皆様、こんにちは。
いよいよ梅雨に突入しましたね![]()
今日も朝からジメジメして蒸し暑い![]()
![]()
毎年の事なんですけどね![]()
![]()
しかし梅雨を甘く見てはいけません![]()
実はちょうど10年程前の2010年7月15日東農豪雨がありましたね。
ここ多治見市内でも多くの浸水被害が出ました![]()
車、水、電気、、、、私たちのあらゆる生活機能が1回の大雨で崩壊しました。
私も当時は荒れ狂う土岐川の流れに恐怖を覚えました。![]()
記憶にもまだ新しいのでご存じの方も多いと思います。
さて本日はこの時期ならではの大雨や洪水の時の万が一の時のアイテムをご紹介します![]()
その名もライフ・ハンマーPlus![]()
![]()
![]()

勿論打ち出の小槌、、ではございません![]()
万が一の場合車からの脱出を容易にするハンマーです。
ドライバーの着座位置から手の届くところに装着し、浸水時には金属ヘッドで豪快にガラスを割り![]()

カッター部でシートベルトを切断し、脱出するのです![]()
![]()
そうです
いざという時はいつも突然で、私たちを困難に落とし入れます。。。
そこで自分で行動を起こすという事がとっても大事なんです。
現在MINI多治見のショールムには、このライフ・ハンマー以外にも様々な防災パーツもご用意しております。
一度ご来場してみてはいかがでしょうか![]()
スタッフが笑顔でお待ちしております![]()