おはようございます!!!
昨日行われましたMINI Lunch Meetingのご報告を
させて頂きます![]()
11時にMeetingが行われます『蔵6330』に集合しました![]()
MINI5台が正面駐車場にずらっと並び、お洒落なお店にぴったりな画が取れました![]()
![]()
今回は初のクラシックミニが仲間入り![]()
やっぱりいつかはクラシックミニが乗りたい![]()
![]()
生憎の大雨で、11:30オープンのお店に少し早く入れてくださり、
Lunch Time がスタート![]()
以前にもお店のことは少しご紹介しましたが、チーズとビーフが本当に美味しいお店です![]()
今回はランチでしたのでビーフは食べておりませんが3種類のランチをご紹介致します![]()
まずはどのランチでもついてきます『生チーズ』

このままでも濃厚でとっても美味しかったのですが
トマトソース(正式名称忘れました)をかけると酸味と甘みがよりチーズの旨みを引き出します![]()
そして『生野菜』

背景がきれいではないですね...
さすが蔵6330!!!
チーズソースが絶品![]()
生で食べると素材の味がしっかりとしてますよね!
新鮮野菜は本当に美味しい![]()
人参の隣にある黄色のスティックはみなさん何だと思いますか?
正解は、『人参よりも人参の味がする人参』です!
要は人参です![]()
さて、ここから3つのランチをご紹介!
・Staubグリル(鳥のムネ肉)

柔らかいチキンをトマトベースで味付け、さらに自慢の自家製チーズがかかってます!
美味しいに決まってますよね![]()
・トマトの冷製スパゲッティ

唐辛子も入って少し辛いと効いておりましたが、
上にたくさんのチーズを削ることでマイルドになってました![]()
意外とさっぱりでペロッと食べちゃいました![]()
・蔵焼き(ピザ)

ピザとは違った厚みのある生地に今の時期旬のトマトをたっぷりと使い、
濃厚をチーズをかけて焼き上げてます!
サイズは小さめに見えたのですが、生地にボリュームがあり、
食べ応えがありそうですね![]()
最後は『デザート』

ミルクジェラート(季節のコンフィチュール)とチーズプリンです![]()
ミルクジェラートは季節のコンフィチュール以外にもプレーン・岩塩・ベリーと選べますよ![]()
『ドリンク』

こちらは1番人気の『オトコのコーヒー牛乳』です!
他にもたくさん蔵6330ならではのドリンクが揃ってます![]()
是非皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか?
店長さんもMINIオーナーらしいですよ?![]()
![]()
第2駐車場の車のイラストは恐らくMINIでしょう![]()
![]()
![]()
![]()

改めまして、昨日ご参加された皆様!!!
この度はお足元の悪い中ご参加してくださり、誠にありがとうございました!!!
いつも企画してくださるK様にはSuper Thanksです![]()
【次回予告】
早速K様より次回の案内が届きました!
8月の日にちは未定
秩父へ行きます!
川下りも予定しておりますのでたくさんの方の
ご参加をお待ちしております!
お問い合わせは奥田まで![]()
047-421-0320
MINI船橋