今週のブログ担当はYamadaです。

MINI コンバーチブルに、特別仕様車 Sidewalk Edition が発売になりました。

P90378385_highRes_mini-cooper-s-sidewa (2).jpg

深い海、海辺の空を想起するディープ・ラグナ・ブルー・メタリックのボディー・カラーをSidewalkの専用外装色として採用しました。

(ホワイト・シルバー・メタリック、ミッドナイト・ブラック・メタリック、ムーンウォーク・グレー・メタリック、MINI Yoursエニグマティック・ブラック・メタリックも、外装色として選択可能です。)




minicsw2.jpg

MINI Convertibleは、他車には無い「電動式3-in-1ルーフ」を搭載。

静かに3段階で操作できるZ型フォールディング機構(アップ、ダウン、MINI独特のサンルーフ状態)が、オープンエアの歓びをもたらします。

開閉時間は18秒で、時速30㎞まで開閉可能です。

Sidewalk Edition 専用 ソフト・トップに編み込まれる幾何学的なデザインは、前へ進み続ける姿を表現しています。



そして早くも、ショールームに展示いたしました!


8ee58205a0b786c8d2afd119cc3e58bfce5e256d (2).JPG

まさしく海の色のように、当たる光によって鮮やかな青色に見えたり、少し緑がかった深い青色に見えたりする、奥深いボディカラーです。

Sidewalk Edition 専用の17インチ アロイ・ホイール シザー・スポーク 2トーンが、足元にも特別感を演出します。




IMG_0512 (2).JPG

エナジェティック・イエローのステッチと、ダーク・ペトロール(ブルー)の編み込みパイピングが、洗練されたクラフトマンシップを象徴しています。





b4ba6e1c635165dc45348e4c2740ac7893462cbf.JPG

ボンネット・ストライプとサイド・スカットルに描かれる幾何学パターンが、この鮮やかなブルーを引き立てます。



メーカー希望小売価格(消費税込)

モデル

希望小売価格

MINI Cooper Convertible Sidewalk Edition

¥ 4,610,000

MINI Cooper S Convertible Sidewalk Edition

¥ 5,350,000

■上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格です。また「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要となります。


販売台数が比較的限られているConvertibleの中でも、さらに特別な1台です!




alwaysopen (3)-2.jpg Cap20201107_31-2.jpg

MINI CONVERTIBLEのキャッチフレーズは、以前は 「ALWAYS OPEN」

近年は 「心まで、開け放とう」 です。

せっかくのオープンカーなので、季節を問わず、極力屋根を開けて乗って頂きたいと思います。


(ちなみに私も30年ほど昔に、そのころ流行ったオープン・2シーターに乗っておりまして、休みになる度にオープンで走り回っておりました。

 MINIに入社してからも、いつかはConvertibleに乗りたいと思っています)


現在、当社にもMINI COOPER S Convertibleの試乗車をご用意しており、

ご試乗をご希望のお客様からは、かなりの割合で「オープンにしていいですか?」と、聞かれます。

「もちろん、大丈夫です」と、お答えします。

ご試乗中に幌の操作方法もご説明し、オープン~クローズの両方を体験していただきます。

未体験のお客様は、ぜひご試乗ください。




P0032235-680x382.jpg

ちなみに、" MINI Convertible Sidewark " は、第1世代のMINIの特別仕様車としても販売されました。

その2007年以来の復活でもあります。



この「Sidewalk」というネーミングについて、

英国車をよく知る当社グループのH先輩に聞いたところ・・・

roverminisidewalk-2 (2).jpg

Classic Mini時代の1995年にも、「Mini SIDEWALK」として、

青色のタータンチェックシートに、赤色のシートベルトという仕様のモデルが

販売されていたそうです。(日本での仕様名は「タータン」?)



Cap20201107_32 (2).jpeg


SIDEWALKという名前の意味は、「舗装された歩道」のようですが、

車の名前に「歩道」とつけるセンスは、身近で可愛いミニならではのような気がします。




IMG_0517.JPG

という事で、MINIにとって縁の深い名前でもある SIDEWALK を、ぜひショールームにてご覧下さい。

ご来店をお待ちしております。


こんにちはお化け

今週のBLOGはAoyamaですハロウィン

明日10月31日(土)はハロウィンですねメロディ

なんと今年は46年ぶりに

満月のハロウィンなんだそうですお月見

ハロウィン×満月と聞くと狼男を連想してしまうのは

私だけでしょうか猟犬


今年はコロナウイルスの影響で

例年の様にはハロウィンは楽しめなさそうですが

MINI一宮ショールームではささやかなハロウィンディスプレイを

ご用意しておりますので少しはお楽しみいただけるかと思いますハロウィンきらきら

MINI SR HALLOWEEN (2).JPG

ハロウィンに特にご興味がない方も安心してください。

とっておきの展示車をご用意しております。

  

