こんにちは
MINI岐阜のYASUです
今月ももう半分ですね
今週は天気予報で雪マークが出ていましたが
その影響かお店にもタイヤ交換予約のお電話が
鳴り止まない状態でした

こういう時のヒトの行動パターンは同じ事が多いと言われていますが
テレビやインターネットで
天気予報に雪マークが出ているのを見た瞬間に
他の多くの人達も同じ天気予報を見ているという事ですので
当然タイヤを交換しに行かなくちゃ
となるタイミングも
かぶってしまいます
ということは当店だけでなく他のタイヤ屋さんや
ガソリンスタンドなどのタイヤ交換ができるお店も
お客さんが殺到してどこも空いてなくて
最悪その日に交換できない

なんて事になりますのでそうならない為にも
早い時期にスタッドレスへの交換を
済ませておく事をオススメします
ちなみに私はスタッドレスへの履き替えは
いつも11月上旬には済ませるようにしています
今はまだ12月ですが寒さがピークとなる1月、2月は
再び雪が降る可能性も十分にありますので

早いうちに済ませておきましょう
おはようございます、MINI岐阜です。
月曜日は定休日となります。
お車のトラブルは
MINIエマージェンシー・サービスを
ご利用ください。
MINI エマージェンシー・サービス
℡ 0120-56-5532
24時間営業 年中無休
◆◇ MINI 岐阜 ◇◆
〒 502-0912 岐阜市西島町1-7
TEL 058-215-7732
FAX 058-232-2331
営業時間 9:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の際は翌日)

・・・ Instagram LINE MAP Homepage ・・・
\ \ l / ☆
新店舗 5/30 OPEN
★ / l \ \
MINI NEXT大垣 公式Instagram
フォローよろしくおねがいします♪
こんにちは
MINI岐阜のYASUです
本日は今が旬のスタッドレスタイヤのお話です
タイヤの溝にはスリップサインという
タイヤがすり減ってもうそろそろ交換時期ですよの
目印となる部分がありますが
スタッドレスタイヤにはそのスリップサインが
2つあるのをご存じでしょうか

2つあるのはスタッドレスタイヤとして機能できるラインと
スタッドレスとしてはもう使えないけどノーマルタイヤ同等として
使えるラインの2段階が設けられている為なんです
一例としてこちらがスタッドレスタイヤとしてのスリップサイン

スリップサインの高さがあり、スタッドレスらしい
模様が刻印してあったりします
そしてこちらがノーマルタイヤとしてのスリップサイン

写真ではわかりづらいですがうっすら凸があります
スリップサイン1段階目を超えると
もうそのタイヤはスタッドレスとしては使えず
ノーマルタイヤとしてしか使えません
2段階目まできたらもうタイヤ自体が使用できません
という目安になっています
皆様も数年続けて使用しているスタッドレスタイヤをお持ちの際は
スリップサインを超えて使っていないか
機会があればぜひチェックしてみてくださいね
おはようございます、MINI岐阜です。
月曜日は定休日となります。
お車のトラブルは
MINIエマージェンシー・サービスを
ご利用ください。
MINI エマージェンシー・サービス
℡ 0120-56-5532
24時間営業 年中無休
◆◇ MINI 岐阜 ◇◆
〒 502-0912 岐阜市西島町1-7
TEL 058-215-7732
FAX 058-232-2331
営業時間 9:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の際は翌日)

・・・ Instagram LINE MAP Homepage ・・・
\ \ l / ☆
新店舗 5/30 OPEN
★ / l \ \
MINI NEXT大垣 公式Instagram
フォローよろしくおねがいします♪
こんにちは
MINI岐阜のYASUです
先日YASU号でドライブがてら
日帰り下呂温泉に行ってきました


岐阜に住んでから数年経ちますが
実はまだ行ったことがありませんでしたので
今回が初の下呂温泉でした
岐阜市からは車で高速道路経由で
約2時間程度で行けるのでドライブにも丁度いい距離ですね
平日でしたので観光客もそれほど多くなく
のんびりと温泉やグルメを満喫してきました

下呂温泉名物の1つでもあるこちらのプリン


なんと温泉のお湯で温められているんですよ
プリンを湯煎ってー
って最初思いましたが
試しに1個買って食べてみたらこれがまたウマイ

私が今まで食べてきたプリンの中でも
トップ3に入るうまさでしたので
下呂温泉に行かれる方は個人的にオススメですので
ぜひ食べてみてください

岐阜だけでなく愛知や三重などの隣県にも
遠出しなくても近場で十分楽しめるスポットが
まだまだたくさんあると思いますので
せっかくの行楽シーズンでもありますので
皆様もMINIでお出かけしてきちんと対策もしつつ
可能な範囲で旅行や観光を楽しんでくださいね
