、先日のWatanabeのブログで「オーディオ アップグレード システム」をご紹介しましたが、カスタム大好きの私にとっても興味のある内容でした。

私もオーディオのカスタムが大好きで歴代の愛車にはスピーカー、ウーファー等を変えてカスタマイズをしていました。

音質Upすると、大好きな曲はもちろん今まで何気なく聞いていた音楽もとても楽しくなります。

私がドライブ大好きなのはオーディオを楽しめるということも理由の一つで、ついつい長く運転しちゃいます。

(もちろんMINIの運転が楽しいのが第一ですが)


そんな私の相棒のCLUBMAN JCWには、メーカーオプションのHarman Kardonシステムを導入しています。

image0.jpeg

邦楽、洋楽等をメインにいろんなアーティストを聞いていますが、最近はEDM等にも興味を持ち、通勤や営業活動時に聞いています。

オーディオが良いと今まで聞こえてこなかった音まで鮮明に聞こえるので、つい運転が楽しくなっちゃいます。


皆様にこのスピーカーの良さをお伝えしたいところですが、文章では限りがあります。


弊社ではHarman Kardonシステムを導入した試乗車もご用意しております。

「試乗」車は、「試聴」車としてもご利用いただけます。


HCAUDIO (2).JPG

今週末は是非、ノーマルスピーカーとHarman Kardonシステムの違いの聞き比べはいかがでしょうか。

お気に入りの曲が入ったUSBメモリをお持ち頂ければ、それをお聞き頂くこともできます!

皆様のご来店お待ちしております。





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!




Blog Top