こんにちは
MINI岐阜のYASUです😃
今回はMINIアクセサリーより
MINI フロント・ウィンドー・サンシェードのご紹介です❕
気温30℃オーバーの夏日が始まりましたね🌞
特に全国の中でもトップクラスに暑くなる岐阜エリアでは
カンカン照りの晴れた日には車のダッシュボードやハンドルが
オプションにIHクッキングヒーターでも付いているのかと思うほど
一面アッチアチに仕上がってしまいます🔥
特にハンドルは運転の時は必ず握らないといけないので
触れない訳にはいかず逃げ場が無いです💦
皆さんの両手が上手に焼けましたーなんて事にならない為の
最強の防御アイテムがこちら❕
MINI フロント・ウィンドー・サンシェード❕❕
直射日光をガードしてハンドルやダッシュボードの温度上昇を
大幅に抑え込んでくれます❕
その性能はまさに敵のドラゴンが吐く火炎ブレスから
勇者が身を守る時に使う伝説の盾🛡️
収納に関しても優秀で、ひねって開閉するタイプのため
非常にコンパクトになるので車内での保管に場所も取りません👍
「I DON'T HEAT UP!」のロゴもMINIらしくてユニークです
まだ持っていないという方は一刻も早くこの伝説の盾を入手して
今年の夏は無敵の勇者になりましょう💪
1つ注意点がございまして、今回ご紹介のサンシェードは
先代モデルのF5xシリーズ用のアクセサリーでして
現行MINI用のサンシェード自体はまだ設定が無く
現時点では発売未定です
ですが例えば、F66(現行3ドア)やJ01(現行電気モデル)であれば
F56(先代3ドア)とボディサイズが近いので問題なく使用できます
しかし現行最大ボディのU25(カントリーマン)は
さすがに先代モデルよりもサイズアップしている為
サンシェードを取付けると両サイドに2~3センチの隙間ができます
それでもフロントガラス全体の9割はカバーできている様子でしたので
これならまだ許容範囲で使用できるかなと私は思いました🙂
現行モデルにお乗りの方はぜひご参考ください👍