コーディアルシロップとは??

1564902607.png

今日はコーディアルシロップについてのお話。

コーディアルシロップ、聞いたことありますか?

実は去年の末にMINIでドリンク提供していましたが、

それよりもクリスマスイベントの方が盛り上がっていて

じっくりご紹介できませんでした。

IMG_0014 (1).JPG

コーディアルシロップはイギリスやオーストラリアの伝統的な飲みものです。

果実やハーブを生のままシロップに漬け込んだ濃縮ドリンクです。

そのため、身体に良いことが特徴。

元々は医薬品だったなんて記事もありました。

はじまりはハーブなどをお酒に漬けたリキュールといわれています。

水や炭酸、お酒で割っても美味しくいただけます。

ちなみに、コーディアルは英語で"cordial"

「心からの」という意味です。

身体に優しい飲み物だということが伝わってきますね。

様々な味があるなかで、有名なのは

エルダーフラワー

のフレーバー。

IMG_2725.JPG

こちらの写真がエルダーフラワーのコーディアルシロップ。

日本ではあまり馴染みがない お花のフレーバーです。

ビンの絵にもあるように、かわいい小さな白いお花です。

イギリスでは美容と健康に良いことで愛されています。

お花のお茶....というと、ローズヒップティーや桜ティーなどが馴染み深いでしょうか。

個人的にはバラや桜は独特な味がするなあと思うのですが、

エルダーフラワーはさわやかで、マスカットのような透き通った味がします。

個人的には冷たい水で割ったものが美味しかったです!

そんなエルダーフラワーのコーディアルシロップ、

今月、MINI船橋ではアイスティーで割ってお出しします。

マスカットのような味のシロップが、アイスティーと合わせることで

レモンティーのような味になります。

お好みでガムシロップを入れると美味しいのでぜひお試し下さい。

IMG_2602.JPG

9/7からドリンクメニューに追加します。

お近くにお寄りの際はぜひご来店下さい。てれてれ

ブログ住所POP.png

Blog Top