MINI COOPER 3DOOR MT

F56 MT.JPG

こちらはMINI一宮が保有する最後の新車のMT車ですきらきら

オプションは

・カメラ&パーキング・アシスト・パッケージ

・Pepperパッケージ

・Street Style

・LEDヘッド・ライト

を装備しております。

Street Styleをオプションで選択することにより

ホイールが16インチアロイ・ホイール ビクトリー・スポーク ブラックに、

F56 MT3.JPG



シートがレザレット・シート カーボン・ブラックになります。

F56 MT5.JPG

とってもクールな印象ですよねふっ星2


そして最大のポイントはMT車であること「!!」

F56 MT4.JPG

2020年2月にMINIは日本向けのMT車の生産を終了してしまったので、とても貴重な1台ですきらきら


大事なことなので2回言いますが

MINI一宮では最後の1台ですハート5(矢がささっている)



minimt5.jpg


2002年のBMW MINIのデビューからしばらくの年数は、

「MINI全モデル・全グレードにMTを設定する」という強力なMT推しでしたが

ATの性能やフィーリングが向上すると共に販売比率も下がり、設定モデルも限られてきました..。


ですが、MTにはMTでしか味わえない楽しさがあります!

今ならまだ、それが味わえます!




F56 MT2.JPG

乗るなら早い者勝ちですよダンス

ご興味のある方はぜひ今週末MINI一宮へご来店くださいコアラ



今週のブログはNishikawaが担当します。

最近は朝晩が寒くなってきましたね。

体調には充分に気を付けましょう。

さて過走行で廻りからは有名な(汗)、私の相棒のJCWですが

ついに先日、走行距離が2万kmを突破しました!!

aaac3038d482dfb92ec4bddb79582431cce668ca (2).jpeg

乗り始めたのは今年2月なので、約8ヵ月での走行距離です!




481c2bb463f016f92ab1c4fb155526786ab8a870.jpg

以前の愛車(マツダアクセラ)は1年で2万kmの走行距離でしたが、

MINIに乗り換えてから8ヵ月でその距離を突破しております。

となると・・・。やはり年間3万kmは越えてしまいそうな気がします。汗

このままだと本当に・・初回車検時には10万kmを超えるかも?

そこまで乗れるほどMINIは楽しい車です!

毎日楽しく、JCWを乗り回しております。


さて、先日のブログでもご紹介した新型クロスオーバーの試乗車に、私もじっくり乗ってみました!!

image0123 (2).jpg

試乗車はCOOPER Dです。

エンジン音はより静かになり、乗り心地も良くなりました。




e0866a93641fbca8f2bb2ea84fdf382f9f3f2e7f-2 (2).jpg

車体色のホワイト・シルバー・メタリックは、クロスオーバーに新採用されたカラーです。

明るくクリーンなホワイトと、車体の抑揚が際立つ(そして比較的汚れが目立ちにくい)シルバーの、「良いとこ取り」のような特性を持っていると思います。


やはりこのユニオンジャックのテールランプはカッコいいですね!!

スモールやウインカーの点灯や点滅の仕方が3ドア/5ドアとは変えられていて、各モデルのそれぞれに特徴が持たされています。

(詳しくはぜひ実車でご確認ください)




93c7d219cc56e25a576bde48209e48562fb13238 (2).jpeg

フロントのLEDヘッドライトは内部にMINIのロゴが刻まれるなど、繊細な演出も施されています。


そしてドアを開けると・・・

c4036271eef8c3335bdd5cf6081729b18e11c416 (2).jpeg

新しくオプションで追加となったデジタルメーターは、

MINIマークと共にドライバーを出迎えてくれます♪




e54730abe3d5782cae64fa2046432d3c8e3f90fb (2).jpeg

ディスプレイの表示はとても精緻で、発色もキレイです。




8a6296dd0755e8845b9794bbedd1b59db6119732 (2).jpeg

センターディスプレイ下部のスイッチは、プッシュ式からタッチ式に変更されるなど、内装各部の洗練度も増しています。

内外装に加え装備品が熟成され、さらに魅力的になりました!



