こんにちは。
MINI旭川の富永です
先週の3連休、ガリバーの展示会があって沖縄にお手伝いに行ってきました

3日間天気は、あまり良くなかったのですが沢山のお客様にご来場いただきました。
沖縄では、あまりMINIが走っていないようなので、展示してあるMINIは
凄く人気もの
興味津々に見て頂き、子どもたちにも人気でした
沢山のお客様に良くして頂き、沖縄のガリバーの方たちにも凄くいろいろ
な事を教えていただきました。
まだまだ至らない富永ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します
←初めて食べた『海ブドウ』です
プチプチパリパリで美味しかったです
こんにちは、パーツの蔵根です
あ
9日~11日の3連休、イベントを開催しておりました
たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございましたっ
少しでも多くのMINIの魅力をお伝えできるように、今後もたくさんイベントを開催できたらなと
思っております!!
あ
さて最近、旭川は日中少し暖かく感じませんか?
道路も解けとても走りやすいですよね♪
・・・と思ったら! ビシャーーーーン



と
水たまりにダイブなんてことはないですか?!
せっかくのお車が泥だらけ・・・ちーん
そんなお客様にいい商品がございますっ

あ
あ

★★★ MINI カー・ケア・セット ★★★
※画像が悪くて申し訳ないです・・・
MINIオリジナル・クーラーバッグにケミカル品をパッケージにした、お買い得なセットです!
入っているモノは・・・
あ
a.インテリア・クリーナー 250ml ¥1,155
b.カー・ポリッシュ 500ml ¥3,255
c.MINIオリジナル・クーラー・バッグ 単品販売なし
d.カー・シャンプー 1000ml ¥1,260
e.ホイール・クリーナー 500ml ¥3,780
f.スポンジ(ワックス用) ¥693
g.スポンジ(洗車用) 単品販売なし
h.ブラシ(ホイール・クリーナー用) 単品販売なし
i.洗車マニュアル 単品販売なし
あ
以上9点! 単純に1点1点計算しますと・・・ 1,155 + 3,255...... ¥10,143(税込)
となりますが...
あ
こちらのカー・ケア・セットだと・・・
あ
なななんとっっ!!
あ
¥7,560(税込)
あ
えーっ!! 驚きの価格です


あ
単品販売していないアイテムや、お車を持つのがはじめての方にも安心な「洗車マニュアル」
まで付いてますっ!洗車が苦手な女性にも優しいですね
あ
MINI Asahikawa ではこのような↓↓ケミカル品のパンフレットもご用意しております!
あ

あ
今回ご紹介させていただきましたアイテムの他にも、お客様の愛車をもっとキレイにする
アイテムがたくさん載っています!
これからどんどん暖かくなってきますので、キレイなMINIで爽快にお出掛けしましょう

お出掛け後の洗車も忘れずに・・・
あ
お電話によるお問い合わせも承っております。
TEL 0166-23-3232
営業時間 9:00 ~ 19:00
こんにちは
MINI旭川 富永です
先週はすっかり暖かく、もうすぐそこまで春が来ているなと思っていたのが
勘違いでした
そうでした、まだ2月でしたね


急にこんなに降らなくても良いのに・・・皆さん、安全運転宜しくお願いします
・・・さぶい
みなさんに安全運転をお願いしても、万が一『急ハンドル』『急ブレーキ』をかけなくてはいけ
ない時は、旭川に住んでいる限りきっとありますよね
そんな時に『MINI』自身が安全運転の
お手伝いをしてくれると助かることもありますよね
MINIはFF(前輪駆動)ですが、MINI CROSSOVERは4WDモデルもあります。それぞれの
モデルに、スリップ防止機能を標準装備して、万が一の時に大切なMINIと、乗員を
守ってくれています
そして、CROSSOVER ALL4(4WD)はMINIらしい機構を備えているので、パワフルかつ
エコな走行もできるようになっています
↓↓↓
MINIらしい機構はこちらをクリック
ちょっとMINI CROSSOVER ALL4 が気になったところで、ショールームに来てみてください

