こんにちは。
MINI岐阜のタニです。
本日もブログにご訪問頂きましてありがとうございます![]()
今回は『変化というか進化または深化』というのか
変わることの大変さ素晴らしさについて
最近皆さんがお持ちのあるものでお話しさせて頂きます。
なんか堅苦しく壮大なテーマになってしましました...![]()
とあるものとはスマートフォン
です
なんだスマフォ
かよ...ですね。
私、初期リンゴのスマートフォンが発売された頃から予約したにも拘らず発売当日に並んでまで購入してきたミーハーです![]()
最近モデルチェンジしたスマートウォッチも同様、
朝7時から並びました、はい...![]()
決め手は操作性ではなくデザイン・所有する喜びを![]()
![]()
感じたからです。
最初のころは良く画面がフリーズしてましたでもそれでも良かったです。
あれから、何度かモデルチェンジを繰り返す度に購入してきましたが、
とりわけ使用しなかった機能がありました![]()
![]()
それは皆さん、良くお使いのカメラ機能![]()
写真はカメラ
で撮るものと考えていた私は
急に撮りたくなったら使う程度で。
昨日、ふと撮りたくなったのでカメラ機能を起動。
いやーびっくりしましたね
自分の腕前に![]()
![]()
![]()
冗談です。
でもかっこいい写真が撮れたのでびっくりしました![]()
発売初期のスマートフォン![]()
それこそ
それ以前の携帯電話
についていたカメラ
って
こんなにかっこいい写真撮れました?
今では当たり前になった機能も
幾度と手が加えらえれ変化・進化そして深化しているんですね。
それをしっかり味わわないと損です![]()
![]()
そして写真のモデルはMINIであれば尚良しです
『MINIを持ってないという方は
今すぐショールームへ![]()
![]()
![]()
』