120953132_3547341628664060_9121581656140344753_o (2).jpg

今週末は、MINI一宮で新しいクロスオーバーのご試乗はいかがですか?

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

こんにちは!今週のBlog担当はHayashiです!

今年は何となく早く肌寒くなっているように感じますね。

前回の私のブログでは、STAY HOMEを楽しめるプレゼントをお客様よりいただき、美味しく楽しませていただきました。


今回は、自前で調達したものを中心に自宅で楽しんでみました。

何といっても秋は色々とおいしい時期ですので、休日には美味しい食材探しが楽しめます。

1_ (2).jpg 1_ (1).jpg

厳選した食材を自宅にて七輪で焼いて食べる!最高です。




7_ (1).jpg

8_.jpg 9_.png

他にも、日頃より仕事について指南いただいている会社の上司からも、オオモンハタや大量の太刀魚をいただき、贅沢三昧です。



自宅での楽しみにも限界があるので、GoTo Eatは利用せず、経済を回しに名古屋市内へ出かけてみました。

2_ (2).jpg 2_ (1).jpg

名古屋市内のこんなお店で"ランチ32"というワインを発見しました。

32に反応して写真を撮ってしまうあたり、自身のMINI中毒ぶりにあきれます。




MINI中毒といえば、先日、私のお客様のM様MINIっぽいバッグを作っていただきました。

こんなイメージです。

1809grey (2).jpg

               下矢印1
               下矢印1
               下矢印1

1_ (3).jpg

MINIのストライプを模したデザインです八分音符

いかがでしょうか?



実は以前にも、MY MINIをイメージしたバッグも作っていただいています。

2_ (5)-2.jpg右矢印1右矢印1ca7bf78691410cc1b4c31eb6c89065aeee1c8872 (2).jpg

      上指差し上指差しMY MINI             上指差し上指差し以前に作っていただいたバッグ

こちらもとても使い勝手が良く、気に入っています。



今回は点検でご来店いただいた際に、急遽オーダーしてしまいました。

M様、お忙しい中、ありがとうございました。

その他の商品も、デザイン・雰囲気・カラーが、とてもオシャレな品揃えです!



6_.jpg

一品一品、手作りの作品です!

気になる方は、ぜひ インスタグラム double_and_00 をご覧ください!




さて、MINI一宮ショールームでは、新型クロスオーバーの試乗車もスタンバイいたしました!

120970636_3547341558664067_463147035720969533_o.jpg 120085042_3493806827350874_8047788213738472695_o.jpg

ROSEWOOD EDITION (5DOOR) も、好評展示中です!

試乗車も豊富に取り揃えて、お客様のご来店をお待ちしております。




10_ (1)-2.jpg 10_ (2)-2.JPG

そしてMINI一宮ワークショップ北側の MINI NEXT一宮 には、認定中古車が新しく入荷致しました。




MINISTAMPRALLY.JPG

MINIスタンプラリー2020 も開催中です!

週末は、是非、MINI一宮でお楽しみください

皆様のご来店をお待ちいたしております。



はじめまして!

9月よりMINI一宮にセールス・スタッフとして入社しましたMizutaniと申します。

 

IMG_0487.JPG

セールスとしての経験は短いですが、某国産ディーラーに約4年間勤めておりました。

3級自動車整備士の資格も所有していますので、お車のメンテナンスに関しても微力ながらアドバイスができるかと思います。

 

まだまだセールスとして未熟ですが、優しい先輩方の下で一刻も早く一人前のセールスとしてお客様に合った提案活動ができるように日々尽力致します。

これからどうぞよろしくお願い致します。

 

趣味は、フットサルやランニングなど、主に体を動かす事が好きで

あとはラーメンを食べるのが好きなので休みの日は頻繁にラーメンを食べに行きます♪


ちなみに、一宮だと萩原駅のすぐそばにある「中華そば 華丸」の味玉つけ麺が大好きです!

 
blogsoza.jpg

鰹節の効いた濃いスープに加えて、歯ごたえのある中太麺

極太メンマ厚みのあるチャーシュー、そして...

トロトロで味がしっかりと染み込んでいる味玉!!!

 

本当に何度も食べたくなるほど美味しいつけ麺なので、機会があれば是非足を運んでみてください!

 
 

さて、話は変わりまして...

 

ショールーム内にも新たなメンバーが加わりました!

THE NEW MINI CROSSOVER

 

IMG_0495.JPG

MINI一宮のショールームに展示車が到着しました!