MINI試乗車があなたとの運命的な出会いを待っていますよ

みなさま、はじめまして
今回ブログを担当させて頂きます、サービス太田と申します。宜しくお願い致します。
先日うれしいニュースが飛び込んできました
2連覇なんです!!
先日、南米を舞台に開催されたダカールラリー
1月5日にリマ(ペルー)をスタート、アルゼンチンを通過した後、1月20 日にサンチアゴ(チリ)でゴール
走行距離約8500Km、約15日間の激走
勝利を収めたのは、MINIとレーシングチームのX-Raidのラリーマシン、
MINI『オール4レーシング』
過酷なレースシーンを勝ち抜き総合優勝が出来たのは、
精神力や体力、ドライバー・ナビゲーターのスキル、高いチームワーク、
そしてマシーンの信頼性
どれが欠けても、この優勝はなかったと思います
2年連続で総合優勝に輝いたステファン・ペテランセル組(フランス)

MINIのお仕事に携わらせて頂いて、この様な快挙は本当にうれしく思います
レースはただ名誉の為に勝つだけではありません。
レースで培われた技術はしっかりとフィードバックされ、車作りの新しい技術や安全性、環境性能に貢献しています
最近、力強い仲間が加わりました


試乗車のMINIクロスオーバーです
この力強い走りを多くのみなさまに是非、体験・体感して頂きたいです
みなさまのご来店を心より、お待ちしております
今回のブログ担当のセールスアシスタントの今井

です。
これから時々ブログに登場する事になりました。
よろしくお願いします。
さて・・・。
写真は夜の
MINI Asahikawaの展示場です。

夜になると

アイスキャンドル

に火を灯して
MINI達をやさしく照らしています
そんな
MINI達は今年早々に入荷したばかりの選りすぐりの中古車なんです。
しかもその中に
希少な限定車が3台
も
あるんですよ
今回はその1台
“MINI 50 Mayfair(ミニ・フィフティ・メイフェア)” について少しだけお話しますね。
“MINI 50 メイフェア”は2009年11月にMINI 50周年記念に発売された特別限定車です。
“メイフェア”といえばローバーミニにも設定されていた御馴染のネーミング。
もともとは、ロンドンにある地名から取られたものだそうです。
そして“MINI 50 メイフェア”のデザインテーマは
“輝かしい過去・・・” クラシカルな雰囲気からも 昔からのminiの輝かしい歴史を思わせる素敵でちょっと哀愁あるテーマですよね。
同時に発売されたのは“MINI 50 Camden(ミニ・フィフティ・カムデン)”
“カムデン”もまたロンドンにある地名です。
こちらの“MINI 50カムデン”のテーマは、メイフェアとは対象的な
“明るい未来・・・”
これまでの輝かしい過去 と
これからの明るい未来 を50周年記念のテーマにした限定車なんです
MINI Asahikawa で次のオーナーを待ってるメイフェアを紹介します。
ボディーカラーは ホットチョコレートにホワイトルーフ・専用ボンネットストライプ

専用の17インチアロイホイールにボディサイドの専用ロゴプレート
バイキセノンヘッドライト

にピンストライプ柄のドアミラー
内装は専用レザーシート(Fシートヒーター付

)
スポーツレザーステアリングとホワイトパイピングのフロアマットが装備されています
ボディーカラーとトフィーのレザーシートの色合いがとても素敵です
年式は発売されたばかりの2009年12月

