アクセサリー♪

NEWアイテム八分音符

今回ご紹介するのはフローティングセンターキャップ人差し指サイン

IMG_2410.jpg

皆さんイメージ湧きますか???

ホイールの真ん中にMINIのマークのキャップがありますよね目

普通走り始めるとクルクルとタイヤと一緒に回るのでMINIと読めないですよねめがね

フローティングセンターキャップとは中におもりが付いていてMINIのマークがそのまま回らないんです顔1(うれしいカオ)

クルクル回らないので走っている時でもズーっとタイヤの真ん中にMINIと見えちゃうんですハート3(大きい&小さい)

しっかりとMINIを主張できちゃうんです手(チョキ)

これがかなり好評で品薄状態ウインク

IMG_2408.jpg

JCWと2種類用意しましたので目がハート

今年の夏の一押しアイテムボート(船)スノーボードアイスクリーム

気になる方はお気軽にMINI神戸東灘ショールームへお問い合わせ下さいね車ダッシュ

MINI 60th YEARS EDITION.

神戸東灘のヨナイですサッカー

今年の梅雨はいったいいつ来るのでしょうか「!?」

と思いながら週刊天気予報をみると・・・びっくり

木曜日以降はず~っと雨雨雨雨雨雨雨

ついに梅雨入りのようです「!!」

この暑い夏日が続くのも明日までのようです太陽

天候に左右されたくないこの時期ダッシュ

移動の際は天気予報をしっかり確認してから人差し指サイン

 

 

さて先日

MINIから新しいMINIへのお乗換え

「MINI to MINI」のお納車がありましたよ人差し指サイン

F56 MINI COOPER SからF56 MINI COOPER Sにお乗換えいただきましたE様ですクラッカー

ボルカニックオレンジのCOOPER Sを4年ご使用いただきNEW MINI COOPER Sにお乗換えです「!!」

しかもそのCOOPER Sと言うのがコチラ↓

20190625051.jpg

ブリティッシュ・レーシング・グリーン/ペッパーホワイトルーフ

インテリアは↓

20190625054.jpg

レザーラウンジ/ダークマルーン

そうこのMINIは今 巷で話題のMINI

「MINI 60th YEARS EDITION」なんですね~人差し指サイン

20190625053.jpg

太陽の下ではとても色鮮やかな「NEWブリティッシュ・レーシング・グリーン」

マッドブラックのオリジナルストライプがとってもCOOLスパーク2(キラリマーク)

20190625052.jpg

ご自宅前で写真を撮影してみたところ、レンガのブラウンと木のグリーンとのコントラストが

とってもオシャレにバえましたカメラ

20190625056.jpg

尼崎だより

こんにちはウインク

MINI NEXT尼崎です手(チョキ)

#心まで開け放とう

今回は夏のドライブが楽しくなる

MINI Convertibleの認定中古車のご紹介ですおやゆびサイン

F57 コンバーチブル

ジョンクーパーワークス 

ミッドナイトブラックです「!!」

P3058936.JPG

一番、胸が躍るのはステアリングを握った瞬間ですよねきらきら

パドルシフトつきのこのステアリングを握ると

さらにワクワク度が加速しますグー

P3058966.JPG

MINIらしい丸いかわいいリアランプは

リアランプはユニオンジャックのランプに変更可能パンチ

(別途アクセサリー代と工賃がかかります)

P3058971.JPG

これからのお出かけシーズンで目を惹くこと間違いなしメロディ

かっこいいエンジン音も最高ですよ手(チョキ)

友だち追加

おはようございます。

MINI宝塚の石川ですめがね


水曜日ぐらいからようやく関西でも梅雨入りしそうですね。



さて今日は私一押しのMINI Lifestyle Collection のご紹介です。


すでにこのブログでも何回も紹介はされていますが


私のお勧めはこちらのぬいぐるみです。


201906250001.jpg


おしりまでかわいいですね。


201906250002.jpg


おススメの理由はかわいいからだけじゃないんです。


実はこのワンちゃん以前のスパイク君より可動域が広いんです。


201906250003.JPG


お座りのポーズやぐたっとしたポーズなど色々できるんです。


是非皆様も一家に一匹いかがですか?


201906250004.jpg



MINI ブルドック 2.0

¥5,520(税抜)




私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。
皆様のいいねびっくりお待ちしております♪


友だち追加

#welcome to amagasaki

こんばんはスマイルフェイス

MINI NEXT尼崎のたかしまです吹き出しコメント

尼崎のインスタグラムを始めてからずっと愛用しているタグがあります。

表題の#welcometoamagasaki

もっと尼崎にきてほしいなーと思い作ったタグなんです手(パー)

なにかとネガティブな?イメージがあるようなないような尼崎ですが

もしネガティブなイメージがある方におすすめ!