 

様々なオプションが付いているこの展示車両...

実際に見てしまうと「あれも付けたい!」「これも付けたい!」

オプション設定に悩まれてしまうかも...?

  

 

IMG_0492.JPG

★レザー チェスター モルト・ブラウン
 
 
 
 
IMG_0493.JPG

マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル
 

 
 

IMG_0490.JPG

MINI ALL4 エクステリア
 
 
 

 

IMG_0489.JPG

19インチ アロイ・ホイール ターンスタイル・スポーク 2トーン
 
 
 
 

実際に見ていただいた方が、より魅力が伝わると思いますので

この週末はNEW MINI CROSSOVER と...ついでに、新入社員「MIZUTANI」

に会いに、ぜひMINI一宮までお越しください!

どちらも、フットワークが自慢です!

  

IMG_0486.JPG

 

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
 
 
 
 

こんにちは。今週はWatanabeが担当します人差し指サイン


Cap20201003 (2).jpeg

MINI CROSSOVER 及び MINI CROSSOVER PHEV の新型(LCI)モデルが発表になりました!




minicolci-2 (2).JPG minicolci-all4 (2).JPG

それぞれの動画も公開になりました。

街中も荒野も爽快に駆け抜けています!



そして、実車(COOPER SD ALL4)が早くも入荷いたしました!

チラッとご紹介します!


IMG_20201003_083858 (2).jpg

新型のイメージカラーでもある『セージ・グリーン』(新色)は、

都会にもアウトドアにも似合いそうです目がハート




F60a (2).png

ヘッドライトは、デザインがよりダイナミックにびっくり

目力が強くなりましたねスパーク2(キラリマーク)




be76c8976ee8be73302307524f043a9d7c6ade72 (2).png

テールレンズは、全グレードがユニオンジャックを模したデザインになりました目がハート

これにより、MINIの全モデルにユニオンジャックテールが採用されましたイギリス国旗



その他にも様々な部分が進化していますが・・・

Blogではご紹介しきれないので、ぜひショールームでお話しましょう八分音符




MVIMG_20201003_084647 (2).jpg

カタログもご用意しております八分音符

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますウインク




こんにちはこんばんは「!!」Shibataですスマイルフェイス

9月もあっという間に月末です顔2(おこったカオ)今月は急な雷雨が多く、そのどれもが豪雨でしたね雨

ここ一宮では冠水などあったものの大きな被害がなくて何よりですが、いつ何時大被害が訪れるとも限らないので防災対策をしっかりと見つめ直さないと・・・と思い知らされるこの一か月でした台風

 

Cap20200529_2 (2)-2.jpg

以前にもご紹介した「MINI防災セット」は、店頭在庫がございますので即日お渡し可能ですよ!





さて、お話は変わりますが、皆様は「ETCマイレージサービス」は利用されてますか?



ETCMILAGE.JPG


平成17年(2005年)からスタートしているお得なサービスで、ご利用されている方も多いかと思います。

私も存在は知っていたものの重い腰を上げられずに今に至ったわけですが、遂に、今月頭に登録しました「!!」

そしてその所有時間、なんと3分「!!」

何だったんだ、この数年間「!!」(重すぎだろう、私の腰)



では早速、「ETCマイレージサービスって何ぞや?」という方に簡単にご説明を・・・言わざる

ザ・マーク年会費、登録料一切かかりません!無料です◎

ザ・マーク高速道路などの通行料金をETCで支払った場合、その支払い額に応じてポイントが貯まる

ザ・マーク貯まったポイントは還元額(無料通行分)と交換できて、通行料金の支払いに利用できる

ザ・マーク自動交換単位までポイント数が貯まったら、自動的にポイントを還元額に交換してくれる

ザ・マークインターネットか郵送で登録 ※郵送の場合、登録完了までにはお日にちかかります。SAやPAにパンフレット(申込書)が設置されています。

続いて、登録に必要な情報を用意します人差し指サイン

1.名前
2.生年月日
3.住所
4.電話番号
5.ETCカード番号と有効期限
6.車両番号(ETC車載器を搭載した車両のナンバープレートの4桁の数字)
7.車載器管理番号(ETC車載器に明記された19桁の番号)←ETCセットアップ用紙にも記載しています

インターネット申込だと上記の情報さえ用意できれば、ものの2~3分で登録完了できちゃいます言わざるきらきら

 

ETCマイレージサービスに登録完了すると、マイレージIDとパスワードが記載された「ご登録完了のお知らせ」が郵送されます(インターネット登録、郵送での登録関係なく、郵送で届きます)。

