MINIのリアビューカメラ

こんにちは!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は、MINIの機能(オプション)紹介を致します目がハート

これってついてますか?

って質問が

ナビに次いで多い

"リアビューカメラ"

こちらを画像で紹介します

(インスタグラムでは動画で紹介しています)

IMG_2992 (1).jpgまずこちらがナビの画面。

シフトをRに切り替えると、リアビューカメラが起動します。

IMG_2993.jpg

こちらがリアビューカメラの画面です。

鮮明で見やすいですきらきら

パーキングアシスト機能と障害物検知機能が付いているので

駐車の際に後ろに物があっても、画面と音・色で教えてくれます。

今のリアビューカメラのオプション内容だと、

前にもセンサーが付いていますので、

前と後ろの広範囲に渡って障害物を感知してくれます。

色と音は3段階:緑→黄色→赤 

緑が遠い、赤が近いです。

音も同じように変化していきます。

以前からバックカメラに頼っていなかったので、いらないというお客様もいらっしゃいますが、

障害物のほかに後ろの歩行者や子供に気づくためにもこういった頼れるものは必要かもしれません。

IMG_2995.jpg

画面が写るのが嫌な方や、パーキングヘルプラインが嫌な方は消すことが可能です。

バックカメラを普段使わないから気が散ってしまう方にオススメです。

MINI船橋では試乗を受け付けておりますが、

駐車を体験する方は少ないです。

日常で使う機能こそ、買う前に試してみて頂きたいです。

ご自宅付近の試乗や、ご自宅への車庫いれなどもできますので、

ご要望があればぜひスタッフまでお声かけ下さい。

スタッフも、お客様のライフスタイルを知ることができると

ご提案の幅が広がります。

試乗予約受け付けています。

ほとんどのお車そろっておりますが、入替等で無い場合もありますので

事前にお問い合わせ頂くと、お手間を取らせることなくお車の準備が可能です。

ぜひご検討下さいきらきら

ブログ住所POP.png

Blog Top