イメージががらりと変わる尼崎市が作成している「尼ノ國」というホームページをご紹介しますパンチ

https://www.amanokuni.jp/

こちらの記事を書かれている、尼ノ物書キ組の方々の文章センスが抜群なのと尼崎の名所や取り組みなどチェックポイントが目白押しなんですおやゆびサイン

尼の歴史.jpg

※尼はロス

そして先日、浜ちゃんのごぶごぶで紹介されていた、「ガサキング」

ジャスティンと共演をされたそうで、もう実質、尼はロサンゼルスですねキャラクター(挙手)

48d1ec5bd971043e8519d0118be2169e.jpg

かっこいい、、(画像はHPより)

番組でガサキングを紹介していた、たかしまの大好きなジェネレーションズの数原くんも尼崎出身なんです青ハート

魅力満載の尼崎でぜひ、魅力あふれるMINIを走らせませんか手(チョキ)

自転車もいいしMINIも最高に似合う街なんですキャラクター(万歳)

そして、おかげさまで北海道から沖縄までたくさんの中古車のお問い合わせをいただいております目

遠方のお客様にも安心して認定中古車をお求めいただけるように、尼崎スタッフが丁寧にご希望や心配事もお伺いしております!

遠方のお納車もできますが、やはり楽しい街、尼崎へいらして直接MINIに触れて楽しんで帰っていただきたいですスマイルフェイスおやゆびサイン近隣に美味しいお店もありますよ!

お待ちしておりますキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)

友だち追加



こんにちは!!!

MINI宝塚ブログです。

最近ニュースなどでよく見かけます

アクセル踏み間違いなどによる交通事故。


宝塚ブログにて

皆様に少しでも知って頂ければと思い

更新させて頂こうと思います。

(長くなりますが最後までお付き合いください。)




まず初めにアクセルペダルには2種類あります。


アクセルペダル7.jpg


1つめは、吊り下げ式アクセルペダルです。

アクセルペダル.jpg

ダッシュボードの内側に軸があって

そこを支点にペダルを踏み込む方式で、

作動にはオルガン式とは逆の弧を描きます。

かかと部分はホールドされないので

踏み込むとペダルはドライバーの身体から

遠ざかって行く構造になっています。




こういった理由により...




微妙なアクセル操作がやりにくく、

同時にアクセルコントロールが

雑になりやすくなってしまいます

実体験ですがヒールを履いたままですと、

かかとがアクセルペダル周辺のパーツに

引っかかってしまいやすくなります。





2つめは、オルガン式アクセルペダルです。

アクセルペダル3.jpg アクセルペダル8.jpg

オルガン式アクセルペダルとは、

かかとをフロアにつけてペダルを踏み込んだとき、

踏み込む足とペダルが同じ軌跡を描くため、

かかとがずれにくく、コントロールがしやすくなります。

またシートに座って自然に足を前に出した位置に

アクセルペダルを配置することで、

運転時の疲労を軽減し、

とっさのときの踏み間違いも起きにくい構造になっています。



MINIもこのオルガン式アクセルペダルを搭載しています。



吊り下げ式アクセルペダルと比べると

アクセルとブレーキに高さがあるため、

踏み間違えが起きにくくなっています。




MINIは、運転姿勢やペダルの配置にまで

お客様の立場・安全性を考慮した

つくりになっています。

まだ、オルガン式アクセルペダル

未経験というお客様は是非MINI宝塚で

ご試乗してみてください。





デザイン性・安全性・実用性

全てをご提供できる車。






それがMINIなのです。






おはようございます。
MINI神戸東灘のキシミです。


令和最初の関西の梅雨入りは遅いですね~
去年は6月5日と早かったのに今年はいつになるやら。
ちなみに一番遅かったのは1958年の6月25日というのがあるそうです。
それよりも遅くなりそうですよね。

さて先日、I様にF54クラブマン クーパーDをお納車いたしました。
てっきり梅雨時期で雨の納車になるかと思われましたが
雨マークどころか晴れマークの中でのお納車できました。

DSC_0548.JPG













こだわりのチリレッドにブラックルーフ
ブラックのホイールとバッチリ決まっております!

そして長距離を走られるとのことなので
経済性の高いディーゼルエンジンを選ばれました。

しかもI様これが初めてのマイカー
なかなかいいチョイスしてます。

これからクラブマンで色々とドライブ楽しんでくださいね。





こんにちは太陽
MINI 神戸東灘 CHANTAKEですキャラクター(万歳)


毎日暑いですが
関西も来週には梅雨入りしそうなので一安心ですね!


