皆様こんにちは![]()
今回はMINI船橋の鈴木が担当させて頂きます![]()
本日はこの季節ならではのお話をします![]()
最近どんどん春に近づいてきまして、流行ってくるのが「花粉症」だと思います![]()
![]()
MINI船橋のメンバーでも半分以上が「花粉症」に悩まされています![]()
![]()
![]()
![]()

花粉は人間に害が及ぶだけでなく、車にも影響しています![]()
このように車に積もってしまった花粉は洗車すれば落ちるとと思っているかもしれませんが、
それでは済まないこともございます![]()
花粉は傷やボディ塗装へ浸食し、シミやサビの原因となるダメージを与える可能性がございます![]()
また、一番怖いのは雨が降った後です![]()
![]()
基本花粉は多少ベトついているものです![]()
ベトついた花粉は、雨が降っても流れずにそのまま雨滴とともに乾燥します。
そのままにしているとボディにシミが付着してしまうことも、、、![]()
![]()
![]()
そうならないように早めのシャンプー洗車をおススメします![]()
![]()
![]()
シミになってしまった場合は、、、
マイクロファイバークロスに熱湯をかける![]()
皆様も花粉から愛車を守りましょう![]()
![]()
今回はこの季節に役に立ちそうな豆知識を披露させて頂きました![]()
ご清聴ありがとうございました![]()