MINIの人気オプション紹介

皆さんこんにちは!

本日ブログ担当、MINI船橋イマイです。

今回は、MINI(新車)を購入する際の

人気オプションをご紹介させていただきます!

 

他メーカーと比べて、豊富なオプション数、、、

なにがどの機能なのか、カタログはわかりにくい、

迷ってなかなか決めることができない、、、

なんてこともありますよね!

 

そんな時の参考になればと思います^^

 

今回は、定番オプション「PEPPERパッケージ※」について。

 

このオプションは、多くの方が選んでいるオプションの1つです。

内容は、車種により若干異なりますが、

とても便利な機能が付くのでオススメです。

 

例えば、MINI CLUBMAN COOPER or COOPER Sであれば、

 

1.コンフォートアクセス

 車のキーを取り出すことなく、ドアやドアミラーの開閉や

 トランクも自身の足をトランク下にかざす事で開くことができます。

S__3121154.jpg

 

2.MINIエキサイトメントパッケージ

 運転席側のドアミラーにロゴプロジェクターが装備されたり、

 室内のルームライトの色をボタンひとつで自由に変更することができます。

damImage.narrow.1640w.j_1498719266302.jpg

 

3.自動防眩エクステリアミラー(COOPER S)

ドアミラーに映りこむ後続車のライト等の光を

眩しくならないように軽減してくれます。

日中よりは、夜間で役に立つ機能ですね。

  

4.MINIドライビングモード(COOPER S)

GREEN、MID、SPORTの3つのモードを

選択できるようになります。

GREENは文字通りエコモードになり、

通常よりもガソリンの消費量が減る為、

パワーは出にくくなりますが、

燃費が非常にのびるので、街中等で活躍しそうですね。

 

5.スルーローディングシステム

元々後席を倒す機能(4:6)は装備されていますが、

追加機能として、センターだけ倒す(4:2:4)ことが

できるようになります。

これにより、長ものの収納等に利用したり、

トランクの荷物を取り出すということにも

使えそうですね。

 

6.ITSスポット対応ETC車載器システム内臓自動防眩ルームミラー

。。。非常に長い名称ですが 笑

ETCとルームミラーに自動防眩機能が付くということ。

これも、3.と同様に夜間で活躍する機能ですね。

S__3121156.jpg

  

1つのオプションでこれだけ便利な機能がつくので、

これさえつければ不便さを感じることはないと思います。

 

車種によって内容が変わる為、気になった方は是非MINI船橋へ

お越しくださいませ!^^

Blog Top