距離数 23,600㌔のオートマチック車です
メイフェアが気になった方は是非

MNI Asahikawa の展示場へ
皆様はじめまして、
アフターセールスの大谷と申します
日本
最北端のMINI正規ディーラーならではの
緊急患者が搬送されてきました
高速道路にて
オーバーヒート
走行不能
エンジンオイルが噴出し、プラスチック部品は溶けてしまい、
エンジン
全損状態
もちろん、このエンジンに再び火が入ることはありませんでした
診断するまでもなく、原因はこちら
ラジエータのサブタンク内です。
左が
比重計
冷却水の濃度やバッテリ液の比重を確認出来るすぐれものです。
右は皆さんなかなかお目にかかることがないと思いますが、比重計を覗いた光景です
水色と
白の境目が
凍結温度
-5℃
濃度
10%
ちなみに冷却水濃度は、一般的に
30%寒冷地使用で
50%凍結温度-37.5℃に調整されているのが普通です。
BMW、MINIはいづれも
50%ですが、、、
言うまでもなく、ラジエーター内の冷却水が
カチンカチンに凍結し、エンジン内部を冷却することができず、
オーバーヒート!!
車検、12ヶ月点検、シーズンインチェック時には、冷却水濃度の点検は実施されます。
こういう事態を招かないため、
転ばぬ先の杖””
皆様の、ご入庫お待ちしてます。
前置きがかなり長くなりましたが
そこで皆様に朗報です!!
今年もまた、恒例の
ウェルカムキャンペーンが始まりました!!!
車検、点検、シーズンインチェックのいずれかの入庫でお手持ちのパソコンから応募が可能です!
車検入庫での応募では、当選確率が
なんと2倍!!
昨年キャンペーンでは、私共のお客様から
6組ほどの当選者が出ています。
A賞温泉宿泊券はMINIに乗ってドライブにて行けるように近郊の温泉をセッティング!!
是非、身近なお客様に行ってきて頂きたい!!
厳しい冬真っ只中ですが、安心して快適ドライブできるように、
””お車点検いかがですか?””
温泉で温まる前に、車が温まり過ぎないように・・・・
ウェルカムキャンペーンの詳細はこちら
1月から MINI はもう春なんです
NEW MODEL が続々なんですよ
(まだ寒いけど…

)
ちなみに昨晩の旭川は…
気になる方は つづきへ
12/20のブログで紹介していた
史上最速のMINI
「John Cooper Works GP」本日デビュー!
最もスポーティなMINI。日本200台(世界2,000台)限定ですので手に入れられるオーナさんが羨ましいですね
他にも、MINIのHPでは
オートマチックモデルデビュー!
「John Cooper Works ファミリー(MT/AT)」
とにぎわっています。
また、良く見ると右側は15日にデビューしたばかりの JCW Crossoverも映っていますね

ますます最強軍団となりつつあるJCWです
「John Cooper Works Crossove」
特に JCW Crossover は ALL4 (4WD) & ATモデルで発売とあってはね

T社長 お待ちしています
年末に ご案内してた「PACEMAN」や「CLUBVAN」 を覚えていますか
「John Cooper Works Paceman」
(1/14日に米国で開幕したデトロイトモーターショー13)
出ちゃうようです。

さすがに 「John Cooper Works Clubvan」 は無さそうですけど

1月から目が離せないMINI ですね

春のあの日は何でしょうねぇ


ちなみに昨晩の旭川は…
久しぶりに冬らしい冬を感じている今日この頃ですが…

まだ1月も中旬です

このまま厳冬期の2月を迎えるのは嫌なもんです。
MINI太田のブログに都内の降雪が書かれていましたが
1月3日のMINI旭川ショールーム前は積雪高し…ひざ上○○センチでしたが
残念ながら写真がありません
小さい頃に体験した2月の旭川は-20度-30度 が連日続いたのを覚えています。肌がビリビリするんですよ

マジで
旭川郊外(旭川動物園や写真甲子園で有名になった東川町など)では-35度近くでしたねぇ~
この写真はR50Cooperで 時間は21:30ごろでした。
MINI は輸入車にしてはヒーターの温度も高く風量も十分なんですよ。(北海道以外でも かなり重要なことです。)
さて今年の冬は MINI の表示温度が何度になるか楽しみです。
記録が出れば… 楽しみにしてください
はじめまして


ブログ初更新のパーツ担当・蔵根と申します

少しでも多くのMINI情報をお伝えして、楽しんでいただけたらな

と思います

よろしくお願い致します

さてさて、昨年より開催しておりました
MINIウィンターキャンペーンですが、
残り日数わずか
となってきました
今月31日までなんです
ガーン
内容はコチラ2012/11/07更新をチェック!
2013年、NEWアイテムも発売されてますっ
私の気になるアイテムは・・・

スピーカーブーツ

¥6,615-(税込)
MINIならではの個性的でオシャレなデザインです

ブラックとレモンイエローの組み合わせが、なんとも奇抜でカッコイイ
キャンペーン中のご注文ですと、なななんと
¥6,615-(税込) ¥5,292-(税込)
モノによっては生産が追いついておらず
少々お時間いただいてしまうモノもございますが
今月中にご注文いただければ対象とさせていただきます
残り日数わずかですが
是非この機会にご利用お待ちしております
尚、お電話でのご注文も承っております。↓↓
こちら