こんにちは![]()
MINI岐阜のYASUです![]()
ショールームに展示中の限定車![]()
BRICK LANE EDITION.
F54 MINI Clubman![]()
そのルーフに使われている専用カラー
サン・マリノ・ブルー![]()
本日はそのサン・マリノ・ブルーについてです![]()
実はこの色、BMWのとある限定車のボディカラーに
採用されているスペシャルカラーでもあるんですよ![]()
![]()
現MINIブランドはBMWグループに属しておりますが
車体のボディカラーについてはMINIとBMWでは
普段はそれぞれ差別化されているのですが
ボディカラーの共用は今回恐らく初だと思われます![]()
![]()
間違ってたらゴメンナサイ![]()
そんなスペシャルカラーを
MINIではあえてボディではなくルーフのみに採用![]()
![]()
更にサン・マリノ・ブルーに合わせて作られた
専用ボンネットストライプや専用アクセサリー達![]()
BRICK LANE EDITION.の存在感や特別感を
より一層盛り上げてくれています![]()
![]()
こういうチョイスに普通のクルマとは違うMINIらしい
こだわりというかセンスが感じられて好きなんですよねー![]()
![]()
資料の写真ではけっこう濃い目のブルーっぽく見えますが
晴れた日の外で見るとこんな感じです![]()
![]()
すごくキレイなメタリックのブルーです![]()
![]()
BRICK LANE EDITION.のボディカラーは
ブラックやグレーといったモノトーン基調になっている為
ルーフのブルーが際立って見えるんですよね![]()
![]()
ここで余談ですが、実は今回のように
ボディカラーをシンプルな白黒系にして
ルーフがカラーな限定モデルは以前にもありました![]()
先代モデルR56系の頃に登場した限定車「GREEN PARK」![]()
ボディカラーは定番のペッパーホワイトですが
ルーフが通常はボディに使われている
ブリティッシュ・レーシング・グリーン仕立てという
逆2トーンスタイルが当時衝撃的でした![]()
そしてこのGREENPARKは初代YASU号でもあります![]()
懐かしい~![]()
こうやって見ると時代やモデルは変化しても
MINIらしさというのはしっかり残っていますね![]()
トップの写真の展示車Clubmanは先日早い段階で
ご成約
となった為、本日ショールームから搬出となり残念ながら
岐阜店は実物がしばらく無くなってしまいますが![]()
多治見店と大垣店にはまだ同じ車両が展示中です![]()
![]()
特別なブルーの限定車![]()
BRICK LANE EDITION.
自由に満ちた、個性の輝きを ぜひ![]()
![]()