このマイレージIDとパスワードを入力してマイページにログインすると、履歴確認や各種お手続きができる仕組みとなっていますおやゆびサイン

ETC-thumb-autox666-206845-2.jpg

そして気になるポイント還元の詳細はというと・・・

名古屋高速では100円につき1ポイント+α、NEXCO中日本では10円につき1ポイントですスロット(777)

+αについては、月額利用料5,000円~10,000円利用すると+4ポイント加算、

そして10,000円~20,000円利用の方は8ポイント加算になります。

つまり、ETCを利用すればするほどお得になるわけですね~びっくりきらきら


さらにポイント還元だけでなく、ETCマイレージサービスに登録すれば適用される「東海環状自動車道連続利用割引」や「平日朝夕割引」などのサービスもあるので、詳しくはETCマイレージサービスのホームページをチェックしてみてくださいねめがね

 

以上、ETCマイレージサービスについてお分かりいただけましたでしょうか?

なぜもっとはやくに登録しなかったんだ私ッ!!!と激しく後悔しておるのですが、これからはお得にETCライフを過ごそうかと思いますチュー(ネコ)

 
 
 
ちなみに、MINI ETC Card というカードもございます丸秘

MINITECCARD.JPG

なんとスタイリッシュなことでしょう「!!」

ETCカードって何故かいまひとつなデザインばかりですが、MINIのETCカードは持っているだけでも気分あがりますね光るハート

MINI Cardと同時入会するだけで100ポイントプレゼントしてくれます八分音符

新規発行手数料1,100円、年会費は無料です名札

もしよろしければ、MINI Cardもチェックしてみてください~エンピツ



そして、高速道路つながりの話題で・・・


Cap20200925_10-2 (2)-2.jpg

弊社の近くで建設中の「一宮稲沢北IC」が、いよいよ今年度中に完成するようです。

8年前のブログでもご紹介しましたが、2度の延期を経てついに供用開始になります)

この東海北陸自動車道の南の始点/終点の完成により、岐阜県や北陸方面へのお出かけがさらに便利になりますうっしっし

岐阜方面からMINI一宮へお越し頂く際も、より便利になりますよウインク日本茶

周辺道路の渋滞緩和も期待されているようですし、完成が楽しみです!車




こんにちは。

今回ブログを担当しますMizunoです。

突然ですが、皆様はクルマ選びの際にどんなことを重視されますか?

または、どんなところにこだわってクルマ選びをされますか?


デザインを重視されますか?

ボディカラーを重視されますか?

使い勝手を重視されますか?

オーディオの音質を重視されますか?

燃費を重視されますか?

お値段を重視されますか?

もちろんお乗りになられるお客様の嗜好や観点は様々だと思います。




現在、MINIには5種類のボディタイプがございます。

かわいいMINI、使い勝手の良いMINI、車内が広めのMINI・・・

エンジンラインナップやグレードやオプションも、迷っちゃうほど豊富です。




minicolours.jpg

そして、多様なボディーカラーをご用意しております。

人によって好みが大きく分かれるカラーもございます。

ボディーカラーによってMINIのイメージが変わります。


モトーレンレピオさんのHPによると、MINIのボディカラー数は、

 輸入車はもとより国産車と比べても多いとのことです)




london-street-with-georgian-style-townhouses-and-cars-parked-either-side (2).jpg

また、現在お乗りのお車がございましたら是非、拝見させていただきたいです。


もちろん、お車の査定を行い、価値をご案内することも大切ですが、

検討されているMINIと今お乗りのお車のサイズや装備品や使い勝手など、

その違いやプラスされます装備をわかりやすくご説明させていただきます。




finedata_cmyk_A0263677_Header_3072x1728 (2).jpg

お車を乗り替えされるには、何かのきっかけやタイミングがあると思います。


もし、現在お乗りのお車には無い魅力がMINIにございましたら、

それはもうMINIへのお乗り替えの大きなきっかけになること間違いなしです。




minirwe.jpg

まずは、MINI一宮のショールームにお越しいただき、たくさんご質問ください。

そして、今お乗りのお車についてたくさんお聞かせください。

ショールームでのお話には雑誌やネットには無い様々な情報がございます。

そして、お客様にとって最適で最高なMINIをご案内いたします!




miniowners2-2 (2).jpg

MINI選びのコツとは、たくさんお話させていただくことにあると確信いたします。

まずはお気軽にご相談ください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

こんにちは!今回のBLOG担当のMuraseです。

最近、朝晩は少し涼しくなってきて、秋の到来を少し感じていますやや欠け月

日中は相変わらずの暑さですが(;^_^A

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

今回はMINI 60 YEARS LIFESTYLE COLLECTIONのうちの

MINIらしいちっちゃくてかわいいアイテムをご紹介致します!