さて、前回の試乗コース~part.1~では"街乗りコース"をご紹介致しました。



今回は


"山道コース" をご紹介致します「!!」

カーブがたくさん出てきますので
MINIのゴーカートフィーリングを感じながら安全運転で参りましょう!


それではスタートですスパーク2(キラリマーク)


国道2号線を東に行き、住吉川手前を左折
甲南小学校、高級マンション沿いを北上します
しじょー.png

まずは人通りの少ない道でMINIの車幅感覚をご確認いただけます「!!」


ここまでは前回と同様に走行していただきます
"街乗りコース"では水道橋の交差点を左折しましたが
"山道コース"ではそのまま直進します



阪急電車の高架下を抜け
高架下.png

景色を楽しみながらどんどん登って行きましょう

山道イリグチ.png


バス停を超え
バス停.png



コープを超え、どんどんのぼると
コープさん.png



緑が多くなってきました四つ葉もうすぐ折り返し地点です人差し指サイン
MINI.jpg





カーブを曲がると ・  ・  ・


なんと



ご覧ください!

kesiki.jpg
こんなに素敵な景色が広がっているのです 「!!」

車内からも撮影してみましたカメラ      

車内から.jpg

このまま景色を楽しんでおきたいところですが
今度はくだりが待っています!
ブレーキの感覚やハンドリングを確かめながら
残りのご試乗楽しんでいきましょうハイビスカス


落合橋を渡り
落合橋.png


下りていくと


水道橋の交差点が見えてきました!

水道橋下り.png
そのまま直進でオーキッドコート沿いを走行し2号線までくだります



2号線に出ると右折し

2号線下り.png


そのままショールームに向かい走行すると


MINIのショールームです!
ショールーム下り.png


この先の交差点を右折するとゴールですチェッカーフラグ(モータースポーツ)
お疲れ様でした!!


"山道コース"はお家の近くが坂道であったり
MINIの加速力を試してみたいという方へお勧めのコースとなっております


ぜひ一度MINI神戸東灘でご試乗してみませんか?
ご来場お待ちしておりますキャラクター(万歳)

2019 

皆様

オハヨウ ゴザイマス。





日曜日の 朝8時 

いかが お過ごしでしょうか。





今日も 晴れですね。




夏の 気候が やってきました。




暑い日が はじまってます。





もう

朝晩も ひんやり しませんよね。





今年 も あと 1 週間で

7月に なりますね。








そう

夏です。







Summer Time
MINI

ありますよ。







『 令和 』 に なった時代も

MINI の ある

Hot な カーライフ を

楽しまれて下さい!!









和風でもあり 洋風でもあり

素敵な ご自宅には

ステキな MINIが ぴったりですね。

19062301.jpeg




F 様

これからも

MINI の ある Hot な カーライフで

御家族皆々様 で ドライブを

楽しまれて下さい!








御自宅前での F56 COOPER/D の

サイドビュー を 見ながら

今日は お別れです。

19062302.jpeg

それでは  また 来週!








MINI Takarazuka
ズミ・オクズミ でした。

▷▷▷東灘だより






こんにちは 太陽







「 東灘だより 」 のお時間です 時計きらきら






関西地方の梅雨入りの気配が全くありませんが、

東灘ショールームの近くに

とっても立派な紫陽花がきれいに咲いていましたよ 青ハート紫ハート




IMG_7694.jpg



さて、今週末の6/22() ・ 6/23()は

MINIチェックマーク2 特別商談会を開催中 ダンス「!!」



【 MINI 3 DOOR 】 コーナーの先に、驚きがある。


1.jpg

【 MINI 5 DOOR 】 走りと広々した空間の融合。

damImage_narrow_768w_j_1510927251175.jpg




【 MINI CLUBMAN 】 それは、自分らしさという美学。


004_o.jpg


【 MINI CROSSOVER 】 毎日に物語を。


mini-f60-crossover-blue-05.jpg




【 MINI JOHN COOPER WORKS 】 極上のスリルに、たかぶれ。


MINI_JCW_Stage_wide_A0243788_jpg_asset_1515521836608.jpg


あなたはどの MINI がお好きですか ???車スパーク2(キラリマーク)


おしゃれな MINI を見て、触れて、聞いて、乗って

思う存分 MINI 体感してください 車ダッシュダッシュダッシュ



きっと体感したあなたは MINI の虜になるはずです 目!



今週末、MINIショールームへ スマイルフェイス

皆様のご来場、お待ちしております 八分音符



友だち追加




Blog Top