みなさん こんにちは!
今日はブログみたよーと言ってもらえてうれしさが止まらない私です。
見ていただけているんだなーと認識する瞬間でもございます![]()
。
今日は!
当月限定のドリンクについてご紹介致します!![]()
じゃん!アップルサイダーです![]()
![]()
こちらハロウィンにちなんで用意したメニューなのですが、
アップルサイダーにしたのは理由があります![]()
。
ハロウィン=かぼちゃというイメージがありますが、
実はアメリカにハロウィンの文化が伝わったときについたイメージ!
ハロウィンの発祥はアイルランド。時は遡り旧約聖書が広まった時代にケルト人が秋の収穫祭と
新年の前夜祭(11月1日から新年とされていた)としてお祭りを行ったのが10月31日のハロウィーン文化の始まりです![]()
![]()
11月1日が 諸聖人の日(All Hallows'day)とされており、
その前日の10月31日は「All Hallow's Eve」と呼ばれていました。それがいつしかHalloween
となったそうです!
。。
。
同じ頃、りんごをシンボルとする果実の女神を讃える祭りがあったので All Hallow's Eve のお祭りとまざって、
りんごもハロウィーンに外せないアイテムになったそうです![]()
![]()
今もヨーロッパのほうでは ハロウィーンにはりんご料理が振舞われるそうな![]()
![]()
アップルサイダーも有名な一つで、本当は炭酸ではなくお酒で、ホットもあるんだとか!
。
。
MINIの生まれはイギリスですよね、同じヨーロッパ文化!なので!
ハロウィーンを意識したドリンクでアップルサイダーをご用意致しました![]()
。
。
ちなみに!
みなさんご存知ジャックオーランタン
これはジャックという実在していた人物が死の世界に行ったとき天国にも地獄にもいけず間をさまよい続けていた....時に明るさを必要として
作ったランタンなのですが、
それはかぼちゃではなくカブだったとのこと!
アメリカからかぼちゃのイメージになったとお伝えしましたが、アメリカではカブはあまりなく、
かぼちゃがたくさんあったのでそれをくりぬいたのが日本にも浸透したそうなんです![]()
。
。
調べてみるとなかなか深い ハロウィーンのはじまり....![]()
皆様お店に来た際はぜひヨーロピアンな感じで ぜひアップルサイダーご注文ください![]()
![]()
しゅわしゅわな感じがとても美味しいです![]()
![]()
![]()