 

まずはこちら下矢印1

 

kutusitabousi.jpeg

MINIベビーギフトセットです!赤ちゃん


中には何が入っているのかというと・・・

kutusita.jpeg bousi.jpeg

マルチカラーソックス(全5種)とビーニー(ニット帽子)です!

ソックスは上部にMINIワードマーク入り、履き口は口はリブ編みで伸縮性があるので、

赤ちゃんに履かせやすい作りとなっております☺


ボーダー柄のビーニーのフロントにはホワイトのMINIのロゴ入り、内側にもMINIのロゴタグが付いております!

日本にはなかなかなさそうな、さすが欧州センス!といった感じで、

お客様のお子様はもちろん、お友達のお子様へのプレゼントにもとても喜ばれそうですね(^^)/

お値段は¥6,072(税込) となっております。

 

続いてはこちら下矢印1

 

kizhuku1.jpeg

MINIスウェット(キッズ)です!ウインク

こちら素材はコットン100%を使用し、ネックライン・袖口・裾はリブ編みで伸縮性に優れており、

お子様が着やすいデザインとなっております☺

ネックの内側とフロントにMINIのロゴプリント、マルチなボーダー柄、

お子様のかわいさを最大限に引き出せると思います(^_-)-☆

image0 (002).jpeg

後ろはこんな感じです!

こちらお値段が¥6,776-(税込)となっております。

 

商品をショールームに展示しておりますので、

ぜひ手に取ってご覧ください。


これらの他にも色々なライフスタイル コレクションをご用意しておりますので、

ぜひ一度ご来店くださいませ!

今週末もMINI一宮は元気に営業しております力こぶ

お客様のご来店を心よりお待ちしております☺




今週のBLOG担当はYamadaです。

9月に入った途端に、猛烈な台風が連続で襲来しています。

MINI一宮付近では9/4(金)現在、特に影響は出ておりませんが、台風10号(ハイシェン:HAISHEN:中国語で『海神』)には充分にお気を付けください。


さて今回のブログでは、200台限定で発売になった特別仕様車

MINI 5DOOR ROSEWOOD EDITION(ローズウッドエディション)をご紹介いたします。

MINI 5 Door Rosewood Editionは、大胆に、斬新に、情熱的に、自分らしく人生を彩る者に向けて誕生した限定モデルです。

MINI 5ドアでは日本初導入となるインディアン・サマー・レッド・メタリックを外装色として纏い、黒のルーフ、ミラー・キャップ、黒のホイールがアクセントとなり、派手過ぎず、大人の装いを表現しています。

インテリアにおいては、クロス製ブラック・パール、レザレット製カーボン・ブラックが相まった味わい深い上品な装いとなっています。

日本全国200台限定販売、車両本体価格は¥3,990,000です。






インディアン・サマー・レッドは、ピンクがかったようなオレンジがかったような赤色で、

通常モデルではCLUBMAN専用カラーということもあり、5ドアとの組み合わせは新鮮に感じます。




lethelette-2.jpg

クロス(ブラック・パール)とレザレット(カーボン・ブラック)のコンビシートも、この限定車の専用装備です。

ルーフやミラーキャップと共にブラックに塗られたホイールは、全体をシックに引き締めます。



rosewood (2).jpg P90397543_highRes_mini-rosewood-editio.jpg

3Dプリント技術でスタイリッシュに仕立てられた、MINI 5 Door Rosewood Edition 専用の

3D インテリア・サーフェスと3D サイド・スカットルが、限定200台の証をさりげなく主張します。


今週末はMINI一宮ショールームに展示致しますので、ぜひ実車をご覧ください!


車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車


話は変わりまして、MINI一宮ワークショップにはこんな感じで2台のミニを展示してます。

IMG_0833.JPG

MINI CROSSOVER COOPER D CORNWALL & Classic Mini (1998年式)です。

最も立派なサイズのミニと、最も小柄なミニの組み合わせです。

でも、各部のディテールやゴーカートフィーリングなど、脈々と流れるミニらしさがどちらにも感じられます。

ぜひMINI一宮ワークショップで見比べてみて下さい!




Blog Top